次の記事 HOME 前の記事 日本のW杯1次突破確率は「56%」 スポーツ統計学・鳥越規央さんが予測 2014.06.12 07:34 74 日本代表 2014年W杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【U-20W杯】日本は松木玖生の先制点守り逃げ切る!アフリカの強豪セネガル破り白星発進 【国際親善試合】日本はペルーに勝利しキリンチャレンジ杯連勝!三笘1G1Aなどで4ゴール奪い苦手の南米勢破る 【アジア大会】U22日本代表は逆転負けで13年ぶりの金メダル逃す…序盤先制に成功するも韓国の反撃を耐えきれず 74 コメント 41. 名無しさん 2014.6.12 10:40 ID: hkMTZlZDc1 ※14 雉は今年十分チャンスあるんでないっすかね 42. 名無しさん 2014.6.12 10:41 ID: lmZmRhMWFl 1勝1敗1分の2位を予想中 初戦がどうなるかは不明 43. 名無しさん 2014.6.12 10:45 ID: Q3YjE5ZTUz そもそも厳密に言えば当日の気温とか一戦目で怪我人出たとかでも変わるだろこんなもん 44. 名無しさん 2014.6.12 10:47 ID: NjN2FlYjRi 柴原 バルデス 井口 小久保 松中 城島 秋山 ミッチェル 鳥越 45. 名無しさん 2014.6.12 11:16 ID: gyMzljNTJk ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2014.6.12 11:26 ID: k1NTBiOWYz 失点は多いけど、以前の”点が取れない日本”よりははるかに面白い。 殴り合いに持ち込めばOK。 もともと格上の攻撃を守備で完全に止めることはできないのだから。 47. 名無しさん 2014.6.12 12:00 ID: g4ZDY1ZTBm ※10 降水確率10%→雨を繰り返すと、0%でもポンチョ持参が普通になります。 世界各国でいろんな予想が話題になり、あー開幕なんだなあと思います。 48. 名無しさん 2014.6.12 12:01 ID: I3ODQwMjdl ただ今回の代表は超面白い試合をした結果華々しくGLで散りそうな予感があるのが何とも コートジボワールに4-4、ギリシャに2-2、コロンビアに3-5とかやらかしそうw そして世の中の期待っぷりが、国を挙げてフラグを立ててるようにも見えてくる…まだ出場回数が少ないから、これはジーコパターンだとか言えるほどの積み重ねもないんだけど 個人的には強化ノウハウ含めて次のW杯に繋がってくれりゃそれでもいいんだけど、そうじゃない人も多いんだろうなぁ あと堅守&得点力不足のギリシャとのほこたて対決を一番楽しみにしてたりする 49. 名無しさん 2014.6.12 12:24 ID: UwYmM1MTRm だれかこの予想が当たる確率を計算してくれ 50. 名無しさん 2014.6.12 12:26 ID: A0MjQxY2Jm サッカーに確率なんてナンセンスですわ 51. 名無しさん 2014.6.12 12:40 ID: M2NmFmN2Iy 単純に考えて4分の2だから50%だろー ↓ あらゆる要素を込みで散々機械を回した結果もおよそ50%だったときの徒労感 52. 名無しさん 2014.6.12 12:45 ID: QxZTVmMTkz NHKのニュースでアメリカの大統領選挙で50州すべての選挙結果を的中させた統計の専門家いわく、日本の突破確率は29.9%らしいよ。 わけわからんな。 ちなみに勝利の確率はコートジボワール25%、ギリシャ31%、コロンビア16%。 ベスト8は11%、ベスト4が2%、決勝進出と優勝の確率は1%未満だってさ。 53. 名無しさん 2014.6.12 12:48 ID: RhNzI1M2Y4 怪我せずリーグ戦を再開できたら代表の勝敗はあまり気にしないよ 54. 名無しさん 2014.6.12 12:52 ID: IzNzU2MTJh でも実際強豪国、予算の潤沢な国とかは予想というより対策でこういうのにも使われてるパラメーターを徹底的に調べてるんだろうなあ 55. 名無しさん 2014.6.12 12:55 ID: E2NGYzNzZk 約50%の分析出されてもなぁ 56. 名無しさん 2014.6.12 13:06 ID: Q2NWM0OWQ0 予想はともかくサポーター全員がグループリーグ突破を心から信じる事が大事だな。 