閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

天才物理学者ホーキング博士によるW杯勝利の方程式

76 コメント

  1. ワロタ

  2. 仕事えらべ博士w

  3. 呪術師が呪ったり畑違いの分析が出たりチームの不和が聞こえてきたり、いよいよ始まるな!
    そういや神社で必勝祈願みたいなの実は何処でもやってることではなかったり?全員でコインを投げるイタリア代表とか石仮面の儀式をやるメキシコ代表とか

  4. ホーミング博士に見えたのは俺だけじゃないはず…

  5. 俺もたまたま見ててワロタw
    しかし、いつ仕事してんすか、管理人w

  6. 良くわからんが統計から導き出したのか?

  7. てかブラジルの時点で自国からの距離不利すぎるだろ
    直線距離でやれ

  8. けどギリシャ、コードジボワールがだいたいおんなじようなもんでコロンビアだけ抜けて低いのになんだか信憑性を覚える。

  9. ええ・・・ユニフォームの色が1番影響するってことなの・・・

  10. ※35
    ああ、そうなの。
    じゃあ日本のデータ使わないと意味ないじゃん

  11. 速さ×時間=自国からの距離

  12. ホーちゃん特有のイギリス流のジョークやで

  13. これは物理学的なジョークやなwww

  14. こういうアカデミックな冗談すき。

  15. ホーキングに話持っていったブックメーカーが天才

  16. 英語でこの人の文章読まされて泣きそうになったの思い出した。

  17. 意外とマジレスしてる奴が多くてワロス
    ジョークだってわかるだろw

  18. なんていうか、いかにも「イギリスっぽい」ネタww
    高学歴の全力ジョーク(黒いの含む)は、モンティ・パイソンの
    前例がある国だしなー

  19. 東スポあたりがやるトンデモ企画に似てるw
    ホーキング本がやたらと流行った時期を知らないとポカーンだな

  20. この方程式に?な自分は、「失せろ俗物」と言われたような気がしてならないw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