次の記事 HOME 前の記事 V・ファーレン長崎公式ツイッターアカウントがまたまたまたやらかす(5日ぶり2連発) 2014.06.02 12:44 252 長崎 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 V・ファーレン長崎が柏レイソルMF中村慶太を完全移籍で獲得と発表 約5年ぶりの古巣復帰に ヴァンフォーレ甲府がV・ファーレン長崎FWクリスティアーノを期限付き移籍で獲得と発表 「甲府に戻ることができ、とても光栄に思います」 【J2第15節 長崎×岡山】長崎はシュート26本放つも1点が遠く…岡山とスコアレスドローで3戦連続ドロー 252 コメント 241. 名無しさん 2014.6.3 08:58 ID: YzODVmZjU0 ※239 1回だけのミスなら誰もここまで叩かないだろう しかし公式に謝罪、改善を約束してまたやったらアウト 企業としての信頼は0 242. 名無しさん 2014.6.3 09:07 ID: M5YzhlYjZk 長崎ののほほんとした雰囲気が悪い方に出たな。 些細なことに感じるだろうが、この先、もっと最悪な事があるかもな。 こう言うのは、些細なことの繰り返しと積み重ねで取り返しのつかない事が起きる。 243. 名無しさん 2014.6.3 09:27 ID: U2ODRhNDFl このコメントは削除されました。 244. 長 2014.6.3 10:35 ID: NlODdhNDkx 恥ずかしすぎて、本当にもう嫌だ・・・ 前のコメントにも出てるけど、こんなやつの給料払うために チケットなんか買いたくない。 でも、選手・監督・スタッフのみなさんには頑張ってもらいたいし・・・ 245. コウフ 2014.6.3 12:32 ID: RmOTRkNzA4 正直こういうのって何でやらかすんだ? しかも長崎とは別に17歳なんてガキを見たがるクズって…キモイし見てる奴の気がしれない 18歳未満の公開なんてこんな反社会的行為だしこういうのって犯罪にならないんですかね? 246. 名無しさんさん 2014.6.3 13:52 ID: ZkNThlMThl 無能ならともかく有害となれば、遇する道は無いかと存じます。 247. 名無しさん 2014.6.3 16:47 ID: FjMWE2MDM4 viviアイコンのせいでvivi君のイメージ変わるw 248. 名無しさん 2014.6.4 00:40 ID: VlZGY0ZGQz どういうサイト巡回してたらこうなるんだ? 俺いままでこういうのなったことないぞ 249. 長☆V-V 2014.6.4 00:50 ID: EyNGVjM2Uz 本当に個人情報大丈夫だろうか…(゚o゚; 心配になってきた… 250. 名無しさん 2014.6.4 01:37 ID: BhYjIxOTAx ※251 今回以前のあれやこれやも考え合わせると、正直大丈夫な気は全くしない(´・ω・`) 調査依頼中とか言うのも本当にやってるかどうか怪しいもんだし 今後もしつこく経過と対応の報告を求めていった方が良いと思う ちゃんとした調査結果報告と新たな問題の発覚、どっちが先か見ものではあるな(´・ω・`) 251. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 23:30 ID: M0NjkxOGY0 出遅れたけど ・中の人が実は偉い人説 ・よりによって共用のパソコンで公式ツイッター運用してた説 252. 名無しさん 2017.7.10 12:22 ID: M5MGI4NzVh 今見返すと根本的にこういう体質の会社だったんだな « 前へ 1 … 11 12 13 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.2 12:45 ID: I1YjAyNjcx 糞定期 2. 名無しさん 2014.6.2 12:46 ID: YyZmQwZTQz ※コメントは前回に同じ 3. 名無しさん 2014.6.2 12:46 ID: czZDU5Yzg2 仏の顔も三度まで 4. 名無しさん 2014.6.2 12:48 ID: JjZjYyYTEz 二度あることは三度ある 5. 名無しさん 2014.6.2 12:48 ID: I2MjAwZmQ5 公式に信用なんてない 6. 名無しさん 2014.6.2 12:48 ID: c5OWQ2N2Vi 流石に笑えないレベルに来たな 7. 名無しさん 2014.6.2 12:48 ID: YwMmJjM2Q0 もう笑いごとには出来ないぞぉ〜 8. 名無しさん 2014.6.2 12:48 ID: Y4MjNjZDUy 安定の 9. 名無しさん 2014.6.2 12:49 ID: MxOWJkNzFl 選手だけでなく社員もSNS教育必要だな 10. 名無しさん 2014.6.2 12:49 ID: gwNDEzZmU3 何度目だ長崎 11. 名無しさん 2014.6.2 12:49 ID: ZhMGVlMDA5 だがちょっと待ってほしい 長崎公式がアフィブログを運営している可能性はないだろうか (´・_・`) 12. 名無しさん 2014.6.2 12:49 ID: MxZGRjNmQz あのエレベーターを付け忘れて完成してしまったのツイートか? 13. 名無しさん 2014.6.2 12:50 ID: Q4MmFiNjAw こんなレベルの担当者とかマジでファンクラブ会員情報流出の危険あるで 14. 名無しさん 2014.6.2 12:50 ID: Y5NGNiZWUy こういう意識が低い企業に個人情報を預けるのは危険だわ 会員情報とか流出しても反省しなそうだ 15. 名無しさん 2014.6.2 12:51 ID: U5OTFlZTgw 早くも定例行事。 そろそろ抜本的な対策取らないと、 対スポンサーとかの信用に関わるよこれ。 16. 名無しさん 2014.6.2 12:51 ID: UzNDNhNWMw 他サポさんにもバカにされて、本当に恥ずかしいからいい加減にして欲しい!! もう、辞めさせてよ!! 17. 名無しさん 2014.6.2 12:51 ID: M5Yzc1YTFh ブラウザを使い分けろって何度言われてんだ 18. ガンバサポ 2014.6.2 12:52 ID: M0NTkyNGI1 おなじく、前回に同じ ペナ子仕事しろ 19. 名無しさん 2014.6.2 12:52 ID: kwYzhiMWY1 ドッピエッタww 20. 名無しさん 2014.6.2 12:52 ID: A1YTgwZDA3 苦情はここでいいの? http://www.v-varen.com/company.html 21. 名無しさん 2014.6.2 12:53 ID: kwYzhiMWY1 これは大変なことやと思うよ 22. 名無しさん 2014.6.2 12:53 ID: NkOWE5ZTgy 長崎公式自体が偽アカウントってことでw 23. 名無しさん 2014.6.2 12:53 ID: ZmNjI4OTRl 一般人でも馬鹿だなって思うのに、公式アカウントで何度もやるとかヒドいわ 24. 名無しさん 2014.6.2 12:54 ID: Y2Y2JhNjc4 なんかヴィヴィくんが不憫になってきた(泣) 25. 名無しさん 2014.6.2 12:55 ID: RlOGRmZTEx ここまで連発するとなるとマルウェア感染を疑ったほうがいいね 暫定でいいから新しいPC買って、それには旧PCからデータ移さないことにして、 それでしばらくやればいいと思う。今は安いのなら4万くらいで買えるでしょ。 26. 名無しさん 2014.6.2 12:55 ID: JjZDhlYjVh ヴィヴィくんの裏の顔は酷いな マスコットを扱うのならイメージ厳守だろ 27. 