選手達が本気で優勝を目指しているならこれほど心強い事はない。後は、周りの人間がどれだけ後押しできるかだ。 57. 名無しさん 2014.6.12 13:13 ID: M4ZWYzYzE1 ふーん。確率とか。 58. 名無しさん 2014.6.12 13:40 ID: UwOTllYzA1 こういうのは出てきた数字そのものより、どういう計算をした結果その数字が出てきたのかっていう過程が大事というか肝心なんじゃよ 抜けるのが2/4だから大体50%だろうっていうのとはちと違うぞ それだと例えばブラジルが優勝する確率と日本が優勝する確率も大体同じということになってしまうからじゃよ 59. 名無しさん 2014.6.12 14:04 ID: U2NWU3ZjYw 勝つか負けるかしかない。やる前から負ける事考えるサッカー通にはなりたくない。バカで結構! 60. 名無しさん 2014.6.12 14:25 ID: EzOGQ5M2Fm ※59 いや、GLだから引き分けもあるけど…てのはおいといてww >やる前から負ける事考えるサッカー通にはなりたくない。 いい言葉だよ。終わるまでは精一杯応援しつつ 思いっきり楽しもうじゃないか。 4年に一度のお祭りだもの。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 新潟 2014.6.12 07:35 ID: M1MDIyZGNh 1げとする日が来ようとは… 2. 名無しさん 2014.6.12 07:39 ID: JhNDIxNjI3 2げとする日が来ようとは… 3. 名無しさん 2014.6.12 07:40 ID: U3ZWNkZGNk 俺的予測では常に優勝確率100%だけどな! 4. 名無しさん 2014.6.12 07:41 ID: VmY2E1ZjVj 日本が優勝したら、ゴールドマンサックスは信用を失う訳だな(・∀・) 5. 名無しさん 2014.6.12 07:43 ID: U3ZWNkZGNk 天気予報でも一番困るのが降水確率50% どちらかに振れてくれれば対処しやすいのに まあ予想する側からすれば言い訳しやすい無難なところだろうけど 6. 名無しさん 2014.6.12 07:44 ID: M1N2IyNjQx 勝か負けか引き分けの三択にしてほしいわ 確率とかなんかどうでもいい。 7. 名無しのサッカーマニア 2014.6.12 07:48 ID: QxNTZjMDc4 0%か100%だよね 8. 名無しさん 2014.6.12 07:50 ID: I2ZmNlZjQ0 こんなの予測になるのかよ 9. 名無しさん 2014.6.12 07:53 ID: Q5ZmM3NGIw グループリーグ突破してくれたら、あとはどこまで行こうがOK。 つーか極端言えば現時点で既に「世界の32強」なわけで、ここから16強に行けるかどうかなんだよな。 8強4強なんて高望みはせんから、グループリーグは突破してほしいわ。 10. 名無しのサッカーマニア 2014.6.12 07:56 ID: ViMDg5OGE2 ※5 でもぶっちゃけ降水確率の50%ってほぼ降るよね 40%超えたら後は度合いの問題な気がするわ 11. 名無しさん 2014.6.12 08:00 ID: lkZWZmYWFj サッカー通(笑)のしょーもない予想なんかより余程マシだわw 12. 名無しのサッカーマニア 2014.6.12 08:04 ID: IxZjYyNjY5 ※10 うーん、その考え、どうだろうな 50%なんだからその時間帯は確率は(約)2分の1 ただ外出時なら、例えば2時間50%が続くから、 少しでも降る確率は 1-(降らない×降らない)の組み合わせで:1-(50%×50%)=75% と言う確率になるから、ほぼ降るように感じるだけで常には成り立たないよ 13. 名無しさん 2014.6.12 08:07 ID: Y4ZWFlNzhh 三打席連続で凡退した3割打者がこの打席でヒットを打つ可能性は100%・・・なわけは無く、未来はつねにフィフティフィフティ。 そう考えている。あえてね。 14. 木村正明 2014.6.12 08:07 ID: A0YjA3YjIz ゴールドマンさん、うちの昇格確率もどうか 15. 名無しさん 2014.6.12 08:07 ID: IxZjYyNjY5 偏差値計算の後は、どうやって出したんだろ? 