閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【小ネタ】バニシング・スプレー、失敗するとこうなる

68 コメント

  1. 選手に当たらないように曲げて引いた揚句結局選手に当たるという体たらくである

  2. トムとジェリーみたい

  3. 西村さんも選手のスパイクにかけてたけどねw
    線の引き方は西村さんの方が上手いね。

  4. すぐに空気と反応して無色透明の水っぽくなって消えちゃうムースみたいなもんなんかね?

  5. ワロタwww
    でもいいなぁコレ
    Jでも採用してくれないかな

  6. うわってなったなw

  7. ムサカに権もげ言いに来たら早かったでござる。
    そんでこの小ネタに爆笑した。
    メヒコ?の選手二人の目線が…www

  8. これJで採用しないかな
    そういえば、主審と副審の無線システムってどうなったんだ?
    4月から導入するとのことだったが

  9. ワロタw

  10. あの壁がジリジリ上がるのがなくなるのか

  11. もっと下がれって事じゃないのw

  12. ※9
    ニュースで西村さんがこのスプレーで線を引く練習してるシーンがあった

  13. カード出すだけじゃ駄目なのかね
    ちゃんとカード出してれば徐々に少なくなっていくと思うけどな

  14. バンクシーがレフェリーをやったらこうなるわけか

  15. 今日西村主審もグスタボのスパイクにかけちゃってたなw

  16. 選手二人の「あっ」みたいな挙動がwww

  17. ※33
    簡単に警告で済ませようって発想はダメ

  18. スプレーの泡はシェービングフォームみたいなもの
    審判の目を盗んでボールや壁の位置を動かすマリーシア対策として南米でスプレーを考案し導入→FIFA採用
    ゴール判定に更正をきすために欧州でテクノロジーを開発し導入→FIFA採用
    いろんな面で対照的やね

  19. ぐにゃって擬音が聞こえそうだ

  20. クソワロタw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