閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本のW杯1次突破確率は「56%」 スポーツ統計学・鳥越規央さんが予測

74 コメント

  1. ※56,59
    それでも4年前のこの時期と比べたらよっぽどマシな空気だよ
    4年前は特にヤフコメが酷かったもんwおめえらどこの国の人間だ?てくらいに。
    釣男がドロさんを骨折させたときなんか「日本は出場を辞退することで詫びろ」なんて言い出す奴がいたし。
    そんなこともあったから、デンマークに勝った瞬間は世間に対して個人的に「ざまあみろ」て思ったもんw

  2. 天気予報ならこの確率ならほぼ降るとみて間違いないでしょ。
    ただFEやスパロボだとこの確率はまず当たらないw
    まぁそれだけ微妙な数字ってことやね

  3. この四年間、日本が出場した公式大会はアジアカップ、コンフェデ、東アジア選手権のみ。
    つまりガチ勝負ではアフリカ勢とかすりもしてないのに、それでコートジボワールとの確率ガーって言われても、ねぇ。(呆)

  4. おいみんな!
    ※25が大事なこといってるぞ!

  5. ※1 と※2に触れられてない…

  6. コロンビアからはベルギーと似たものを感じる
    終わってみれば過大評価だったっていうね

  7. FEでもておのの命中率と考えると外れそうだがキルソードの必殺率ならやばい そんな感じ

  8. ギリシャの評価案外低いなあ。
    ああいう高くて堅い相手にはこれまで比較的苦戦しているし
    0-0の後半30分で足が止まってきた頃にギリシャのパワープレイとか
    そういう展開想像したらマジで恐怖だけど。
    出来れば前半の内に先制しておきたい相手。

  9. 確率なんて全くあてにならねぇ。

  10. ※27
    そいつは、ツボイ・ノリオだろwww

  11. 3割ちょいだと思う。
    もちろんGL突破して欲しいし応援するけど、
    現実は現実として理解して欲しい。
    代表しか観ない層は普通にいけんじゃね?みたいな論調だけど
    そういう奴らが日本サッカーにとって一番怖い。

  12. その一番怖いらしい代表しか見ない層がどうやって日本サッカーを陥れるっていうんですかね・・・

  13. 他の国は、日本は弱いのに(FIFA下位)なのに、強いから嫌だと言ってたよね。
    こういうからくりがあったんだ。
    だとすると、FIFAランキング算出方法は変えないでほしいね。
    もし、FIFAランキングが13位なら、決勝トーナメント進出は当然の様な雰囲気になって、進出しても喜び半減になる。

  14. スポーツをやってた人間が厳密に割り出す数字ならともかく、
    頭だけで考えてるような予想屋の数字なんてあてになるかよ
    数字は確かに事実を表してるが、扱い方間違えたらとんでもない結果になる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