16. 名無しさん 2014.6.12 08:08 ID: VmODU5ZGM2 週末、喜作のソーセージの数で占ってみるよ! 17. 名無しのサッカーマニア 2014.6.12 08:09 ID: ViMDg5OGE2 ※12 いやそうじゃなくて天気予報で50%で雨降らないパターンって体感的にないでしょ 18. 名無しさん 2014.6.12 08:14 ID: RkMWQzZWNh 数字で表すもんでもない 19. 名無し@MLB NEWS 2014.6.12 08:17 ID: YxY2VjN2Uw どうせもうすぐ試合はじまるし予想してもしょうがない気がしてきた 20. 名無しさん 2014.6.12 08:20 ID: IxZjYyNjY5 ※17 降る。上で書いた通り50%2時間でも75%降るから振るね。 すまん、結論逆になってた… あー頭回ってないわ… 21. 名無しさん 2014.6.12 08:24 ID: E5OThlODRh ここまできたら選手も監督もベストを尽くすだけだし 見ているこっちは全力で応援するだけ 予測だの確率だの知ったことか! 頑張れニッポン!! 22. 名無しさん 2014.6.12 08:26 ID: VmZmFkNTlh 普通に考えて4チームある内の2チームが進むんだから50%そのままじゃね コートジボワールとコロンビアの強さ考えれば43%くらいな気が 全く計算とかしない考え方だけど 23. 名無しさん 2014.6.12 08:28 ID: g4MTUxZTc5 名前からして、この学者さんは信用できる方ですね (埼玉県50代男性) 24. 名無しさん 2014.6.12 08:28 ID: Q2NWM0OWQ0 1%と99%は同じ意味だよね。現場にしてみれば。 0%でないなら最後まで諦めないし、100%でないなら油断禁物。 25. 名無しさん 2014.6.12 08:29 ID: Q5MTk4OWZm 予想はよそう 26. 名無しさん 2014.6.12 08:31 ID: UwNTA5ZDBm どの国も勝ち点9から0まで同じくらいの確率であり得そうなグループだからな 27. 名熊しさん 2014.6.12 08:32 ID: E1YTU1MWFh ※23 同意 (愛知県・ラジオパーソナリティ兼コミックシンガー) 28. 名無しさん 2014.6.12 08:43 ID: Q5YWNlMGM2 ※23 こいつノリオじゃね?? 29. 名無しさん 2014.6.12 08:58 ID: k5MGQ0NDQ4 コロンビアに勝てるイメージ湧かないんだけど・・・ 30. ガンバサポ 2014.6.12 08:58 ID: liNTlkOTcz ※10 地元の降水確率 月曜日:60%→降らず 火曜日:50%→夕方に短時間に少量降った 昨日:40%→夕方にそこそこ降った 今日:50%→さてどうなることやら 今週だけは天気予報があてにならん 31. 名無しさん 2014.6.12 09:11 ID: Q3ZmM5MzJh 「勝つか負けるかの50%なんだよ!」というウチのじいちゃんの叩き出した確率と極めて近い値が出てるんだな 32. 名無しさん 2014.6.12 09:18 ID: kyYzE3NmJj 4チーム中2チームがあがれるんだから50%前後の予想ならしないほうがまし 33. 名無しさん 2014.6.12 09:30 ID: dkZmQzZTMz 3連敗しても3連勝してもそうだな、てサッカーだから 悔いを残すのは見たくない、それだけ 34. 名無しさん 2014.6.12 09:30 ID: VjYjIzMzM1 ゴールドマンサックスの予測なんてスポーツ以外でも まず当たった事ないからなぁ。 35. 名無しさん 2014.6.12 09:34 ID: M5MzUwN2Qz 戦力均衡してるってことじゃないかね確率半分ってのは 36. 赤 2014.6.12 09:43 ID: UyOTY3ZGU2 それよりFIFAランキングって当たってないよな? 12位のギリシャがGL突破「しない」って予想ばっかだぜ。 4位のポルトガルも不人気。 その一方でいつもダークホース呼ばわりのJAPAN…. 37. 名無しさん 2014.6.12 09:59 ID: JmYzJhNGQ1 何言ってんだ 突破できるか突破できないかの2パターンなんだから50%でだろ 38. 名無しさん 2014.6.12 10:04 ID: FiOTM5MTZj このコメントは削除されました。 