長 2014.6.2 12:56 ID: EzNzlhZmM5 見るに耐えずフォロー外した 常識すらない糞職員の給料になってんのかと思うと、入場料払うのすら馬鹿らしいと思えてくる 社会人として最低限の常識すらない職員に、クラブの情報の玄関口やらせてるんだから会社として終わってる 28. 名無しさん 2014.6.2 12:56 ID: I0NzkzYWU2 まだ磐田の中の人より… 29. 名無しさん 2014.6.2 12:56 ID: cyMmVjODUx 長崎って確か公式HPでもやらかしてたよな 30. 名無しさん 2014.6.2 12:56 ID: VlMDllMGY4 Twitterアカウント自主凍結まであるなこれは 31. 名無しさん 2014.6.2 12:58 ID: k0MGRhN2Iz ** 削除されました ** 32. 名無しさん 2014.6.2 12:58 ID: U4ZTQyZDhm まず社長お祓い行ってくれ。もしくは前社長と交代。やらかした社員かなんか知らん奴は即刻クビ 33. 名無しさん 2014.6.2 12:58 ID: JiODZmNzgz 長崎公式もそんなにスパムが好きなら 【有り得ないw】公式アカウントなのに連日のスパム踏みツイート。詳しくはこちら→ とかってスパム自作すればいいんじゃね?www 34. 名無しさん 2014.6.2 12:59 ID: RiNTNjNGY5 半端ないの応用力w 35. 名無しさん 2014.6.2 12:59 ID: JkODkxNGIx ITリテラシーの低さにびっくりする 36. 名無しさん 2014.6.2 12:59 ID: RiOTY0MTBl これは流石になあ… しかし、タイトルの「5日ぶり2連発」には正直お茶吹いたw 37. 名無しさん 2014.6.2 13:00 ID: VlYzFlZDE2 鳥栖の募金はもしブラジルに同じことしたら何も言わない癖に 38. 名無しさん 2014.6.2 13:01 ID: cxZjVmYTY0 初めはウケてたけど、 もうさすがに笑えない(真顔) 39. 名無しさん 2014.6.2 13:01 ID: I4NzMwYmJl もはや、中の人の誤操作ではなく ウィルス感染を疑いたくなる位に頻発してるな 40. 名無しさん 2014.6.2 13:01 ID: E3NzQ5NzQy ドッピエッタw 41. 名無しさん 2014.6.2 13:01 ID: g2NmUxYzU2 そろそろツイッターの中の人はマジでクビにした方が良い 基本的なセキュリティ管理もできないPC初心者に触らせたらダメ どっかのクラブの誤字脱字とかとは迷惑度が違う 42. 名無しさん 2014.6.2 13:02 ID: NmY2JhYzhh スマホでここ覗くのに精一杯のおじさんですが、スパムってあのエロサイト広告みたいな奴ですか? あれをわざわざ自分でクリックしちゃってるってことですか? だとしたら、いくらにしても酷い… 43. 名無しさん 2014.6.2 13:03 ID: JiODZmNzgz はっ!!もしかしたら一連の公式やらかしは「ご意見が有る方はスタジアムで直接お伺いしますので是非お越しください」という観客動員UP作戦なんじゃないか? 44. 名無しさん 2014.6.2 13:03 ID: JhMTFkYzQ2 皆さんもうどんどん叩いてください どんだけ叩かれたって反省せんのがここの公式 救いがなさ過ぎて…(涙) 45. 名無しさん 2014.6.2 13:04 ID: Q1ODQwNmJl もうたまに変なリンク紹介するゆるいアカで良いじゃん……ダメ? 46. 名無しさん 2014.6.2 13:06 ID: Y1NTc0ZTYy 仕事中何やってんだか 47. 名無しさん 2014.6.2 13:06 ID: UxNDVlNzVh 何を理解すればいいんでしょう。 ツイッターはバカしかやっていないこと? 長崎にはまともな人がいないってこと? 48. 名無しさん 2014.6.2 13:07 ID: IyM2Q5MGFi サポはメールじゃなくて電話でクレーム入れたほうがいい 担当が別対応とか不在と言われたら電話とった相手にしつこくクレーム入れればいい 切ろうとしたら卑怯だが客をそんな扱いするの?と言ってクレーム入れ続ければいい 職場で迷惑かけられる迷惑かけるは相当プレッシャーになるで そうすりゃ退職するか担当変わるか本人が悪癖止めるか とにかく実効は期待できる 49. 名無しさん 2014.6.2 13:08 ID: Y1NTc0ZTYy クレームだと長崎は謝ることしかできないから 説明責任を求めるスタンスで行った方がいい どのような考えで~なのかってな 50. 名無しさん 2014.6.2 13:09 ID: JmNWE1NmYw いい加減にしろ 51. 名無しさん 2014.6.2 13:11 ID: A0ZjIzODlj このコメントは削除されました。 52. 名無しさん 2014.6.2 13:11 ID: Y1NTc0ZTYy イメージ商売でこれじゃあヴィヴィくんも不憫だわ これ拡散したらアウトでしょ 53. 名無しさん 2014.6.2 13:12 ID: M2NjQ3Mjgz どうやらFaceBookとの連携アプリの認証ボタンを押した時点で、ウィルス感染してしまったみたい。これは使用するPCを新しくした方が良いだろうね。 54. 名無しさん 2014.6.2 13:13 ID: BlNTRjMDAz ※25 大丈夫 ジャパネットが全部やってくれるって 55. 名無しさん 2014.6.2 13:14 ID: Y5MzY3M2E2 (アカン) 56. 名無しさん 2014.6.2 13:14 ID: gzMzYzMDVi もうやらかすなんて軽い言葉で済ませちゃあかんと思うわ。 純然たる企業不祥事。 一度ミスるくらいならどこでもやる可能性はあるが、何度も続けてやる上に、 前回の謝罪もTwitter上だけで、公式サイトでのプレスリリースは一切なし。 事後処理があり得ないレベルで酷い。 57. 名無しさん 2014.6.2 13:17 ID: Q4MmFiNjAw 長崎サポさんはもし会社に電話するならプロに定期メンテナンス頼むように助言しましょう。 ファンクラブ会員の大事な個人情報流出の危険もあるんだしここはケチるとこじゃないですからね。 58. 名無しさん 2014.6.2 13:20 ID: hhZDM4NDBi 会社の経営に根本的に不信感抱かれるレベルになってきているぞこれ。 担当者の首飛ばした方がいいだろう。 長崎サポのみなさんが不憫でならない… 59. 名無しさん 2014.6.2 13:22 ID: VhYjBmOWU2 相当な情弱がやってんだな もう長崎公式以外一切接続不可の専用機でも導入しないとダメだろw 60. 名無しさん 2014.6.2 13:25 ID: U5OTFlZTgw 逆に長崎のサポや関係者で詳しい人に助言を求めても良いのでは? 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と思って。 61. 名無しさん 2014.6.2 13:25 ID: AxY2UyMTgw 中の人の意図的なイメージダウンじゃねぇの?w 62. 名無しさん 2014.6.2 13:25 ID: U3NjY0YTZi 有り得ないw 63. 名無しさん 2014.6.2 13:26 ID: IyNzU4OWU2 ていうかあんな釣りサイト勤務時間内に職場のPC使って見に行くなと クレームじゃなくて、歴戦のみなさまが安全なエロサイトの見方でも御指南すればいいんじゃないですかねw 64. 