次の記事 HOME 前の記事 7連敗中のカターレ富山・安間監督、退任の可能性を示唆 2014.06.07 19:10 105 富山 安間貴義 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 富山県サッカー協会がサッカースタジアムの建設に向けた特別委員会を設置 5~10年後の完成を目指す 【J2第2節 千葉×富山】千葉が石川バースデー弾&鳥海復帰ゴールで富山下す!2試合連続クリーンシートで10年ぶり開幕2連勝 【J2第4節 富山×磐田】富山は昨季16試合連続無敗のホームで磐田に快勝!今季初の連勝を達成し3位に浮上 105 コメント 81. 名無しさん 2014.6.8 00:49 ID: YwYjM2OGU1 まとめとかで富山の文字をみるたび、対戦相手が勝利してるのを見せられるこっちの身にもなれよ・・・くそ・・・ 82. 名無しさん 2014.6.8 00:52 ID: U2NTNkMWQ3 コネクションというけど甲府のお古ばっかり集めてるだけだけどね。 白崎も中島ももったいない。 83. 名無しさん 2014.6.8 01:29 ID: E0NDgxNzI1 豊田麻衣さんをスカパーで観れなくなるのは辛い… 84. 名無しさん 2014.6.8 02:15 ID: Y3NzJkOGYz ※71 大木みたいな、安間が認めてる指導者の下ならいいけど、 奇策を使わないオーソドックスな監督の下だと、安間が選手とフロントを囲って監督を孤立させにかかるけど、それがチームとして良い形だと思う? 85. 名無しさん 2014.6.8 02:17 ID: RkYzIyMmY5 何でまだクビにしないのか不思議だったけど、人脈とか頼りっぱなしだから辞めるに辞めさせられないってことだったのかね しかし新任ならともかく、どうして何年も率いて十分把握してたはずのチームをここまで糞な状態に出来るのか… 86. 名無しさん 2014.6.8 02:20 ID: JlNzc2NTNl 安間さんに負荷負わせすぎだろフロント。 まあこの人は富山じゃなくても他に就職先あるでしょ。 監督じゃなくてもユース育成でも。 87. 名無しさん 2014.6.8 02:21 ID: Y3NzJkOGYz 安間を評価してる人はこの2つに分けられる ・比較、分析ができない人 ・サッカーの順位が勝ち点で決まることを知らない人 カターレをずっと見続けてきて、後者が意外と多いことを知った。 88. 甲 2014.6.8 02:58 ID: BkMzlhNDg1 むしろ未だにクビになってないのが不思議なレベル 89. 名無しさん 2014.6.8 04:43 ID: M0ZTdiMzZi 赤帽さんとか松本のユースの監督してるみたいだから なんとかしたら引っ張ってこれそうじゃね? 90. 名無し犬さん 2014.6.8 04:51 ID: Y4OWI1ZGIx 人脈、人脈って。 それなら別に監督しなくたっていいじゃん。テクニカルダイレクターとか、スポーツダイレクターとか便利な肩書きはいくらでも…あ、でもその有効性は秘密にしとく。 91. 名無しさん 2014.6.8 08:26 ID: QyZDU4ZTI2 前半戦残り4試合で3勝して後半戦無勝利ってのもけっこう面白くなりそう 92. 甲 2014.6.8 08:41 ID: Q4MDEyOTk3 フロントは早くサーレスとマラニョンを取ってきてやれ。 93. 名無しさん 2014.6.8 09:01 ID: E1MGQyY2Zi で、次のアテあるの?アテも無いのに無計画にクビにしたら セホーンとか男前田が来るぞw 94. 名無しのサッカーマニア 2014.6.8 09:30 ID: Y4N2Q3NDIy で、富山サポは後継の監督は誰をお望みかね。 さっさとフロントに「この人連れてきて!」と要望しないと続投になるぞ。 95. 仙 2014.6.8 10:15 ID: E3Y2ExZDlj 交代にしても、誰に交代するかが大事なんだからね(小声 96. 名無しさん 2014.6.8 10:53 ID: E4MmNjYWJj 是非3勝して今後この崖っぷち宣言パターンを流行らせてほしい 97. 