39. 名無しさん 2014.6.12 10:15 ID: Y4ZWFlNzhh 要は難しいグループだから五分五分ってことだろ そんなことは俺でもわかるぞ 40. 名無しさん 2014.6.12 10:22 ID: Q3YTQxMTRi 当日の降水確率50%ってなっている場合 五分五分っていうよりその対象地域のどこかしらで雨が降るって考えた方がいいらしいよ ってのは置いといて 56%って正直結構高い確率だよね おそらく突破の確率はコロンビアが抜けてるだろうから残り3チームの平均は45%前後 ギリシャもコートジボワールも決して弱いチームでもないのにその平均より10%も高いってのは 相当高い評価ってことだと思う 色眼鏡でなければだけどw 41. 名無しさん 2014.6.12 10:40 ID: hkMTZlZDc1 ※14 雉は今年十分チャンスあるんでないっすかね 42. 名無しさん 2014.6.12 10:41 ID: lmZmRhMWFl 1勝1敗1分の2位を予想中 初戦がどうなるかは不明 43. 名無しさん 2014.6.12 10:45 ID: Q3YjE5ZTUz そもそも厳密に言えば当日の気温とか一戦目で怪我人出たとかでも変わるだろこんなもん 44. 名無しさん 2014.6.12 10:47 ID: NjN2FlYjRi 柴原 バルデス 井口 小久保 松中 城島 秋山 ミッチェル 鳥越 45. 名無しさん 2014.6.12 11:16 ID: gyMzljNTJk ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2014.6.12 11:26 ID: k1NTBiOWYz 失点は多いけど、以前の”点が取れない日本”よりははるかに面白い。 殴り合いに持ち込めばOK。 もともと格上の攻撃を守備で完全に止めることはできないのだから。 47. 名無しさん 2014.6.12 12:00 ID: g4ZDY1ZTBm ※10 降水確率10%→雨を繰り返すと、0%でもポンチョ持参が普通になります。 世界各国でいろんな予想が話題になり、あー開幕なんだなあと思います。 48. 名無しさん 2014.6.12 12:01 ID: I3ODQwMjdl ただ今回の代表は超面白い試合をした結果華々しくGLで散りそうな予感があるのが何とも コートジボワールに4-4、ギリシャに2-2、コロンビアに3-5とかやらかしそうw そして世の中の期待っぷりが、国を挙げてフラグを立ててるようにも見えてくる…まだ出場回数が少ないから、これはジーコパターンだとか言えるほどの積み重ねもないんだけど 個人的には強化ノウハウ含めて次のW杯に繋がってくれりゃそれでもいいんだけど、そうじゃない人も多いんだろうなぁ あと堅守&得点力不足のギリシャとのほこたて対決を一番楽しみにしてたりする 49. 名無しさん 2014.6.12 12:24 ID: UwYmM1MTRm だれかこの予想が当たる確率を計算してくれ 50. 名無しさん 2014.6.12 12:26 ID: A0MjQxY2Jm サッカーに確率なんてナンセンスですわ 51. 名無しさん 2014.6.12 12:40 ID: M2NmFmN2Iy 単純に考えて4分の2だから50%だろー ↓ あらゆる要素を込みで散々機械を回した結果もおよそ50%だったときの徒労感 52. 名無しさん 2014.6.12 12:45 ID: QxZTVmMTkz NHKのニュースでアメリカの大統領選挙で50州すべての選挙結果を的中させた統計の専門家いわく、日本の突破確率は29.9%らしいよ。 わけわからんな。 ちなみに勝利の確率はコートジボワール25%、ギリシャ31%、コロンビア16%。 ベスト8は11%、ベスト4が2%、決勝進出と優勝の確率は1%未満だってさ。 53. 名無しさん 2014.6.12 12:48 ID: RhNzI1M2Y4 怪我せずリーグ戦を再開できたら代表の勝敗はあまり気にしないよ 54. 名無しさん 2014.6.12 12:52 ID: IzNzU2MTJh でも実際強豪国、予算の潤沢な国とかは予想というより対策でこういうのにも使われてるパラメーターを徹底的に調べてるんだろうなあ 55. 名無しさん 2014.6.12 12:55 ID: E2NGYzNzZk 約50%の分析出されてもなぁ 56. 