名無しさん 2014.6.2 13:28 ID: VlODI5OTVk 現場がなあなあにし過ぎだろ 仕事してない上に致命的なミス連発してんだから(初めてじゃない)、担当者はクビにしろよ 田舎の三流企業感がひどい ちなみにクラブに文句言いたい場合どこに言えばいいんだ? 65. 名無しさん 2014.6.2 13:28 ID: hiNzM1MjZm これは論外だけど、他にも昨日のツイートで新入団選手の名前を間違えたりしてるからなぁ…(深井→深沢 流石に修正したみたいだけど) 何らかの対策が必要。 66. 名無しさん 2014.6.2 13:28 ID: JhYmE5NTQw 企業の活動としてやっているっていう意識が無いのかね・・・ 67. 名無しさん 2014.6.2 13:29 ID: Y1NzI4OTMw 誰も責任取らないから今後も改善しないでしょ。申し訳ありませんって言えば周りはなかったことにして見逃してくれるんだから 68. 名無しさん 2014.6.2 13:30 ID: FlMzg2OWVh 建前じゃなくて本気で原因不明(あるいは頭悪くてわかってない)っぽい感じはするけど。 怒りよりもどうしたのか不安 69. 名無しさん 2014.6.2 13:32 ID: E3YjY2ZWNi これはマスコット総選挙1位を目指す何者かが、 ヴィヴイくんのイメージダウンを狙うために仕組んだ罠だ! んなこたーない 70. 名無しさん 2014.6.2 13:40 ID: IzMzc5OGUy 一度、FC会員の個人情報かスポンサーとの契約情報が流出して世間からバッシングされたりFC会員とスポンサーに逃げられないとこの会社は事の重大さを理解出来ないだろうね。 J1昇格と情報流出、どっちが先だろう。 まぁ情報流出させたとしてもTwitterで二回位呟いて終わりそうだけど。 71. 名無しさん 2014.6.2 13:41 ID: M1ZDM2ODA3 繰り返しすぎだと思う 72. 名無しさん 2014.6.2 13:43 ID: NlNjQzNGRl こういうのって1回目はネタに出来る 2回目はまたかよwってなるけど目は笑ってない 3回目以降はふざけんなって思う 73. 名無しさん 2014.6.2 13:45 ID: M4Y2QyNDY4 さすがにもう担当者交代してTwitter用PC用意するべきだと思う 懲りなさすぎ 74. 名無しさん 2014.6.2 13:46 ID: Y5NjgyYWY2 これスポンサーとかにも印象相当悪いんじゃないかな・・・ マスコット可愛かったり、選手頑張ってたりするのを スタッフが台無しにしちゃダメだよ・・・ 75. 名無しさん 2014.6.2 13:46 ID: gwYjY2YjFh ※20 おまえ被害受けたの? 76. 名無しさん 2014.6.2 13:47 ID: UwZWFmYTMw 笑って許されるのは1回目だけ。 77. 名無しさん 2014.6.2 13:48 ID: g4ZTg0NTFk こういうの記事にしてまで広めてやるなよ可哀想に 78. 名無しさん 2014.6.2 13:50 ID: FlYWI4YjU4 このコメントは削除されました。 79. 名無しさん 2014.6.2 13:50 ID: EwZTYxZTVi 開幕一週間前になってもチケットや座席料金のページが全く更新されずクレームの電話を入れたら気持ちよい電話対応をしていただいた。 しかし開幕しても結局ページは更新されずここは会社としてアカンということはわかりきってた。 人手が足りないのは仕方ないが、ヴィヴィくんのグッズのレパートリーの無さとかウェブでの振舞いなど会社の信用や売り上げに直結する部分が論外だよね。 動員も無いし、ここが経営難になっても全然不思議じゃない。 80. 名無しさん 2014.6.2 13:55 ID: c5MGY4MzNh 公式ツイッターでつぶやく以外一切の利用禁止PCを用意すれば解決するぞ (当然他のPCからのツイッターログイン一切禁止も含めだけど) ツイッターだけならどんな低性能PCでもいいんだから ジャパネットでWin7入ってる一番安いPC買えばいいんだしw 81. 名無しさん 2014.6.2 13:57 ID: EwMWMyYzc2 こんなことばっかやってると会員にも逃げられるぞ 82. 名無しさん 2014.6.2 13:58 ID: Y2NDBkMTY2 ウイルスでしたご理解下さいとか来ちゃいそうだな。 ウイルスでもそんなんでやらかしちゃうのは企業としてあかんよ。 83. 名無しさん 2014.6.2 13:59 ID: JkOWYzZGNj 最初のころは笑えたんだが、さすがにもうね… がっかりというか情けないというか… そろそろ中の人をちゃんと処分してもいいのでは? 84. 名無しさん 2014.6.2 13:59 ID: MyOTk0ZmY5 バイトで良いから多少詳しくない俺を雇ってくれ!って言いたくなる酷さだなぁ… 年配の機会オンチな方がやってるのかねぇ にしても繰返し過ぎ 85. 磐 2014.6.2 14:00 ID: YzYTI4YmQy 松森主力時代にツイッターがあんまり普及してなくて まじ助かったと思うこの頃… 86. 名無しさん 2014.6.2 14:00 ID: A4NTM5Yjdh ヴィヴィくんがビースト動画を投稿する展開も有り得るなw 87. 名無しさん 2014.6.2 14:06 ID: ZmMWRmMjg4 ※86 それはそれで忘れてあげて… 88. 名無しさん 2014.6.2 14:09 ID: c2NDI4NWIz 長崎は一回Twitterやめろよ、馬鹿が使って良いツールじゃない。 文字通りバカッターにしかならん 長崎フロントは職員をちゃんと処分しろよ、何もなしで許されてるからまったく改善しないんだよ 89. 長崎 2014.6.2 14:11 ID: IyM2Q5MGFi はいはい 馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿 阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆 なんでまたブチ切れマジ切れメールを送るなんて事に… この担当を辞めさせろ!!! 他サポさんからも苦情・ご意見メールを送ってほしい…orz 90. 名無しさん 2014.6.2 14:16 ID: Q2OTdhMGFi ていうか業務用のPCをプライベートのブラウジングに使うなよw 今時はアルバイトでも個人でスマホぐらい持ってんだろ 91. 名無しさん 2014.6.2 14:17 ID: k3ODM5YTQ3 ※28 既に遙かに下回ってる。論外。 92. 名無しさん 2014.6.2 14:17 ID: NlYjZkMTQw 長崎は公式HPつくるときもいろいろあったよね 93. 名無しさん 2014.6.2 14:20 ID: JlZGY2YjMz いや、原因が分からない訳無いだろ。 ジャパネットでPC買い直して、担当者ごと変えちゃえよ。 94. 名無しさん 2014.6.2 14:20 ID: IwZjE2M2Zj クレーム入れるんだったら社内ではなくて外部、つまりはJリーグかジャパネットにいれたら。 特にジャパネットには『個人情報流出するかもしれなくて不安です』くらいのこといっておけばいいんじゃね 95. 名無しさん 2014.6.2 14:21 ID: JlZGY2YjMz いや、原因が分からない訳無いだろ。 ジャパネットでPC買い直して、担当者ごと変えちゃえよ。 96. 名無しさん 2014.6.2 14:23 ID: k3ODM5YTQ3 ※77 もみ消して何か事件になるまで放置してろと? 