名無しさん 2014.6.8 12:21 ID: E5MTg0Nzlh 後任の監督探しが難航もしくは今まで探してなかったか・・・ もう何も考えたくないんだ 98. 名無しさん 2014.6.8 15:44 ID: ZhMzY4ZGQx 安間は甲府時代から、発言がコロコロ変わるし、4試合後にどうなるかな 安間は年俸500万とかいう話も聞く。フロントは、「お金をかけずに勝てるチームを作る」とか言って選手獲得は安間の人脈頼りで穴埋め補充すら満足に出来ない。 安間は安間で、自分の子飼いでチームを固めるの大好きという 99. 名無しさん 2014.6.8 15:59 ID: BjOWRmMWZj 安間発言に対する社長のコメント見ると退任させる気なさげ これはもう心中かと思いきや、 クラブがどうなってもフロント陣は元の会社帰ればいいだけだからねえ・・・ 100. 名無しさん 2014.6.8 20:31 ID: RjZmFkZTk1 誰が監督になったって同じ まず新しいオーナー探せ « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.7 19:11 ID: YwZDYyMThl 4試合で3勝とか考え方が安間い 2. 名無しさん 2014.6.7 19:11 ID: kxNDA2NDE2 監督交代ほぼ決定じゃないか 3. 名無しさん 2014.6.7 19:11 ID: Q4ZmFhODgz 4試合で3勝とか選手ハードル上げられたなwww 4. 名無しさん 2014.6.7 19:12 ID: A2NmQ0ZGYy 安間の気持ちは今日もやすまらない 5. 名無しさん 2014.6.7 19:12 ID: g4YmY0YzMy 首にするタイミングは一昨年くらいから結構あったと思うんだけど 6. 名無しさん 2014.6.7 19:13 ID: c3M2M2ZDZm つ そんなカターレに男前田 7. 名無しさん 2014.6.7 19:14 ID: Q0YjQ4OTU2 ひどいよ・・・ こんなの安間りだよ・・・ 8. 名無しさん 2014.6.7 19:16 ID: BmNzVhODBj キヨマーあなたはどうするんですか? 監督が代わったからといって勝てるわけではない 辞めるならあなたも責任持つべきだよ 9. 名無しさん 2014.6.7 19:16 ID: E2MTIxYmM0 讃岐今日勝ったし、この辺で手を打たないとヤバイかもね 10. 名無しさん 2014.6.7 19:18 ID: E2MTIxYmM0 ???「開幕10試合で勝ち点25 スタートダッシュで昇格ばい!」 11. 名無しのサッカーマニア 2014.6.7 19:18 ID: U1NDQ0YmVk 退任はまあともかく 次のアテはあるのかね 12. 名無しさん 2014.6.7 19:18 ID: UwM2IxZWI3 わざとかも知らんが安間(あんま)だぞ 13. 名無しさん 2014.6.7 19:19 ID: Y2NjRhMDdh おそらく退任ほのめかすだけで辞めないと思うぞ こんな無能が今までやれてたんだ、これからも続投するよ 14. 名無しさん 2014.6.7 19:19 ID: E0OWZhNmE2 今シーズンあんまりよくないですからね 15. 名無しさん 2014.6.7 19:19 ID: Q1MTIzMDQ0 何故辞めないのかな。 16. 名無しさん 2014.6.7 19:22 ID: FiMzdjNzUw アンマーよー、あなーたは私ーのー 17. 名無しさん 2014.6.7 19:22 ID: hiN2ZhOWJl まだ可能性なのかw 18. 名無しさん 2014.6.7 19:23 ID: RkN2NkMzZj 漫画みたいな展開になって‥ 中島も安間だから行ったんじゃなかったけ 19. 名無しさん 2014.6.7 19:23 ID: M5NGUxNTc3 補強が監督のコネってのがね。 強化部は何してんだろうね? 20. サッカー名無しさん 2014.6.7 19:25 ID: IxNzRkY2Q2 カターレ富山 これまでの戦績 △●●●●●●△●○●●●●●●● 他のクラブなら、6連敗を2度喫した時点で解任していると思うがなあ。 