名無しさん 2014.6.12 13:06 ID: Q2NWM0OWQ0 予想はともかくサポーター全員がグループリーグ突破を心から信じる事が大事だな。 選手達が本気で優勝を目指しているならこれほど心強い事はない。後は、周りの人間がどれだけ後押しできるかだ。 57. 名無しさん 2014.6.12 13:13 ID: M4ZWYzYzE1 ふーん。確率とか。 58. 名無しさん 2014.6.12 13:40 ID: UwOTllYzA1 こういうのは出てきた数字そのものより、どういう計算をした結果その数字が出てきたのかっていう過程が大事というか肝心なんじゃよ 抜けるのが2/4だから大体50%だろうっていうのとはちと違うぞ それだと例えばブラジルが優勝する確率と日本が優勝する確率も大体同じということになってしまうからじゃよ 59. 名無しさん 2014.6.12 14:04 ID: U2NWU3ZjYw 勝つか負けるかしかない。やる前から負ける事考えるサッカー通にはなりたくない。バカで結構! 60. 名無しさん 2014.6.12 14:25 ID: EzOGQ5M2Fm ※59 いや、GLだから引き分けもあるけど…てのはおいといてww >やる前から負ける事考えるサッカー通にはなりたくない。 いい言葉だよ。終わるまでは精一杯応援しつつ 思いっきり楽しもうじゃないか。 4年に一度のお祭りだもの。 61. 名無しさん 2014.6.12 14:30 ID: ZhNTVjMTA4 ※56,59 それでも4年前のこの時期と比べたらよっぽどマシな空気だよ 4年前は特にヤフコメが酷かったもんwおめえらどこの国の人間だ?てくらいに。 釣男がドロさんを骨折させたときなんか「日本は出場を辞退することで詫びろ」なんて言い出す奴がいたし。 そんなこともあったから、デンマークに勝った瞬間は世間に対して個人的に「ざまあみろ」て思ったもんw 62. 名無しさん 2014.6.12 14:42 ID: FkYTI4OTU4 天気予報ならこの確率ならほぼ降るとみて間違いないでしょ。 ただFEやスパロボだとこの確率はまず当たらないw まぁそれだけ微妙な数字ってことやね 63. 名無しさん 2014.6.12 14:44 ID: QwZDhlNDEx この四年間、日本が出場した公式大会はアジアカップ、コンフェデ、東アジア選手権のみ。 つまりガチ勝負ではアフリカ勢とかすりもしてないのに、それでコートジボワールとの確率ガーって言われても、ねぇ。(呆) 64. 名無しさん 2014.6.12 15:34 ID: Q0YzZmYjg3 おいみんな! ※25が大事なこといってるぞ! 65. 名無しさん 2014.6.12 16:02 ID: VkMDVmYmYx ※1 と※2に触れられてない… 66. 2014.6.12 17:08 ID: gzOTQxYzY0 コロンビアからはベルギーと似たものを感じる 終わってみれば過大評価だったっていうね 67. 名無しさん 2014.6.12 18:01 ID: JjOWRmOWJi FEでもておのの命中率と考えると外れそうだがキルソードの必殺率ならやばい そんな感じ 68. 名無しさん 2014.6.12 18:58 ID: M0ZWRjNDMw ギリシャの評価案外低いなあ。 ああいう高くて堅い相手にはこれまで比較的苦戦しているし 0-0の後半30分で足が止まってきた頃にギリシャのパワープレイとか そういう展開想像したらマジで恐怖だけど。 出来れば前半の内に先制しておきたい相手。 69. 名無しさん 2014.6.12 20:35 ID: NjZDRjYWMw 確率なんて全くあてにならねぇ。 70. 名無しさん 2014.6.12 20:53 ID: BkMDQ1MDY2 ※27 そいつは、ツボイ・ノリオだろwww 71. 仙 2014.6.13 00:17 ID: NlYjBkYjRj 3割ちょいだと思う。 もちろんGL突破して欲しいし応援するけど、 現実は現実として理解して欲しい。 代表しか観ない層は普通にいけんじゃね?みたいな論調だけど そういう奴らが日本サッカーにとって一番怖い。 72. 名無しさん 2014.6.13 07:12 ID: VjZDE0ZjQz その一番怖いらしい代表しか見ない層がどうやって日本サッカーを陥れるっていうんですかね・・・ 73. 