閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【JFL】ホンダFCがJFLファーストステージ優勝を決める 2位に鹿児島ユナイテッド

76 コメント

  1. 矢崎バレンテとの天皇杯予選がW杯初戦とかぶってるんだよな

  2. JFLが2ステージ制って事は、成績次第でJ3に昇格出来るクラブはファーストステージがボロボロでも、セカンドステージで1位になれば昇格出来るって事ですか?

  3. HONDAは、Jリーグ立ち上げ時に色々あったけど、Jリーグに参加せずにアマナンバーワンを目指すことに成った分けだ。
    今のJ2相当で優勝・今のJ3相当で優勝、今のJFLで優勝し、その目的は達しているとは言え、優勝しても上を目指さないのだから、チーム・選手、そしてファンのモチベーションを考えるとどうなのかなー?

  4. ※63
    ※37

  5. ※63
    現行ルールだとそう。CS出場チームが年間順位1&2位になる。

  6. ※59
    うわ、熊サポうぜぇ…w
    そういうのは「ブログについて」のとこに問い合わせ先あるからそっちからやれや。

  7. 前、ホンダと藤枝MYFCの試合観たけど明らかにホンダの方がイイサッカーしてたな

  8. ※60
    うちはスタが原因でJ3ライセンス出なかったんで、優勝しても昇格は無理

  9. 宇留野おめ!

  10. ※65※66
    ありがとう。

  11. ※64
    >優勝しても上を目指さないのだから、チーム・選手、そしてファンのモチベーションを考えるとどうなのかなー?
    Jリーグ昇格には行政の協力が必要不可欠なのだが、2回昇格チャンスがあって、2回ともホームタウンである浜松の市政が協力する気0だったんだからもう無理だろ、何かしらの奇跡的なきっかけがない限り。
    ジュビロが加盟前、始めは浜松市をホームタウンにしようとした時も似たようなもんだったから、磐田市をホームタウンにしたと聞いたが。

  12. 鹿児島すごくね

  13. ※64
    ロック総統にそんなこと言ったら怒られるよ。
    そもそもHONDAってモータースポーツ以外はプロスポーツに手を出さない方針なんでしょ?

  14. ※52
    何言ってんだ3人もいればじゅうぶん多いわ。
    以前はベンチメンバー1人とか0とか普通にあったんだぞ。
    だいたいネクスは勝敗よりも若手選手に経験を積ませるのが目的だから
    あまりベンチメンバーが多くて試合に出られないなんてことになったら
    それこそ本末転倒だろう。

  15. 鹿児島は平均入場者数が二千人超えてるみたい

  16. 最寄りJFLはムサリクか。
    町田、相模原いなくなってちょっと遠くなっちゃったなー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