21. 名無しさん 2014.6.7 19:27 ID: gwYWQ3YThm 強化部長は北陸電力からの出向。 電力会社の人間ってだけで仕事に対する意欲の程度はわかるだろう。 22. 名無しさん 2014.6.7 19:27 ID: E2OGRlNjll 男前田は就任から最終節まで14試合で勝点5 ぽっちゃり安間は現在17試合で勝点5 23. 名無しさん 2014.6.7 19:28 ID: Q5NDYzOWY5 アンマりソワソワしないで 24. 名無しさん 2014.6.7 19:33 ID: djZjEyODA5 富山の今後の4試合 18 水戸(H) 19 札幌(A) 20 長崎(H) 21 栃木(A) 25. 名無しさん 2014.6.7 19:33 ID: gwYWQ3YThm ちなみに、J2で17試合消化した時点の成績のワースト3 2001年の水戸 1勝3分13敗 勝点6 11得点 36失点 2014年の富山 1勝2分14敗 勝点5 08得点 33失点 2000年の甲府 1勝1分15敗 勝点4 13得点 43失点 J2史上ワースト2の成績。 千疋時代の鳥栖や1勝しかできなかった時の北九州よりもずーーーっと悪い。 26. 長 2014.6.7 19:34 ID: RhZGQzNzEx 残り4試合の内3試合目に対戦じゃないですか… 27. 名無しさん 2014.6.7 19:36 ID: c5YjEyZjk4 選手獲得は監督よりもGMの仕事では 28. 名無しさん 2014.6.7 19:37 ID: AyZjM2OWYx 他のクラブなら2012年の15戦0勝のあたりで既にクビ 29. 名無しさん 2014.6.7 19:38 ID: M1MzVjMmE5 「会社に任せる」と退任はイコールじゃないと思うが なんで安間が辞めるみたいな認識になってるのか分からん 安間が任せるって相手は富山フロントですよ?退任はないんじゃないの 30. 名無しさん 2014.6.7 19:43 ID: Q5YTY4MDcx だめよだめだめ 31. 名無しさん 2014.6.7 19:47 ID: gwYWQ3YThm どうせ後日、軽率な発言だった、そういう意味で言ったわけではない みたいな公式リリースが出るに決まってる。なぜなら、前科があるから 5/13 J2第14節 横浜FC戦後の監督会見でのコメントについて http://www.kataller.co.jp/news/2012/0517_3.html J2第14節 横浜FC戦後の会見で、安間貴義監督が今季の目標の見直しを示唆した発言をした件につきまして、後日カターレ富山の清原邦彦社長と安間監督が話し合い、今季の目標である「10位以内」は変更しないことを確認しました。 安間監督が会見で発言した真意は、選手たちに「本当に危機感を募らせて、勝利への強い意識を持ってもらいたい」という思いを伝えたかったとのことであり、説明不備で誤解を招くような形になり、スポンサー、サポーター、ファン、関係者の皆様にはご迷惑とご心配をお掛けましたことを、深くお詫び申し上げます。 (以下略 32. 名無しさん 2014.6.7 19:51 ID: QwZGI5M2E3 監督に給料かけたくなくて激安で安間雇ってる富山フロントが、違約金払って解任するとは思えん 33. 名無しさん 2014.6.7 19:52 ID: IxNzRkY2Q2 讃岐がヴェルディを射程圏内に入れようとしているのな。 34. 松 2014.6.7 19:52 ID: M4Y2M2NTkz 今シーズン富山に負けてるのうちだけか 35. ななし 2014.6.7 19:53 ID: E4YmRhNzEy 4試合で3勝とはハードルたけー 36. 名無しさん 2014.6.7 19:54 ID: M3ODhiYzk4 未だに「後4試合で」とかなにいってんだこいつ 37. 名無しさん 2014.6.7 19:56 ID: UwYmEzMzIy 監督を信じてついてきている人がいる一方 監督がいやででてった人もたくさんいるよね 38. ぽこ 2014.6.7 20:00 ID: E5ZmYxMmQy 監督交換しよう(提案) 39. 