名無しさん 2014.6.13 09:10 ID: I3NjNiZDk0 他の国は、日本は弱いのに(FIFA下位)なのに、強いから嫌だと言ってたよね。 こういうからくりがあったんだ。 だとすると、FIFAランキング算出方法は変えないでほしいね。 もし、FIFAランキングが13位なら、決勝トーナメント進出は当然の様な雰囲気になって、進出しても喜び半減になる。 74. 名無しさん 2014.6.18 13:19 ID: NiY2RlMDZh スポーツをやってた人間が厳密に割り出す数字ならともかく、 頭だけで考えてるような予想屋の数字なんてあてになるかよ 数字は確かに事実を表してるが、扱い方間違えたらとんでもない結果になる 次の記事 HOME 前の記事
ID: hkMTZlZDc1
※14
雉は今年十分チャンスあるんでないっすかね
ID: lmZmRhMWFl
1勝1敗1分の2位を予想中
初戦がどうなるかは不明
ID: Q3YjE5ZTUz
そもそも厳密に言えば当日の気温とか一戦目で怪我人出たとかでも変わるだろこんなもん
ID: NjN2FlYjRi
柴原 バルデス 井口 小久保 松中 城島 秋山 ミッチェル 鳥越
ID: gyMzljNTJk
** 削除されました **
ID: k1NTBiOWYz
失点は多いけど、以前の”点が取れない日本”よりははるかに面白い。
殴り合いに持ち込めばOK。
もともと格上の攻撃を守備で完全に止めることはできないのだから。
ID: g4ZDY1ZTBm
※10
降水確率10%→雨を繰り返すと、0%でもポンチョ持参が普通になります。
世界各国でいろんな予想が話題になり、あー開幕なんだなあと思います。
ID: I3ODQwMjdl
ただ今回の代表は超面白い試合をした結果華々しくGLで散りそうな予感があるのが何とも
コートジボワールに4-4、ギリシャに2-2、コロンビアに3-5とかやらかしそうw
そして世の中の期待っぷりが、国を挙げてフラグを立ててるようにも見えてくる…まだ出場回数が少ないから、これはジーコパターンだとか言えるほどの積み重ねもないんだけど
個人的には強化ノウハウ含めて次のW杯に繋がってくれりゃそれでもいいんだけど、そうじゃない人も多いんだろうなぁ
あと堅守&得点力不足のギリシャとのほこたて対決を一番楽しみにしてたりする
ID: UwYmM1MTRm
だれかこの予想が当たる確率を計算してくれ
ID: A0MjQxY2Jm
サッカーに確率なんてナンセンスですわ
ID: M2NmFmN2Iy
単純に考えて4分の2だから50%だろー
↓
あらゆる要素を込みで散々機械を回した結果もおよそ50%だったときの徒労感
ID: QxZTVmMTkz
NHKのニュースでアメリカの大統領選挙で50州すべての選挙結果を的中させた統計の専門家いわく、日本の突破確率は29.9%らしいよ。
わけわからんな。
ちなみに勝利の確率はコートジボワール25%、ギリシャ31%、コロンビア16%。
ベスト8は11%、ベスト4が2%、決勝進出と優勝の確率は1%未満だってさ。
ID: RhNzI1M2Y4
怪我せずリーグ戦を再開できたら代表の勝敗はあまり気にしないよ
ID: IzNzU2MTJh
でも実際強豪国、予算の潤沢な国とかは予想というより対策でこういうのにも使われてるパラメーターを徹底的に調べてるんだろうなあ
ID: E2NGYzNzZk
約50%の分析出されてもなぁ
ID: Q2NWM0OWQ0
予想はともかくサポーター全員がグループリーグ突破を心から信じる事が大事だな。
選手達が本気で優勝を目指しているならこれほど心強い事はない。後は、周りの人間がどれだけ後押しできるかだ。
ID: M4ZWYzYzE1
ふーん。確率とか。
ID: UwOTllYzA1
こういうのは出てきた数字そのものより、どういう計算をした結果その数字が出てきたのかっていう過程が大事というか肝心なんじゃよ
抜けるのが2/4だから大体50%だろうっていうのとはちと違うぞ
それだと例えばブラジルが優勝する確率と日本が優勝する確率も大体同じということになってしまうからじゃよ
ID: U2NWU3ZjYw
勝つか負けるかしかない。やる前から負ける事考えるサッカー通にはなりたくない。バカで結構!
ID: EzOGQ5M2Fm
※59
いや、GLだから引き分けもあるけど…てのはおいといてww
>やる前から負ける事考えるサッカー通にはなりたくない。
いい言葉だよ。終わるまでは精一杯応援しつつ
思いっきり楽しもうじゃないか。
4年に一度のお祭りだもの。