仮にそういう発想するような奴が関係者ならそいつ処分しないと駄目なレベルだよ 97. 名無しさん 2014.6.2 14:24 ID: Q5NjI3ODFi 別に中の人がそういうサイト見るのはいいとして何故業務用のTwitterアカウント運用しているPCでそんなことしているんですかね… 普通は私用と業務用は使い分けるだろ 98. 名無しさん 2014.6.2 14:27 ID: c2NDI4NWIz ** 削除されました ** 99. 名無しさん 2014.6.2 14:27 ID: M1MGFhYzlk また見てる記事がことごとくゴシップ的なのばかりってのがね 100. 名無しさん 2014.6.2 14:33 ID: EwNmZmZTYy 中の人間アンチなんじゃね? 採用するならチーム愛ないとね 話にならんよ 101. 名無しさん 2014.6.2 14:34 ID: ZkMzdkMzU3 プライベートでネットニュース見る端末と別にすればいいのに… 102. 名無しさん 2014.6.2 14:34 ID: E2ZjEwNGU4 またかよ、ゆうちゃん最低だな! 103. 名無しさん 2014.6.2 14:35 ID: g1YjhlN2I5 じゃあヴィヴィくんとは正反対の、ゴシップ好きな悪い子マスコットを作ってその子の仕業ってことにしよう ワルノスやワルンタ的な 冗談はこれくらいにして、本当に何度やらかしたら気が済むのやら 104. 名無しさん 2014.6.2 14:35 ID: ViZjUxY2E4 長崎サポさんの心中お察ししますわ 105. 名無しさん 2014.6.2 14:37 ID: NmODA4YjQ5 ※31 きみ、消されるよ 106. 名無しさん 2014.6.2 14:40 ID: NiZDgyZmVi このタイプのスパムツイートをさせる系のウィルスの話なんて聞いたことがない。 ソーシャルハッキングで毎度パスワードを盗まれてるか、担当が相当のアホかのどっちか。 107. 名無しさん 2014.6.2 14:45 ID: NmOWJjMjg2 もう呆れて何も言えないわ 108. 名無しさん 2014.6.2 14:46 ID: Q2MDcxOWJm たかたが運営した方が良さそうね 109. 名無しさん 2014.6.2 14:46 ID: RhODg2Mjc3 逆に ゴシップ情報ツイートに特化してはどうだろうか 110. 名無しさん 2014.6.2 14:48 ID: U3MzI3OGEx 何もしてないのにpcが壊れた! に通じるものを感じる 111. 名無しさん 2014.6.2 14:50 ID: VjMzIzNmNl 情報漏洩も時間の問題どころか、もうすでに出回ってるかもねー。 開幕前にやらかした時に、笑い事じゃないよと書き込んだけど、今回も誰も責任とらないのかね。 再発防止策とれないのはネット云々じゃなくて組織としての物だよ。 112. 名無しさん 2014.6.2 14:57 ID: Q4ZjdlNWVl ヴィヴィくんもあざとい顔しといてうーんこの 113. 名無しさん 2014.6.2 14:57 ID: VhNWRiYWQz Wコージのどっちかが中の人やってんじゃない?(適当) 114. 名無しさん 2014.6.2 15:01 ID: UwOWQ4MDgz だんだんヴィヴィ君の『あざとカワイイ』イメージに 『裏の顔はドス黒い』イメージが加わってきてるw 115. 名無しさん 2014.6.2 15:04 ID: BmOTU0ODky 「再発防止策として、エロサイト見るときはプライベートブラウジングモードを使うことを徹底します!」 くらい言ってくれたら面白い 116. 名無しさん 2014.6.2 15:08 ID: VjMGRkMmZk どう考えたって担当者がやらかしてる一択じゃねえか それともそこらへも類推できないネット音痴しかいねえのか? ジャパネットあたりに相談してみりゃいいじゃんww 117. 名無しさん 2014.6.2 15:08 ID: IyM2I3NWQw 担当者いい加減にしろ… 118. 名無しさん 2014.6.2 15:10 ID: UxNDVlNzVh ジャパネットとてパソコンはなんとかできても 使う人の頭までは売ってないですからね。 スポンサーに愛想つかされる前に改善しないと。 119. 名無しさん 2014.6.2 15:12 ID: JiOTY2NzI3 1、2回なら面白かったけど流石にしつこいよ 120. 名無しさん 2014.6.2 15:15 ID: c5MjgzNjFl これ降りようか迷ってるスポンサーとかいたら一発だよな 121. 名無しさん 2014.6.2 15:17 ID: Q5ZDhjZGRj 担当者はクビだな 122. 名無しさん 2014.6.2 15:18 ID: k3ODM5YTQ3 Jのクラブライセンス交付基準のひとつに この手の専門職を置く事も加えといた方がいいんじゃないだろうか・・・ 一応「広報担当」を置く事は規定されてるみたいだけど、 長崎を見るにネット方面についてはあまり考慮されてない感じもする 123. 名無しさん 2014.6.2 15:20 ID: NjMTM5M2E2 首の下からはどうなってんだよ 124. 名無しさん 2014.6.2 15:26 ID: U3Y2EzNjVl 一度なら間違いは誰にでもあるから次は注意してねでいいけど これはリーグによる処分も視野に入れた方がいい 125. 名無しさん 2014.6.2 15:36 ID: g4ZTg0NTFk ※96 もみ消しって周知の件で何言ってるのか意味不明だわ これ以上追い討ちかける必要は無いだろって事 単純な正義感か知らんが最早行き過ぎてネットイジメになってるぞ この管理人はただの連携アプリのトラブルじゃなくて未知のウィルスか何かだったらとか考えないのかねえ? 126. 名無しさん 2014.6.2 15:43 ID: kwYzhiMWY1 未知のウイルスなんだとしたらむしろもっともっと拡散しておおごとにした方がいいんじゃね? 127. 名無しさん 2014.6.2 15:52 ID: Y1NTc0ZTYy ** 削除されました ** 128. 名無しさん 2014.6.2 15:58 ID: U2MGViNjli 広報なんだからいろんなサイトを見るのは構わないけれども (変に炎上してたらすぐ対応した方がいいんだし)、 それは社内ネットワークとは別の閲覧PCを使った方が良いよ 広報の注意力に任せているだけじゃなく、クラブがきちんとコストをかけて再発を防がないと駄目だよ 129. 名無しさん 2014.6.2 15:59 ID: FiYTI4Mzhh テキストテキストなんて可愛いもんよ 130. 名無しさん 2014.6.2 16:00 ID: FhNjM1ZDI4 深沢正樹選手って誰だよ? 131. 名無しさん 2014.6.2 16:13 ID: RiNGVhMTRi ** 削除されました ** 132. 名無しさん 2014.6.2 16:17 ID: k3ODM5YTQ3 ※129 まあそんなとこだろうな 社長の息子とかならまだ手の打ちようがあるかも知れんが 地元ヤk(ry的な方面じゃないといいねえ・・・ 133. 名無しさん 2014.6.2 16:19 ID: hmNDI4ZTk3 ※133 1回なら笑い話だが これだけ続いて楽しめるか? 134. 名無しさん 2014.6.2 16:31 ID: E3MjEyNTRk 長崎のスタッフは、上層部に恨みでもあるんじゃねーの? 135. 名無しさん 2014.6.2 16:32 ID: QyNDZkNzJm 未知のウイルスだったら他のいろんな企業も感染して謎ツイートしてるだろ。 136. 