名無しさん 2014.6.7 20:01 ID: djZjEyODA5 「4試合で3勝」できるチームが最下位に居るわけないんだよなぁ… 40. 名無しさん 2014.6.7 20:08 ID: c5YjEyZjk4 あまりにもアンマりな展開 41. 名無しさん 2014.6.7 20:10 ID: gwYWQ3YThm deliって奴きもいな。 信じるべきものを間違えてるから今の成績なわけじゃんよ。 信じるべきものが正しくてこれなら、それはプロの世界にいること自体が何かの間違いだから選手が引退すべきだな。 42. 名無しさん 2014.6.7 20:10 ID: UwOWU5MTNk 安間は特別優秀じゃないのに采配だけでなく選手補強もすべて背負わされていたらしいね。今いる選手のほとんどが安間人脈。 結局会社の中にサッカーを知ってる人間がいないと現場にしわ寄せがくる。 多分フロントが今引き留め工作行ってると思うよ?だって安間いなくなったら自分たちは何をしたらいいのかわからないんだから。 43. 名無しさん 2014.6.7 20:12 ID: k5OWE4MTlk マスコミ使って自分上げしてる人なんだっけか こういうのは図太く居座りそうなもんだけどな 44. 名無しさん 2014.6.7 20:13 ID: BiOTY5ZmQ5 「まかせる」だから、 3勝できなくても、 状況によっては、続投だよね。 45. 名無しさん 2014.6.7 20:16 ID: diYjRlNWMw 甲府時代選手に慕われてるとか就任1年目に変わったフォメしてるのはチラ見したが 新監督は愛媛みたいに協会に斡旋頼んでもいいんじゃない 46. 名無しさん 2014.6.7 20:31 ID: gzYjgzZmYx 「できんだら」ってあまり聞いたことない方言だな~ 47. 名無しさん 2014.6.7 20:33 ID: hhNzQ5MDQ5 今から4戦で3勝できるならここまで負け越してないでしょうにねえ… 48. 鳥 2014.6.7 20:36 ID: NiZTM5MjE3 育夫さんに来てもらうといいよ 数年で立て直してもらえる 49. 名無しさん 2014.6.7 20:49 ID: VkNjAyZTBk 「できんだら」 漢字で書くと「出来んだら」 若年層~中年辺りがつかう富山弁w 年寄りが言うと「出来なんだら」 こっちは方言なのかなぁ 0083のシーマ様も「思いませなんだなぁ…」とか言ってたし 50. 札 2014.6.7 21:01 ID: A0NWM4N2Jh 7連敗しないと退任ないのか 51. 湘ちなDe 2014.6.7 21:02 ID: ViMmYzOGE2 いまの富山さんは監督の人脈でなんとか集まってるというか…いつぞやのファンフォーレを読んだ時に選手に信頼されてる感はすごくあったので何とか頑張ってほしく思う 52. 名無しさん 2014.6.7 21:04 ID: c3NzAzNzUw 画像がキタジに見えた 53. 名無しさん 2014.6.7 21:04 ID: FiNzVmNTQy 監督の人脈で集まった選手が不甲斐無くて最下位なんだろ? ならその人脈は無意味ってことだよ 54. 名無しさん 2014.6.7 21:11 ID: U4OTljZTZj 日本では「責任を取る」=「辞めて去って行く」なんだけど、これってどうなんだろう。 見方を変えると、「問題を後任に押し付けて逃げる事」にならないかなあ。 ある意味こっちの方がよっぽど無責任なのでは? 55. 名無しさん 2014.6.7 21:11 ID: Y0M2JiODJm 今年勝てないのは確かに安間の責任は大だが、去年で切れた契約を延長させたのはフロントの責任だろうな。 上層部はJ3に落ちても構わないと思ってるんじゃないのか。 そのくらいにやる気が感じられない。 56. 名無しさん 2014.6.7 21:20 ID: M2YTI2N2Vj 富山は安間さん人脈チームになってるからなあ 代わったらどうなるかは気になるところ 57. 