閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎公式ツイッターアカウントがまたまたまたやらかす(5日ぶり2連発)

252 コメント

  1. こんなことばっかやってると会員にも逃げられるぞ

  2. ウイルスでしたご理解下さいとか来ちゃいそうだな。
    ウイルスでもそんなんでやらかしちゃうのは企業としてあかんよ。

  3. 最初のころは笑えたんだが、さすがにもうね…
    がっかりというか情けないというか…
    そろそろ中の人をちゃんと処分してもいいのでは?

  4. バイトで良いから多少詳しくない俺を雇ってくれ!って言いたくなる酷さだなぁ…
    年配の機会オンチな方がやってるのかねぇ
    にしても繰返し過ぎ

  5. 松森主力時代にツイッターがあんまり普及してなくて
    まじ助かったと思うこの頃…

  6. ヴィヴィくんがビースト動画を投稿する展開も有り得るなw

  7. ※86
    それはそれで忘れてあげて…

  8. 長崎は一回Twitterやめろよ、馬鹿が使って良いツールじゃない。
    文字通りバカッターにしかならん
    長崎フロントは職員をちゃんと処分しろよ、何もなしで許されてるからまったく改善しないんだよ

  9. はいはい
    馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
    阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆阿呆
    なんでまたブチ切れマジ切れメールを送るなんて事に…
    この担当を辞めさせろ!!!
    他サポさんからも苦情・ご意見メールを送ってほしい…orz

  10. ていうか業務用のPCをプライベートのブラウジングに使うなよw
    今時はアルバイトでも個人でスマホぐらい持ってんだろ

  11. ※28
    既に遙かに下回ってる。論外。

  12. 長崎は公式HPつくるときもいろいろあったよね

  13. いや、原因が分からない訳無いだろ。
    ジャパネットでPC買い直して、担当者ごと変えちゃえよ。

  14. クレーム入れるんだったら社内ではなくて外部、つまりはJリーグかジャパネットにいれたら。
    特にジャパネットには『個人情報流出するかもしれなくて不安です』くらいのこといっておけばいいんじゃね

  15. いや、原因が分からない訳無いだろ。
    ジャパネットでPC買い直して、担当者ごと変えちゃえよ。

  16. ※77
    もみ消して何か事件になるまで放置してろと?
    仮にそういう発想するような奴が関係者ならそいつ処分しないと駄目なレベルだよ

  17. 別に中の人がそういうサイト見るのはいいとして何故業務用のTwitterアカウント運用しているPCでそんなことしているんですかね…
    普通は私用と業務用は使い分けるだろ

  18. ** 削除されました **

  19. また見てる記事がことごとくゴシップ的なのばかりってのがね

  20. 中の人間アンチなんじゃね? 採用するならチーム愛ないとね 話にならんよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