名無しさん 2014.6.2 16:36 ID: U5OTFlZTgw 「大好きなサッカーに係われるお仕事」っていうのを売りに過酷な仕事をさせてるクラブも多いと聞くからねぇ… 長崎がそうなのかは知らんけど、責任者や担当者を辞めさせて 次の人が入って来るかどうかで、ためらう気持ちがあっても不思議ではない。 137. 名無しさん 2014.6.2 16:42 ID: A4NzE0MjFl 公式のTwitterを使っているPCがFC会員の個人情報やスポンサーの契約内容を保存しているPCと同じだったらいつの日か情報流出しますね。 でもこの会社はマスコットに頭下げさせときゃなんとかなると考えてるんだろな。 ここまでネットに関する警戒感が薄いところを見ると個人情報記録したUSBやCD-ROMの管理も甘そうだな。 138. 名無しさん+ 2014.6.2 16:46 ID: RmZWNmOWU3 担当者は「ちょっとミスっただけで騒ぐなよ」位に思ってんだろうなこれ 139. 名無し 2014.6.2 16:49 ID: hjNTI5ZTlh アプリの認証切ってなかったんだろ 140. 名無しさん 2014.6.2 16:55 ID: ZkNDMzOTlm 原因わからんて・・・本当に解雇したほうがいいレベルだよ 煽りや冗談抜きで こういう仕事をするのに全くもって向いてないし、社会人としてもまずいレベル 141. 名無鹿 2014.6.2 17:06 ID: VkYmZlOTE3 ウチでブログやツィッターやる際に受けなきゃいけないという講習を受けてみてはいかがだろうか? 142. 名無しさん 2014.6.2 17:08 ID: k3ODM5YTQ3 ※138 この分野の仕事はひとつ間違うとクラブに大きな損害が出るって理解した方がいい コスト掛けて専門知識のある人を雇わなければ駄目。 143. 名無しさん 2014.6.2 17:08 ID: NjNzZmMmZi 本垢ログアウトせずに思わずクリックしちゃった系だろ 144. 名無しさん 2014.6.2 17:11 ID: JkYzkwNzU3 ドッピエッタがじわじわくる 145. 名無しさん 2014.6.2 17:19 ID: g4ZTg4MTkx 正直俺も管理甘くて、TwitterやFacebookのアカウント認証しっぱなしで色んなサイト巡ってるが、こんなスパム踏んだことないぞ? いったいどんな怪しいサイト巡れば踏むことになるんだ? 146. 名無しさん 2014.6.2 17:20 ID: cwNDg3YjZm ※138 この件に限って言えば、担当を解雇するというより ツイッターやFBでの広報活動そのものを停止してもいいと思う。 なくてなんとかやってるJクラブはいくらでもある。 会社のキャパを越えた業務なんだから、無理することはない。 いつか安月給でネット使える人が現れたらその時再開すればいいだけ。 147. 名無しさん 2014.6.2 17:34 ID: BjYjg4ODNl 公式ツイート用と私的閲覧用のPC(ブラウザ)を同一にしていること自体が危ういことも知らない担当者がいるとは…逆に心配になるわ。 出所不明のアプリの認証を聞かれた場合は、必ず「いいえ」にしておけ!「はい」のボタンを押す度に、スパムツイートを垂れながすぞ。 148. 名無しさん 2014.6.2 17:50 ID: c5OWQ2N2Vi と言うかこれど素人でも普通引っかからないんやけど…仮にもプロよね? 149. 名無しさん 2014.6.2 17:58 ID: I3ZTI2ZmMy ヴィヴィくん裏ではこういうの大好物なんですよw 150. 名無しさん 2014.6.2 17:59 ID: UxNDRiNTc3 初歩的すぎて逆になんで毎度ミスするのか理解できない。こんなコトやってたら岡崎自体の評判も落ちるんちゃうか 151. 名無しさん 2014.6.2 18:04 ID: RjMTkyYjUz 詳しいサポは本社乗り込んでいいよ 152. 名無しさん 2014.6.2 18:06 ID: A2MWYwOTky ライターの宇都宮某氏もよくスパム踏むよねえ… 153. 名無しさん 2014.6.2 18:08 ID: Q5ZDhjZGRj 岡崎「なんで俺やねん」 154. 名無しさん 2014.6.2 18:16 ID: dmZGY1N2E4 実はまとめ民のビィビィくん 155. 名無しさん 2014.6.2 18:30 ID: IxYjdmY2Y2 アカウントを凍結して新たに作った方が 良いと思います。 156. 名無しさん 2014.6.2 18:35 ID: ljMDNlOTBi ※140 まあ実際パソコンに詳しくない一般人ならそういう風に思う人も多いだろうしね…… その程度の感覚で臨んでいたっぽい長崎のスタッフの認識が甘すぎたということなのかな まあどうしても続くようなら※148みたいにツィッター停止が賢明だろうね 157. 名無しさん 2014.6.2 18:36 ID: I3YjBmOGEw なんどめだ ナウシカ 158. 名無しさん 2014.6.2 18:46 ID: RmNGQ0MWE5 ヴィヴィ君むっつり過ぎだろw 159. 名無しさん 2014.6.2 18:54 ID: VhODQ3ZWJj ツイッターやったことないんだけど、何したらこうなっちゃうの? 160. 名無しさん 2014.6.2 18:58 ID: FmYjc2YTYx もはやクソだな、情報漏洩絶対やらかすぞ Jリーグは一度全クラブのネット担当を集めてSNSの有効活用方法とやらかし防止の講義をやるべき(あるいはもうやってるかも 161. 名無しさん 2014.6.2 19:02 ID: dkYzZiMDFl 一度目も二度目も何度でも許す 毎回毎回本気なんだから このネタわかる人いますか?? 162. 名無しさん 2014.6.2 19:14 ID: ZkODFhMTA2 トットちゃんのアッー!も泣いたけど ヴィヴィくんのムッツリスケベ化も泣けるなあ 163. 名無しさん 2014.6.2 19:25 ID: QzMjk3MmFh ※162 選手の新人研修ではSNSあたりはやってるのかも知れんが、そもそもJリーグがそこらへん全然有効活用出来ないんだからw 使ってないから粗が出ないだけで実際酷いもんだと思うよ 164. 名無しさん 2014.6.2 19:26 ID: UzNDNhNWMw これは、社長の名前で謝罪文だろ? 長崎のフロント酷いな。 165. 名無しさん 2014.6.2 19:28 ID: U5OWY2YzQ4 とっとちゃんより酷いやないか! 166. 名無しさん 2014.6.2 19:42 ID: U5YTc1Yzlh さすがにアホすぎる 167. 名無しさん 2014.6.2 19:48 ID: JhZTZlMjIw 呆れて物も言えないレベル パスワードを強固とか連携アプリ解除とか それで終わるなら今日のヤラカシは起きるハズがないのに 短期間で再発してるって事は 問題がどこにあるか何もわかってないんだなって印象 そして公式HPには相変わらず何も載せないという屑対応 「いつか情報漏洩するぞ」ってコメだらけだが 「既に」起きててもやっぱりねって思うわ 168. 名無しさん 2014.6.2 19:54 ID: I5MjI2ZjVm これ原因わからないなら、まずはまっさらなPC2台用意して、 ①ツイッターと公式HP更新のみ行う用にしてから各自のパスワードの強化 ②社外は勿論社内の何処ともネットワークつなげない、個人情報管理用 ぐらいにしてから原因解明した方がいいんじゃない 169. 名無しさん 2014.6.2 19:57 ID: E1YjllYjRh 飲食店で働いてる知人が私用スマホから店のアカでTwitterやってたけど、 長崎も同じ事してんじゃない? 