名無しさん 2014.6.7 21:24 ID: gwYWQ3YThm 安間人脈と言うが、 即戦力補強に関してはモンデタヨ、山口素弘より劣るし、 ルーキー獲得は愛媛、岐阜、群馬よりも劣る 結局、元甲府だけど実力ないから他の監督に相手されない無能選手 本当は実力がないだけなのに自分が認められないのはゴトビが悪い、ヤスが悪いと監督のせいにしてる厨二病選手しか集まらないんだよな。 ちなみに学生界にコネは全くないからまともな新人は獲れず、 実績作りのためにとにかくプロ内定がほしい学校からしか新人が獲れない っていうのが安間人脈の真相なんだけど、それでも安間を評価するかね? 58. 名無しさん 2014.6.7 21:28 ID: MzYWU5Y2Qy 結局フロントが現在の安間さん並みの報酬で安間さん以上の監督を引っ張ってこれないってことでしょ 安間人脈以上の人脈を持つ人のあてもなさそうだし・・・ 公募でもするかね 59. 名無し△ 2014.6.7 21:30 ID: JhNGUxMDU2 良いFWを一人補強してやれないフロントに責任があると思うよ。 まあ、辞めさせればいいんだよ、分かんないだろ、そういうのを。 60. 名無しさん 2014.6.7 21:38 ID: I1ZGU1YjY5 正直大分前からコメントに白旗感漂ってたからなぁ… 楚輪さんの退任直前と印象がかぶってた 現場からこうでも言われないと動けないフロントってのが厳しいな もっとサッカー知ってる人をフロントに入れるのが必要だったと思う せめて監督できる人間をコーチ陣に招き入れておくとか 61. 名無しさん 2014.6.7 21:38 ID: BiODE1MDI3 ※7 トドメさす気ですか! 62. 名無しさん 2014.6.7 21:51 ID: YwMmY0YWU0 安間も実は辞めたいけどクラブ事情で辞めさせてもらえないんじゃないのか? 63. 名無しさん 2014.6.7 22:09 ID: llMTI3Yzhm ※59 安間一人の人脈とフロントの人脈や力を比べてこれが真相だってドヤ顔されても・・・ 64. 名無しさん 2014.6.7 22:13 ID: cwODcyNDQ3 あと4試合で3勝とかまさに残留争いしてるチームから聞こえてくる声だなあ 65. 甲名無しさん 2014.6.7 22:20 ID: ZiOTNiMGUy ※26 晒さないでくださいよー 安間さんにも何人かの選手にも思い入れがあるから複雑だけど、この成績じゃ厳しいよな… 66. 名無しさん 2014.6.7 22:30 ID: QxMTk2MWE1 ※59さん モンデタヨの眼力は素晴らしい あれだけの逸材を見つけ出し口説き落としたのはマジで裏山しい オラもモンデミタイヨ 67. 名無しさん 2014.6.7 22:31 ID: JkZmU5ZjRi 強化担当や監督がどんなに努力しても「いい選手」の数には限りがあるんだから割を食うクラブは絶対に出てくるわけで しかしサポーターはそんなの納得できないし難しいなあ 68. 名無しさん 2014.6.7 22:31 ID: NmYTlmNjM0 とっとと身売りしろ 無理なら解散 69. 名無しさん 2014.6.7 22:38 ID: VjZjE5Y2I2 安間って監督として無能だよな 選手からは慕われるみたいだしコーチくらいがちょうどいい 70. 名無しさん 2014.6.7 22:40 ID: Y0ZDgyMGI3 コメ欄にテグとはややが紛れてますね・・・ ※7 おはINAC 71. 名無しさん 2014.6.7 22:45 ID: k1MjM1YWFk 後だしジャンケンでもなんでもなく 去年のうちに監督変えなかったのが悪い そもそも長期政権任せるだけの結果も、その能力も有してなかった 72. 名無しさん 2014.6.7 22:47 ID: EyYzE3ZGEw 監督交代すると仮定して後任は誰になるんだろう。松田? 73. 名無しさん 2014.6.7 22:50 ID: BkZGUyZjgw ※56 組織だからね、信賞必罰で誰かが責任取らないと そもそも問題を後任に押し付ける前に問題を解決できなかったからそういう結果になってる訳で、解決できる実力がないので辞めます、とカムアウトしたという見方もできる 去年の大宮の監督があれで続投表明したらサポは暴れただろうし、選手はどう思うんだろうね 74. 