閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

7連敗中のカターレ富山・安間監督、退任の可能性を示唆

105 コメント

  1. ※7
    トドメさす気ですか!

  2. 安間も実は辞めたいけどクラブ事情で辞めさせてもらえないんじゃないのか?

  3. ※59
    安間一人の人脈とフロントの人脈や力を比べてこれが真相だってドヤ顔されても・・・

  4. あと4試合で3勝とかまさに残留争いしてるチームから聞こえてくる声だなあ

  5. ※26
    晒さないでくださいよー
    安間さんにも何人かの選手にも思い入れがあるから複雑だけど、この成績じゃ厳しいよな…

  6. ※59さん
    モンデタヨの眼力は素晴らしい
    あれだけの逸材を見つけ出し口説き落としたのはマジで裏山しい
    オラもモンデミタイヨ

  7. 強化担当や監督がどんなに努力しても「いい選手」の数には限りがあるんだから割を食うクラブは絶対に出てくるわけで
    しかしサポーターはそんなの納得できないし難しいなあ

  8. とっとと身売りしろ
    無理なら解散

  9. 安間って監督として無能だよな
    選手からは慕われるみたいだしコーチくらいがちょうどいい

  10. コメ欄にテグとはややが紛れてますね・・・
    ※7
    おはINAC

  11. 後だしジャンケンでもなんでもなく
    去年のうちに監督変えなかったのが悪い
    そもそも長期政権任せるだけの結果も、その能力も有してなかった

  12. 監督交代すると仮定して後任は誰になるんだろう。松田?

  13. ※56
    組織だからね、信賞必罰で誰かが責任取らないと
    そもそも問題を後任に押し付ける前に問題を解決できなかったからそういう結果になってる訳で、解決できる実力がないので辞めます、とカムアウトしたという見方もできる
    去年の大宮の監督があれで続投表明したらサポは暴れただろうし、選手はどう思うんだろうね

  14. 3勝出来なくなった時点(2試合で2連敗とか)で話しあいになるのか、それとも4試合はやらすのかな?

  15. マジメに身売りした方が良いと思う
    電力会社が親じゃ、お金かけられないしさ
    YKKとか日医工とかハッタリだけは利くけど
    実際のスポンサー額なんてショボイもんだよ
    なんせ、てっぺんの陸電を越えちゃダメなんだから
    前線の若手代表候補と同じで、張り子のトラよ

  16. 中島をスタメンから外す勇気さえあれば…
    頑なにCB今野にこだわり続けて降格した松波さんと同じ臭いしかせん

  17. 顔www
    ってあんま笑っちゃいけないか
    あんま考え過ぎないほうがいいと思う

  18. 今年はまだ長野は昇格できないんだっけ?
    下手したら更にあと二敗してからやっと止めることになるね
    それでも讃岐だけならまだ追えるかな

  19. これうっかり3勝しちゃったらどうすんの?

  20. 木村勝太がDFになっててびっくりした。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