170. ぽっくん 2014.6.2 20:01 ID: hiMzAyN2M1 そもそも公式アカウントなのに私用のスマホから投稿するなよと(´・ω・`) 会社のPCからやればいいのに(´・ω・`) 171. 名無しさん 2014.6.2 20:05 ID: Q0M2U1OWYx そして、舌の根の乾かぬうちにカマタマーレのエンブレムを間違える長崎公式であった 恥ずかしい!恥ずかしい!!公式いい加減にしろ!! 172. 名無しさん 2014.6.2 20:05 ID: RkYWQyODFm 背伸びして流行りのSNSに手を出したけど自爆しちゃいましたみたいな。公式HPもお粗末なまま。J2クラブの中でも企業として相当レベル低いよね。 173. 名無しさん 2014.6.2 20:18 ID: VmZjE1OTRk 二度あることは三度ある 三度目の正直 どっちになるかですね(笑) 174. 名無しさん 2014.6.2 20:19 ID: k3ODM5YTQ3 ※175 どっちも何ももう三度や四度の事じゃないからこうなってるわけで 175. 名無しさん 2014.6.2 20:20 ID: Q3NDE0NTE2 言いたいことは「やめちまえ」 以上、マジでそう思う 176. 名無しさん 2014.6.2 20:22 ID: k5ODBlOTZl Vファーレン会員の人にお知らせしておくと 公式サイトからの会員情報、オンラインショップからの個人情報漏洩は 既に発生済みと考えていたほうがいいよ。 ここの全社員はWEB関連のセキュリティ講習受けなければダメだろう。 もう手遅れかもしれんが… 177. 名無しさん 2014.6.2 20:25 ID: UzNTM4Mzg3 パスワード云々じゃなくてツイートしてる人クビにしろよ 178. 名無しさん 2014.6.2 20:35 ID: ExNWI3YmEx ※154 ヴィヴィくんの中身が鬱説 179. 名無しさん 2014.6.2 20:36 ID: U4YjU2ZmRh ** 削除されました ** 180. 名無しさん 2014.6.2 20:38 ID: k3ODM5YTQ3 ※181 すぐには言ってない。 昇格初年度からずーっとサイトの不備を指摘され続けているにも関わらず この調子だから、溜まっていたものが爆発してる状況と考えるべき 181. 名無しさん 2014.6.2 20:40 ID: BjNDQzZTg0 そろそろヤバイね 182. 名無しさん 2014.6.2 20:43 ID: U4YjU2ZmRh すぐの意味はこの程度で首にしろとか軽々しく言うなってこと フロントなんて監督じゃねーんだから次の仕事なんてないんだよ。若い 奴かも知れないし改善を促そうぜ電話かメールでな。それでダメなら能力の限界仕方ない 183. 名無しさん 2014.6.2 20:45 ID: k3ODM5YTQ3 ※184 もうとっくに限界レベル越えてるって事ですよ 184. 長 2014.6.2 20:48 ID: I5YmNkZThk DVD2連発の頃からダメだと思とった 185. 名無しさん 2014.6.2 20:50 ID: I5YTBmZTMy これ社外の第三者がツイートしてるって事じゃないのか? 186. 名無しさん 2014.6.2 20:52 ID: JhZTZlMjIw ※184 今回のこの一件だけならその意見にも納得するが 長崎はツイッターだけじゃなく 公式HPもヤラカシまくってるから(しかも昇格当初から) 信頼が地に堕ちてるのが問題な訳 ここドメサカブログの長崎タグ過去記事さかのぼってみてくれ それでもまだ同じ意見ならあなたとは意見が合わないのだろう 187. 名無しさん 2014.6.2 20:59 ID: U4YjU2ZmRh ** 削除されました ** 188. 名無しさん 2014.6.2 20:59 ID: NlNmJhZTQw DVDとか誤字とかケンペスとかは笑えたんだがな さすがにスパム連続は笑えない 自分が長崎サポだったら個人情報預けたくないから ファンクラブとか年チケとか一切入らない 189. 名無しさん 2014.6.2 21:11 ID: k3ODM5YTQ3 >クラブに金落としてる長崎サポがピーピー言う この時点で相当この仕事舐めてるのがよくわかるな・・・ 190. 名無しさん 2014.6.2 21:20 ID: U5YmE3ZTU4 つい最近、全クラブの広報会議で 選手のSNS管理とか講習うけたばかりなんだぜ しかも長崎でw 大丈夫かよ? 191. 名無しさん 2014.6.2 21:21 ID: Y3YzA4Mjk1 何で騒ぐのかも分からんような奴に「やめようぜ」って言われてもな 192. 名無しさん 2014.6.2 21:27 ID: NlNDc1ODhk 辞めさすとかじゃなく、とにかく一度担当者変えたら?誤字脱字しないとかWebの記事とかミスる人はずっとミスる。適性の問題で細かい作業を確実にやるのが苦手な人っているし、他にもっと向いてる仕事やらせてあげたらどうかね 193. 名無しさん 2014.6.2 21:28 ID: hhMjZjN2I3 こんな状態なら、いったんアカウント凍結すべきじゃないのかね。 194. 一生言わんわ名前 2014.6.2 21:30 ID: ZlYjVlYWE2 これTwitterの発信と受信と、それに関する問い合わせ全般を全部担当者一人にやらせてるから、担当者の所で全部止めてて上は知らない・・・ なんて事は流石にない、よな? 195. 名無しさん 2014.6.2 21:35 ID: Q3ZjFhMGU1 だいたいみんなツイッター担当が原因て判ってると思うけど、 「原因がわかり次第、この場でお知らせさせていただく予定にしております。」 これってやっぱりツイッター担当が書いてるのかね? 馬鹿なのかとぼけているのか… 196. 名無しさん 2014.6.2 21:43 ID: IwMjQxYTI0 あと、前々から、TwitterのやらかしをTwitterのお詫びで済まそうとしてるところが、ちょっと舐めてるよね。 普通公式サイトで正式にお知らせするでしょ。 Twitterやらない人にはバレないし黙っとこっていう感じ受けちゃうけど、うがった見方しすぎ? 197. 名無しのサッカーマニア 2014.6.2 21:44 ID: FkMmI0YWNl さすがに会社のPCでスパムを踏んだとは考えにくいなぁ。いい加減自嘲するだろうし…。ついったあの仕組み知らないけど、個人の携帯と間違って紐づけされてるとかないのかなぁ。 198. 赤 2014.6.2 21:46 ID: RkNDU1MTg2 この 話題作り・・・マスコット同様あざとい・・・ 199. 名無しさん 2014.6.2 21:47 ID: ZhMDBhYmQ1 長崎ってこんな馬鹿使い続けなきゃならないくらい人材不足なの 200. 名無しさん 2014.6.2 21:58 ID: MxZGRjNmQz 昔、経営先が前の鳥栖の公式サイトがひどかったらしい。専門のほうじゃなくその知識のない人が管理したのか、パソコンのウイルスが入っていてそのサイトが閉鎖状態だったことを思い出した。 201. 名無しさん 2014.6.2 22:04 ID: liYTA0Yzg0 この件でヴィヴィくんが恥ずかしがってる画像でも貼っとけ。 202. 名無しさん 2014.6.2 22:05 ID: JhZTZlMjIw ※199 個人の携帯と紐付くのがまずおかしい そもそもアカウントの持ち主は株式会社V・長崎であって担当者個人ではない そこら辺がわかってないからこそ繰り返すんだろうな 203. 