閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【JFL】ホンダFCがJFLファーストステージ優勝を決める 2位に鹿児島ユナイテッド

76 コメント

  1. Hondaに鹿児島!
    ロック誇らしい!

  2. W杯期間中も天皇杯予選があるからな
    牧内さんの手腕なら岡山代表も危ういわうちは

  3. ※8
    JFL第1ステージ計13試合で
    Hondaが36得点(11失点)
    鹿児島が23得点(5失点)
    リーグのカテゴリ差を考えたら、
    J3チームのほうが強い気もするけどね・・・。

  4. ※11
    J3と同様に間に天皇杯予選があるんだよね・・・。
    結局休みが許されない。

  5. 山口も健闘してたんか
    期待していいかもな

  6. グキ はないのか

  7. CITY!ホンダっ!ホンダっ!ホンダっ!ホンダっ!

  8. J3昇格組が抜けて本番Honda復活だけど、今期新参入でヴォルカとFCの合併チームのユナイテッドは良く頑張ったと思う。
    鹿児島の1stステージ最終戦はあんなへき地に2000人来た事に驚いた。

  9. ※30
    ありがとうです。期限までにどういう体制になるかが決まってなかったのね…

  10. 天皇杯で和歌山代表vs静岡代表の勝者とやるわけだが
    今年はHondaが来そうだな…
    もちろん藤枝や沼津や浜大、産大の大学勢もいるわけだが
    和歌山のことはスマンがわからん

  11. チームの大幅入れ替えがあったから実力差があるとは思ってたが
    それ以上にファジアーノ岡山ネクストのサブメンバーが
    異様に少ないのに驚きを隠せない。

  12. ※51
    天皇杯の和歌山代表は、初芝橋本高か関西リーグ1部のアルテリーヴォ和歌山が有力やね。
    アルテのほうは今年、元日本代表の永井雄一郎が入団したんで、このブログでも取り上げられたよ。

  13. 鹿児島は国体向けに鴨池を改修するようだけど
    火山灰対策をどうにかしないと
    選手もプレーしづらいだろう
    屋根付きが一番の理想なのだが

  14. レノファにはぜひ天皇杯山口代表になってほしい。
    初戦突破すれば二回戦でサガン鳥栖と。
    これ見たい!

  15. レノファ頑張れー(小声)

  16. 監督井幡博康だったのか、ジェフでは結構頑張ってくれてた思い出

  17. そっか井幡はホンダからウチに来たんだった。とにかくパス精度が尋常じゃなかった。スポーツ紙を大々的に飾った活躍もあったなあ。
    周りがもっと井幡中心に動くチームだったらもっとやれたと確信していた位退団→引退は残念だった。
    …そういえばJ2に監督が××過ぎで苦しんでるクラブがあったっけ(すっとぼけ)

  18. 記事違いで申し訳ないがイメチェンした千葉ちゃんどっかでとり上げて欲しい。
    取り敢えず笑う。本当に笑う。(管理人さんコメント適当に削除してくださいな。)

  19. 後期優勝してホンダに勝てば八戸沼津山口に昇格の目あるの?

  20. ※50
    まぁ、ユナイテッドになるまでに紆余曲折あったからね。
    ただ、合併したらいきなりJFLで2位だったから、素直に合併してりゃ来年は……とはなったかな。
    ただ、今期のJFLでは鹿児島主催試合の観客数がかなり多いし、力をつければJ3、もしかしたらJ2も……と思ってる。
    ちなみに、鹿児島が唯一負けた相手はHONDA FCだったし、セカンドステージこそはHONDA FCに勝って優勝したいな……とも思ってます。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