閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎公式ツイッターアカウントがまたまたまたやらかす(5日ぶり2連発)

252 コメント

  1. そろそろツイッターの中の人はマジでクビにした方が良い
    基本的なセキュリティ管理もできないPC初心者に触らせたらダメ
    どっかのクラブの誤字脱字とかとは迷惑度が違う

  2. スマホでここ覗くのに精一杯のおじさんですが、スパムってあのエロサイト広告みたいな奴ですか?
    あれをわざわざ自分でクリックしちゃってるってことですか?
    だとしたら、いくらにしても酷い…

  3. はっ!!もしかしたら一連の公式やらかしは「ご意見が有る方はスタジアムで直接お伺いしますので是非お越しください」という観客動員UP作戦なんじゃないか?

  4. 皆さんもうどんどん叩いてください
    どんだけ叩かれたって反省せんのがここの公式
    救いがなさ過ぎて…(涙)

  5. もうたまに変なリンク紹介するゆるいアカで良いじゃん……ダメ?

  6. 仕事中何やってんだか

  7. 何を理解すればいいんでしょう。
    ツイッターはバカしかやっていないこと?
    長崎にはまともな人がいないってこと?

  8. サポはメールじゃなくて電話でクレーム入れたほうがいい
    担当が別対応とか不在と言われたら電話とった相手にしつこくクレーム入れればいい
    切ろうとしたら卑怯だが客をそんな扱いするの?と言ってクレーム入れ続ければいい
    職場で迷惑かけられる迷惑かけるは相当プレッシャーになるで
    そうすりゃ退職するか担当変わるか本人が悪癖止めるか
    とにかく実効は期待できる

  9. クレームだと長崎は謝ることしかできないから
    説明責任を求めるスタンスで行った方がいい
    どのような考えで~なのかってな

  10. いい加減にしろ

  11. このコメントは削除されました。

  12. イメージ商売でこれじゃあヴィヴィくんも不憫だわ
    これ拡散したらアウトでしょ

  13. どうやらFaceBookとの連携アプリの認証ボタンを押した時点で、ウィルス感染してしまったみたい。これは使用するPCを新しくした方が良いだろうね。

  14. ※25
    大丈夫 ジャパネットが全部やってくれるって

  15. (アカン)

  16. もうやらかすなんて軽い言葉で済ませちゃあかんと思うわ。
    純然たる企業不祥事。
    一度ミスるくらいならどこでもやる可能性はあるが、何度も続けてやる上に、
    前回の謝罪もTwitter上だけで、公式サイトでのプレスリリースは一切なし。
    事後処理があり得ないレベルで酷い。

  17. 長崎サポさんはもし会社に電話するならプロに定期メンテナンス頼むように助言しましょう。
    ファンクラブ会員の大事な個人情報流出の危険もあるんだしここはケチるとこじゃないですからね。

  18. 会社の経営に根本的に不信感抱かれるレベルになってきているぞこれ。
    担当者の首飛ばした方がいいだろう。
    長崎サポのみなさんが不憫でならない…

  19. 相当な情弱がやってんだな
    もう長崎公式以外一切接続不可の専用機でも導入しないとダメだろw

  20. 逆に長崎のサポや関係者で詳しい人に助言を求めても良いのでは?
    聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と思って。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