名無しさん 2014.6.2 22:08 ID: A1MTgzOWNk ショボすぎる危機管理能力 事後処理のまずさ甘さ 繰り返しすぎ 滲み出てる事故の予感 今のとこ直接被害が無いから気楽に考えてるのかもしれないけど 謝罪しろとかそういうんじゃないんだよ、IT知識無さすぎなのがマズイんだよ 仮にも個人情報所持する企業なんだからさ… 204. 名無しさん 2014.6.2 22:20 ID: FkYTg4Y2E2 Jリーグではないけれど、公式通販からの情報漏れでクレジットカード番号変更などを体験した身としては こういう会社に個人情報を預けたくないな 205. 長崎 2014.6.2 22:23 ID: Y4YWQ4MjNm http://www.v-varen.com/news/10736.html リリースでました。 現在、本件に関し、専門業者に依頼し原因を調査中ですが、再発防止のため確実な管理体制が整うまでSNS(twitter・facebook)を用いた情報発信を一旦休止させていただきます。 206. (・(ェ)・) 2014.6.2 22:50 ID: U3YjhjOWRk つーか、どう見ても担当者が私物でも公式アカウントやってたか、 あるいは社用端末を私物化してたかのどちらかですわ。 アカウント間違いにせよスパム承認踏んだにせよ、ちゃんと 公式アカウント専用端末で必要なツィート以外触らないようにすればいいだけ。 こんなこともできないなんて正直どうかしている。 他の部分のセキュリティにも疑問が噴出するよ。 207. 長崎 2014.6.2 22:53 ID: Y5NDc5YTAw 専門業者に依頼するってどんだけだよ… 208. 名無しさん 2014.6.2 23:01 ID: k3ODM5YTQ3 ※209 まあ、火消しや気休めで口だけ「依頼中です」と言って放置、とかじゃなくて 本当に知識のある人に公式の現状見てもらってどうすべきか判断仰いでるというなら アリなんじゃないかね 209. 名無しさん 2014.6.2 23:12 ID: gzMWQ2ZDc4 スポンサーのジャパネットたかたは昔、情報漏洩で苦しい思いをしたことが有る。 長崎のTwitter管理してた奴はアカウント凍結中にジャパネットたかたのネットに関するコンプライアンスを一から勉強させてもらえよ。 210. 名無しさん 2014.6.2 23:18 ID: JhZTZlMjIw 専門業者=ジャパネットタカタのサポート窓口の可能性が微レ存・・・ 本来なら前回のヤラカシの時にここまでやるべき そして経過報告まできちんとやらないと信頼回復は難しい これを機に少しはマシになって欲しいわ 211. 名無しさん 2014.6.2 23:19 ID: c0M2Q4MWRm 凍結ってことはさすがにスポンサーからクレーム入ったんじゃね? 212. 名無しさん 2014.6.2 23:21 ID: M4YmQwYmZl 長崎の中の人は「消してんだからいいじゃん、何怒ってんの?w」って思ってそう 他クラブ広報にもやらかしの猛者はいるけど、 別世界のお下品ゴシップスパムを何度も踏む奴は長崎だけだろ クラブの対外的イメージも悪くなるし、長崎はツイッターやめた方がいいのでは 213. 名無しさん 2014.6.2 23:27 ID: FlZGM1YTU1 何の専門業者に何を頼みたいのだろう 経営コンサルタントにでも現広報担当者へクビ言い渡し業務お願いするのか? 214. 名無しさん 2014.6.2 23:44 ID: AzMjQ5MDQ3 折角色々な事や運に恵まれてるクラブなのに こんな事が頻発してる所に フロント内部に溜まってる膿に見えるわな あんなに太っ腹なスポンサーや あれだけの躍進を遂げた選手達に まともな敬意を持ってる社員なら いやごくごく普通に社会人としての最低限の責任感のある人間なら 一回やらかしたら もう二度とやらない為にはどうすればいいのか 少しは勉強しそうなもんだけど 215. 長 2014.6.3 00:06 ID: Q2YmRjNGJl ずーっと「まあいいんじゃねえの、面白いし」みたいな反応をして来たけど、 流石に改善が無いどころか担当者の反省が全く見られず、 クラブの品位を損ない過ぎて許容範囲を完全に超えている。 担当者はひねもすネットで遊んでまーす、と喧伝してるようなもんだ。 そんな穀潰しに金を垂れ流してるクラブを、誰が経済的に支援しようと思うんだ。 いい加減愛想が尽きるわ。はっきりとクラブイメージに深刻な悪影響を与えている。 やらかしたのが『たとえ誰であろうと』厳正に処分するべきだ。 責任の所在と処分の対象・内容を明確に公表するように要望したいが、 どこに書くなり送るなりすればいいんだろ。 216. 名無しさん 2014.6.3 00:18 ID: YzODVmZjU0 こんな初歩的ミスを 専門業者とか呼んでる時点で ますます中の人々に問題がある感が増幅 217. 名無しさん 2014.6.3 00:25 ID: UwMTc3ZDQ2 ※218 実際中の人に致命的なレベルで問題があるんだから仕方ない 公式の管理運営もこれを機にまともな業者に委託するべき 218. 名無しさん 2014.6.3 00:26 ID: Q1YmJiYWRi ・・・担当ごとのPCでなく、 共用PCだったりして。 219. 2014.6.3 00:27 ID: Q2YmRjNGJl 担当者が、アカウント乗っ取られたとかほざいてるんじゃねえか? 220. 名無しさん 2014.6.3 00:31 ID: U1YzY2MTZh 引っ掛かっているネタがどれも似てて偏ってるんだよなー 221. 名無しさん 2014.6.3 00:43 ID: Q1YjZiZGRi 個人情報流出も時間の問題ですかね 222. 名無しさん 2014.6.3 01:08 ID: QzMTI2ZTIz http://www.asahi.com/sp/articles/ASG627V71G62TIPE05F.html 朝日新聞に早速載ってた 223. 名無しさん 2014.6.3 01:33 ID: cwZDMwMjcz 驚愕( ̄□||||!! 224. 名無しさん 2014.6.3 01:37 ID: A5MmRmYzAy 業務中や休憩時間にネットニュースひとつ見るなとも言い切れないけどね。 それこそ川崎の広報なんかきっと、一見サッカーと全く関係なさそうな事でも なんかに繋がるんじゃないかと 常日頃アンテナ張り巡らせて情報収集してるのも仕事のうちじゃないのかな? まあ、あそこの人らは各選手やヒロキのあの酷使っぷりからして更に裏方ともなると ぼーっと気の向くままリンク踏んでってる暇なんかなく それこそ血眼になって魂燃やして情報収集してそうだけど。 …長崎の広報はそれ以前の問題なので、他ジャンルの情報収集するより前にまず 子供とかシルバー年代向けのインターネット講習あたり受けて来んさい。 225. 名無しさん 2014.6.3 01:40 ID: FjOWVjNmYy 認証解除すれば終わることなんだが また認証したってことだよな? 226. 名無しさん 2014.6.3 01:50 ID: A5YzBjMTU4 本当にハッキングされてたりして ソーシャルハッキングのほうで 227. 名無しさん 2014.6.3 02:23 ID: UwMWI2ZWFi 成績とついでにマスコットが三足飛びで躍進しすぎて、 フロントの成長がそれに全くついて行けてへんのやろうなあ。 プレーオフの時は応援してたけど、正直このレベルにモラル•リテラシー•スキル三拍子見事に揃わない社員抱えて 更に上や周囲もこう何回もやらかすまで手も打てなかった人間達となると 勢いでJ1昇格せんで良かったと思うし、 今後も五年くらい昇格せん方がええと思うわ。 ケチつけてるとか皮肉じゃなく、こんなんでJ1乗り込んでったら色々危なすぎる。 