名無しさん 2014.6.7 23:07 ID: Y1ZDMwZDkw 3勝出来なくなった時点(2試合で2連敗とか)で話しあいになるのか、それとも4試合はやらすのかな? 75. 名無しさん 2014.6.7 23:09 ID: VkNjAyZTBk マジメに身売りした方が良いと思う 電力会社が親じゃ、お金かけられないしさ YKKとか日医工とかハッタリだけは利くけど 実際のスポンサー額なんてショボイもんだよ なんせ、てっぺんの陸電を越えちゃダメなんだから 前線の若手代表候補と同じで、張り子のトラよ 76. 名無しさん 2014.6.7 23:20 ID: YzODQ5ZWQy 中島をスタメンから外す勇気さえあれば… 頑なにCB今野にこだわり続けて降格した松波さんと同じ臭いしかせん 77. 名無しさん 2014.6.7 23:28 ID: hiZjQ2OTJl 顔www ってあんま笑っちゃいけないか あんま考え過ぎないほうがいいと思う 78. 名無しさん 2014.6.7 23:34 ID: Y4Mjk2MTcw 今年はまだ長野は昇格できないんだっけ? 下手したら更にあと二敗してからやっと止めることになるね それでも讃岐だけならまだ追えるかな 79. 名無しさん 2014.6.7 23:48 ID: FkNTM0MDhj これうっかり3勝しちゃったらどうすんの? 80. 名無しさん 2014.6.7 23:54 ID: Q5M2IyMmQx 木村勝太がDFになっててびっくりした。 81. 名無しさん 2014.6.8 00:49 ID: YwYjM2OGU1 まとめとかで富山の文字をみるたび、対戦相手が勝利してるのを見せられるこっちの身にもなれよ・・・くそ・・・ 82. 名無しさん 2014.6.8 00:52 ID: U2NTNkMWQ3 コネクションというけど甲府のお古ばっかり集めてるだけだけどね。 白崎も中島ももったいない。 83. 名無しさん 2014.6.8 01:29 ID: E0NDgxNzI1 豊田麻衣さんをスカパーで観れなくなるのは辛い… 84. 名無しさん 2014.6.8 02:15 ID: Y3NzJkOGYz ※71 大木みたいな、安間が認めてる指導者の下ならいいけど、 奇策を使わないオーソドックスな監督の下だと、安間が選手とフロントを囲って監督を孤立させにかかるけど、それがチームとして良い形だと思う? 85. 名無しさん 2014.6.8 02:17 ID: RkYzIyMmY5 何でまだクビにしないのか不思議だったけど、人脈とか頼りっぱなしだから辞めるに辞めさせられないってことだったのかね しかし新任ならともかく、どうして何年も率いて十分把握してたはずのチームをここまで糞な状態に出来るのか… 86. 名無しさん 2014.6.8 02:20 ID: JlNzc2NTNl 安間さんに負荷負わせすぎだろフロント。 まあこの人は富山じゃなくても他に就職先あるでしょ。 監督じゃなくてもユース育成でも。 87. 名無しさん 2014.6.8 02:21 ID: Y3NzJkOGYz 安間を評価してる人はこの2つに分けられる ・比較、分析ができない人 ・サッカーの順位が勝ち点で決まることを知らない人 カターレをずっと見続けてきて、後者が意外と多いことを知った。 88. 甲 2014.6.8 02:58 ID: BkMzlhNDg1 むしろ未だにクビになってないのが不思議なレベル 89. 名無しさん 2014.6.8 04:43 ID: M0ZTdiMzZi 赤帽さんとか松本のユースの監督してるみたいだから なんとかしたら引っ張ってこれそうじゃね? 90. 名無し犬さん 2014.6.8 04:51 ID: Y4OWI1ZGIx 人脈、人脈って。 それなら別に監督しなくたっていいじゃん。テクニカルダイレクターとか、スポーツダイレクターとか便利な肩書きはいくらでも…あ、でもその有効性は秘密にしとく。 91. 名無しさん 2014.6.8 08:26 ID: QyZDU4ZTI2 前半戦残り4試合で3勝して後半戦無勝利ってのもけっこう面白くなりそう 92. 甲 2014.6.8 08:41 ID: Q4MDEyOTk3 フロントは早くサーレスとマラニョンを取ってきてやれ。 