閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大阪府とプロスポーツ4チームが観光振興で連携 各チーム8月主催試合は「大坂の陣」シリーズに

187 コメント

  1. ※35
    オリックスの保護地域は近鉄のを受け継いで今は大阪やでw
    阪神はあれやろ,高校野球で甲子園使えんときは京セラドーム大阪でホームゲームするからやろな。

  2. いい取り組みじゃん。
    こういう風にJのチームはPRすべき。

  3. ※8 何人?

  4. ※42
    いい取り組みだね!
    …ところで埼玉県の某プロ野球チームがこういう取り組みしたら
    どっちと組むんでしょうね…

  5. 大阪夏の陣は負けフラグ

  6. サッカーと野球でそれぞれ1試合組めるとは流石大阪
    東京だとFC東京、ヴェルディ、ジャイアンツ、スワローズか。
    神奈川だとサッカーはフロンターレ、マリノス、ベルマーレ、横浜FC
    野球はベイスターズだけか。

  7. わしのおかんに何してん

  8. >44
    西武線で行けるスタは味スタくらいじゃね

  9. ※39
    京セラドームってなんだ??
    真面目に聞いてるけど。

  10. ※19
    逆に3タテ勝利を決めた年もありました
    ちな鷹

  11. 元々は大阪タイガースだったから、まあ合ってるんだけどね
    阪神電車自体も一応、本社大阪ということになってるし

  12. ※44
    多分大宮だと思う。
    ナクスタの隣の大宮球場で時々公式戦もやるし。
    ただ、西武OBの平尾がレッズファンだからなぁ・・・。

  13. 大阪夏の陣は史実負けてんのに、なんでそんなにやりたがるんや?

  14. 毎回思うが
    野球2チームとも本拠地神戸なんだから組むならウシくんだろうと

  15. ニュース見てたら、最後オカンが知事と腕組んでポーズ決めてて、思わず笑ろた。

  16. 今こそ自信を持って宣言しよう
    なんでや!阪神関係無いや無いか!!

  17. 西宮の人間としては大阪に含まれるのは遠慮したいが
    阪神自体が嫌いなのでどうでもいいや

  18. ※49
    大阪ドームのこと。
    京セラがネーミングライツ持ってるから、今は京セラドームって呼ばれてる。

  19. もっぴーってはじめてしったぞ・・・

  20. 大阪夏の陣で、偉大なクルピ(秀吉)の後継ポポ(秀頼)が大阪を追われ、辞任(自害)するのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