閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎公式ツイッターアカウントがまたまたまたやらかす(5日ぶり2連発)

252 コメント

  1. 個人情報流出も時間の問題ですかね

  2. http://www.asahi.com/sp/articles/ASG627V71G62TIPE05F.html
    朝日新聞に早速載ってた

  3. 驚愕( ̄□||||!!

  4. 業務中や休憩時間にネットニュースひとつ見るなとも言い切れないけどね。
    それこそ川崎の広報なんかきっと、一見サッカーと全く関係なさそうな事でも
    なんかに繋がるんじゃないかと
    常日頃アンテナ張り巡らせて情報収集してるのも仕事のうちじゃないのかな?
    まあ、あそこの人らは各選手やヒロキのあの酷使っぷりからして更に裏方ともなると
    ぼーっと気の向くままリンク踏んでってる暇なんかなく
    それこそ血眼になって魂燃やして情報収集してそうだけど。
    …長崎の広報はそれ以前の問題なので、他ジャンルの情報収集するより前にまず
    子供とかシルバー年代向けのインターネット講習あたり受けて来んさい。

  5. 認証解除すれば終わることなんだが
    また認証したってことだよな?

  6. 本当にハッキングされてたりして
    ソーシャルハッキングのほうで

  7. 成績とついでにマスコットが三足飛びで躍進しすぎて、
    フロントの成長がそれに全くついて行けてへんのやろうなあ。
    プレーオフの時は応援してたけど、正直このレベルにモラル•リテラシー•スキル三拍子見事に揃わない社員抱えて
    更に上や周囲もこう何回もやらかすまで手も打てなかった人間達となると
    勢いでJ1昇格せんで良かったと思うし、
    今後も五年くらい昇格せん方がええと思うわ。
    ケチつけてるとか皮肉じゃなく、こんなんでJ1乗り込んでったら色々危なすぎる。

  8. ヴィヴィくんサポとしていわせて、
    大人の失態でイメージ穢すな
    とっとちゃんと同じ目に合わせないで!

  9. せっかくヴィヴィくんっていう大きな武器持ってるのに台無しだよ…

  10. 松森が可愛く思えるレベル

  11. 公式って外注だろ? 会社変えた方がいいよ本気で

  12. ※233
    いや、なんぼなんでも外注してアレってのは・・・
    会社にもピンキリあるとは思うけど、あの惨憺たる仕事っぷりでやっていける所があるとか
    さすがに考えづらくないか(´・ω・`)
    いずれにせよ、すぐにまともな会社に頼むべきというのは間違いないけど

  13. なんとなく。
    去年あれだけ躍進したのに不思議な位観客動員数が少ない理由が垣間見えた気がする。

  14. 仏の顔を三度までという名台詞を知らないのかよ

  15. その頃長崎スレではこんなどうでもいいことで炎上させようとしやがって!という輩が暴れていたのであった
    盲目コアサポならまだマシだけど関係者だったりしないよね…

  16. クラブに電凸した人のレポがあったけど、少なくとも電話受付担当は事の重大さを理解してないようだね

  17. なんか…
    ここまでコメントが集まったり、ニュースになったりするほどの
    ことでもないような気がするんですけど、どうなんです?
    そんな、大げさに騒ぐようなことなんです?

  18. 専門家ってなんだよ
    認証切ってパス変えればいいのに

  19. クラブの中の人も※239くらいのレベルなんだろうねぇ
    そもそもよく知らないことに企業として手を出しちゃダメだよ

  20. さすかにクビでいいだろ…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