93. 名無しさん 2014.6.8 09:01 ID: E1MGQyY2Zi で、次のアテあるの?アテも無いのに無計画にクビにしたら セホーンとか男前田が来るぞw 94. 名無しのサッカーマニア 2014.6.8 09:30 ID: Y4N2Q3NDIy で、富山サポは後継の監督は誰をお望みかね。 さっさとフロントに「この人連れてきて!」と要望しないと続投になるぞ。 95. 仙 2014.6.8 10:15 ID: E3Y2ExZDlj 交代にしても、誰に交代するかが大事なんだからね(小声 96. 名無しさん 2014.6.8 10:53 ID: E4MmNjYWJj 是非3勝して今後この崖っぷち宣言パターンを流行らせてほしい 97. 名無しさん 2014.6.8 12:21 ID: E5MTg0Nzlh 後任の監督探しが難航もしくは今まで探してなかったか・・・ もう何も考えたくないんだ 98. 名無しさん 2014.6.8 15:44 ID: ZhMzY4ZGQx 安間は甲府時代から、発言がコロコロ変わるし、4試合後にどうなるかな 安間は年俸500万とかいう話も聞く。フロントは、「お金をかけずに勝てるチームを作る」とか言って選手獲得は安間の人脈頼りで穴埋め補充すら満足に出来ない。 安間は安間で、自分の子飼いでチームを固めるの大好きという 99. 名無しさん 2014.6.8 15:59 ID: BjOWRmMWZj 安間発言に対する社長のコメント見ると退任させる気なさげ これはもう心中かと思いきや、 クラブがどうなってもフロント陣は元の会社帰ればいいだけだからねえ・・・ 100. 名無しさん 2014.6.8 20:31 ID: RjZmFkZTk1 誰が監督になったって同じ まず新しいオーナー探せ 101. 名無しさん 2014.6.8 21:32 ID: FmMTg3ZGYx 任せるW 解任で違約金もらおうってか 102. 名無しさん 2014.6.8 22:58 ID: NiYTRlY2Ex 何人かもいってるけどわざわざ契約延長しなきゃよかったんだよな 103. 名無しさん 2014.6.9 00:38 ID: NhYzA2MDRj 去年コーチの米田ってのが、S級取りに行ったが落ちた 仮に取得できてたら、そのまま満了→コーチ昇格させるつもりだったんじゃねーかな 武田のせいで取得むずかしくなったの知らないとか 落ちたときの事考えずに計画立ててたとか 土壇場で慌てて再契約オファー出したとか このクラブの場合、無くはない気が… あ、俺富山在住の人だからな disってるんじゃなくて自虐な、自虐 104. 名無しさん 2014.6.15 14:06 ID: I4NTdhMmU3 18試合終了時点—- 2010年の北九 1勝8分09敗 勝点11 09得点 22失点 2001年の水戸 1勝3分13敗 勝点6 11得点 39失点 2014年の富山 1勝2分15敗 勝点5 08得点 36失点 2000年の甲府 1勝1分16敗 勝点4 14得点 47失点 ふぅ、春は遠いな。安間政権の5年間、ずっとボトムズだったな やっぱりYKKAPの方が主になった方が良かったのかな、色々と せっかく富山第一が全国優勝したのに、何やってんだか… 105. 名無しさん 2014.8.10 19:43 ID: IzNmRiMTcz このチームがプロチームと思ってる事態間違い、こんな監督を長くやらす自体カターレ富山サポーターを馬鹿にしているしか考えられない早く解散しろ 次の記事 HOME 前の記事
ID: YwYjM2OGU1
まとめとかで富山の文字をみるたび、対戦相手が勝利してるのを見せられるこっちの身にもなれよ・・・くそ・・・
ID: U2NTNkMWQ3
コネクションというけど甲府のお古ばっかり集めてるだけだけどね。
白崎も中島ももったいない。
ID: E0NDgxNzI1
豊田麻衣さんをスカパーで観れなくなるのは辛い…
ID: Y3NzJkOGYz
※71
大木みたいな、安間が認めてる指導者の下ならいいけど、
奇策を使わないオーソドックスな監督の下だと、安間が選手とフロントを囲って監督を孤立させにかかるけど、それがチームとして良い形だと思う?
