閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

天才物理学者ホーキング博士によるW杯勝利の方程式

76 コメント

  1. サッカーは何が起こるかわからない、絶対は無い
    だから面白い
    この面白さは方程式なんぞでは表せない

  2. 動物が占うとかより、こういうイグノーベル的なネタのほうが英国人は好きそう

  3. 方程式で試合結果が分かるならtotoは楽勝だなw

  4. これ結構前のネタなんだが今更食いつくのが日本のテレビ局らしいw
    ちなみにホーキングは「サッカーよく知らんからテキトーだよw」てコメントしてるわけだがw

  5. 勝21%・分72%・負7%かもしれないじゃないか。

  6. ※12
    中国が赤ちゃんパンダの集団にやらせようとしてる。当たるかどうかはともかく絶対にかわいい。

  7. ※24
    今ごろっていうかむしろワールドカップ直前に使わないと価値のないネタだからだろ

  8. 選手平均年齢とか所属クラブでの成績とかあってもいいと思うけどな
    ユニフォームの色ってw

  9. はぁ?適当どころじゃねえぞこれ
    的確な数字が出ないなら断れや

  10. なんだこの適当感あふれる式は

  11. ほ~きん・・・暇なんだな・・

  12. イングランドは暑さ対策だかでトレーニングウェア濡らして練習したりする天然さんだからね。仕方ないね

  13. で、肝心のイングランド代表の確率はどんなもんなん?

  14. ネイピア数が出てくるのが面白い。

  15. 適当感ってか適当だし、ただの遊びだよ遊び
    標本数が不明だけど過去のデータから重回帰分析した結果ってことでしょ
    それに勘違いしないように、日本の勝率はこの番組が勝手に作っただけだからな
    管理人さんも書いているように”イングランド”の勝率を表す数式を日本に無理矢理当てはめてるから数学的にAUTO

  16. コートジボワール戦はコンフェデでイタリアと戦ったスタジアムでやるみたいだから、すごく楽しみだな。

  17. なんか真に受けたようなコメント多いけど、
    明らかにジョークだからね?

  18. そもそもホーキングの理論は物理の世界でもうさんくさいって言われてるから

  19. 「審判の国籍」これで左右されたらダメだろw

  20. ※39
    そのあたりのブラックジョークな感じがイギリスっぽい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