228. 名無しさん 2014.6.3 02:24 ID: QwM2ZiMGI2 ヴィヴィくんサポとしていわせて、 大人の失態でイメージ穢すな とっとちゃんと同じ目に合わせないで! 229. 名無しさん 2014.6.3 03:09 ID: A0ZTJkOGVh せっかくヴィヴィくんっていう大きな武器持ってるのに台無しだよ… 230. 名無しさん 2014.6.3 03:33 ID: kxZjA4M2M1 松森が可愛く思えるレベル 231. 名無しさん 2014.6.3 03:37 ID: I5MzI5ZjJi 公式って外注だろ? 会社変えた方がいいよ本気で 232. 名無しさん 2014.6.3 03:54 ID: UwMTc3ZDQ2 ※233 いや、なんぼなんでも外注してアレってのは・・・ 会社にもピンキリあるとは思うけど、あの惨憺たる仕事っぷりでやっていける所があるとか さすがに考えづらくないか(´・ω・`) いずれにせよ、すぐにまともな会社に頼むべきというのは間違いないけど 233. 名無しさん 2014.6.3 07:04 ID: E2ZTgxNTY2 なんとなく。 去年あれだけ躍進したのに不思議な位観客動員数が少ない理由が垣間見えた気がする。 234. 名無しさん 2014.6.3 07:04 ID: kxN2NkMjVl 仏の顔を三度までという名台詞を知らないのかよ 235. 名無しさん 2014.6.3 07:54 ID: YzMDk2MDRl その頃長崎スレではこんなどうでもいいことで炎上させようとしやがって!という輩が暴れていたのであった 盲目コアサポならまだマシだけど関係者だったりしないよね… 236. 名無しさん 2014.6.3 08:10 ID: JjYzUyZTVh クラブに電凸した人のレポがあったけど、少なくとも電話受付担当は事の重大さを理解してないようだね 237. 名無しさん 2014.6.3 08:11 ID: ZlZDczOTgx なんか… ここまでコメントが集まったり、ニュースになったりするほどの ことでもないような気がするんですけど、どうなんです? そんな、大げさに騒ぐようなことなんです? 238. 名無しさん 2014.6.3 08:29 ID: czNDhjODBj 専門家ってなんだよ 認証切ってパス変えればいいのに 239. 名無しさん 2014.6.3 08:38 ID: I2MzIxNjRj クラブの中の人も※239くらいのレベルなんだろうねぇ そもそもよく知らないことに企業として手を出しちゃダメだよ 240. 名無しさん 2014.6.3 08:56 ID: YzZDllZmIz さすかにクビでいいだろ…。 241. 名無しさん 2014.6.3 08:58 ID: YzODVmZjU0 ※239 1回だけのミスなら誰もここまで叩かないだろう しかし公式に謝罪、改善を約束してまたやったらアウト 企業としての信頼は0 242. 名無しさん 2014.6.3 09:07 ID: M5YzhlYjZk 長崎ののほほんとした雰囲気が悪い方に出たな。 些細なことに感じるだろうが、この先、もっと最悪な事があるかもな。 こう言うのは、些細なことの繰り返しと積み重ねで取り返しのつかない事が起きる。 243. 名無しさん 2014.6.3 09:27 ID: U2ODRhNDFl このコメントは削除されました。 244. 長 2014.6.3 10:35 ID: NlODdhNDkx 恥ずかしすぎて、本当にもう嫌だ・・・ 前のコメントにも出てるけど、こんなやつの給料払うために チケットなんか買いたくない。 でも、選手・監督・スタッフのみなさんには頑張ってもらいたいし・・・ 245. コウフ 2014.6.3 12:32 ID: RmOTRkNzA4 正直こういうのって何でやらかすんだ? しかも長崎とは別に17歳なんてガキを見たがるクズって…キモイし見てる奴の気がしれない 18歳未満の公開なんてこんな反社会的行為だしこういうのって犯罪にならないんですかね? 246. 名無しさんさん 2014.6.3 13:52 ID: ZkNThlMThl 無能ならともかく有害となれば、遇する道は無いかと存じます。 247. 名無しさん 2014.6.3 16:47 ID: FjMWE2MDM4 viviアイコンのせいでvivi君のイメージ変わるw 248. 名無しさん 2014.6.4 00:40 ID: VlZGY0ZGQz どういうサイト巡回してたらこうなるんだ? 俺いままでこういうのなったことないぞ 249. 長☆V-V 2014.6.4 00:50 ID: EyNGVjM2Uz 本当に個人情報大丈夫だろうか…(゚o゚; 心配になってきた… 250. 名無しさん 2014.6.4 01:37 ID: BhYjIxOTAx ※251 今回以前のあれやこれやも考え合わせると、正直大丈夫な気は全くしない(´・ω・`) 調査依頼中とか言うのも本当にやってるかどうか怪しいもんだし 今後もしつこく経過と対応の報告を求めていった方が良いと思う ちゃんとした調査結果報告と新たな問題の発覚、どっちが先か見ものではあるな(´・ω・`) 251. 名無しのサッカーマニア 2014.6.4 23:30 ID: M0NjkxOGY0 出遅れたけど ・中の人が実は偉い人説 ・よりによって共用のパソコンで公式ツイッター運用してた説 252. 名無しさん 2017.7.10 12:22 ID: M5MGI4NzVh 今見返すと根本的にこういう体質の会社だったんだな 次の記事 HOME 前の記事
ID: YzODVmZjU0
※239
1回だけのミスなら誰もここまで叩かないだろう
しかし公式に謝罪、改善を約束してまたやったらアウト
企業としての信頼は0
ID: M5YzhlYjZk
長崎ののほほんとした雰囲気が悪い方に出たな。
些細なことに感じるだろうが、この先、もっと最悪な事があるかもな。
こう言うのは、些細なことの繰り返しと積み重ねで取り返しのつかない事が起きる。
ID: U2ODRhNDFl
このコメントは削除されました。
ID: NlODdhNDkx
恥ずかしすぎて、本当にもう嫌だ・・・
前のコメントにも出てるけど、こんなやつの給料払うために
チケットなんか買いたくない。
でも、選手・監督・スタッフのみなさんには頑張ってもらいたいし・・・
ID: RmOTRkNzA4
正直こういうのって何でやらかすんだ?
しかも長崎とは別に17歳なんてガキを見たがるクズって…キモイし見てる奴の気がしれない
18歳未満の公開なんてこんな反社会的行為だしこういうのって犯罪にならないんですかね?
ID: ZkNThlMThl
無能ならともかく有害となれば、遇する道は無いかと存じます。
ID: FjMWE2MDM4
viviアイコンのせいでvivi君のイメージ変わるw
ID: VlZGY0ZGQz
どういうサイト巡回してたらこうなるんだ?
俺いままでこういうのなったことないぞ
ID: EyNGVjM2Uz
本当に個人情報大丈夫だろうか…(゚o゚;
心配になってきた…
ID: BhYjIxOTAx
※251
今回以前のあれやこれやも考え合わせると、正直大丈夫な気は全くしない(´・ω・`)
調査依頼中とか言うのも本当にやってるかどうか怪しいもんだし
今後もしつこく経過と対応の報告を求めていった方が良いと思う
ちゃんとした調査結果報告と新たな問題の発覚、どっちが先か見ものではあるな(´・ω・`)
ID: M0NjkxOGY0
出遅れたけど
・中の人が実は偉い人説
・よりによって共用のパソコンで公式ツイッター運用してた説
ID: M5MGI4NzVh
今見返すと根本的にこういう体質の会社だったんだな