ID: RkYzIyMmY5
何でまだクビにしないのか不思議だったけど、人脈とか頼りっぱなしだから辞めるに辞めさせられないってことだったのかね
しかし新任ならともかく、どうして何年も率いて十分把握してたはずのチームをここまで糞な状態に出来るのか…
ID: JlNzc2NTNl
安間さんに負荷負わせすぎだろフロント。
まあこの人は富山じゃなくても他に就職先あるでしょ。
監督じゃなくてもユース育成でも。
ID: Y3NzJkOGYz
安間を評価してる人はこの2つに分けられる
・比較、分析ができない人
・サッカーの順位が勝ち点で決まることを知らない人
カターレをずっと見続けてきて、後者が意外と多いことを知った。
ID: BkMzlhNDg1
むしろ未だにクビになってないのが不思議なレベル
ID: M0ZTdiMzZi
赤帽さんとか松本のユースの監督してるみたいだから
なんとかしたら引っ張ってこれそうじゃね?
ID: Y4OWI1ZGIx
人脈、人脈って。
それなら別に監督しなくたっていいじゃん。テクニカルダイレクターとか、スポーツダイレクターとか便利な肩書きはいくらでも…あ、でもその有効性は秘密にしとく。
ID: QyZDU4ZTI2
前半戦残り4試合で3勝して後半戦無勝利ってのもけっこう面白くなりそう
ID: Q4MDEyOTk3
フロントは早くサーレスとマラニョンを取ってきてやれ。
ID: E1MGQyY2Zi
で、次のアテあるの?アテも無いのに無計画にクビにしたら
セホーンとか男前田が来るぞw
ID: Y4N2Q3NDIy
で、富山サポは後継の監督は誰をお望みかね。
さっさとフロントに「この人連れてきて!」と要望しないと続投になるぞ。
ID: E3Y2ExZDlj
交代にしても、誰に交代するかが大事なんだからね(小声
ID: E4MmNjYWJj
是非3勝して今後この崖っぷち宣言パターンを流行らせてほしい
ID: E5MTg0Nzlh
後任の監督探しが難航もしくは今まで探してなかったか・・・
もう何も考えたくないんだ
ID: ZhMzY4ZGQx
安間は甲府時代から、発言がコロコロ変わるし、4試合後にどうなるかな
安間は年俸500万とかいう話も聞く。フロントは、「お金をかけずに勝てるチームを作る」とか言って選手獲得は安間の人脈頼りで穴埋め補充すら満足に出来ない。
安間は安間で、自分の子飼いでチームを固めるの大好きという
ID: BjOWRmMWZj
安間発言に対する社長のコメント見ると退任させる気なさげ
これはもう心中かと思いきや、
クラブがどうなってもフロント陣は元の会社帰ればいいだけだからねえ・・・
ID: RjZmFkZTk1
誰が監督になったって同じ
まず新しいオーナー探せ