閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、10人ギリシャとスコアレスドロー 最終戦に決勝T進出懸ける

789 コメント

  1. 二試合続けてパワープレーなんて観たくなかった。
    やるなら素直に闘莉王呼んどけ

  2. 今大会一番の糞試合だったと思う

  3. 負けたっていいんだよ(いや、嫌だけど)。
    でもさ、やっぱり泥縄のパワープレーは幻滅するよ。
    しかもリスクとらずに交代カード残すとかさぁ。
    打ち合って前向きに倒れようってコンセプトだったじゃん。
    こんなはずじゃなかったのに。
    とにかくもどかしくてイライラする。

  4. 評価低いが大迫はなかなか良かったと思うんだ

  5. このままではザックジャパンとは何だったんだろうとなるわ。

  6. 早くオリベイラ呼んで!

  7. 交代枠余らせたのは意味がわからない
    数的優位、吉田のパワープレー
    +αもう1チョイス攻撃的カード切れなかったかなあ…
    選手はハードワークしてたし誰が悪いとかじゃないと思うし
    ザッケローニは腹括ってるの?
    すぐ後のインタビューで次大事なのは勝負することって言ってたけど、勝負してましたか?
    本当悔しい

  8. 地球上でいちばん混じり気の無い気高い青が、限りなく透明に近いブルーにw

  9. いつから日本の監督はモイーズになったんだ

  10. つまらん試合だった

  11. 長友がただのクロスマシーンで笑った

  12. 今日斉藤出さなくて何時出すんだよ
    こういう時のコマだろう

  13. ポジティブに考えると1-0で勝ってた場合ギリシャは得失点差もあり最後消化試合になってた。
    今は象牙に勝ちさえすれば(日本が負ければ)2位以内も可能。いわばギリシャにとっては想定内。

  14. 相手選手が1人退場のケースの反応
    ライト層→
    「数的有利」、「流れが来てる」、「勝てる」
    ドメサカ層→
    「マークずれてやりずれぇ…」、「帳尻こえーよ」、「1人多くてもJで逆転される試合を見たし…自クラブで…」
    あると思います

  15. 監督選びはちゃんとしないとという教訓を一回置きに繰り返すのか

  16. ※24
    相手に退場者が出るまで積極的でよかったのに、その後確実にスペース埋められて孤立しちゃったよね。
    あれは気の毒だった。

  17. 交代3人目残ってたよね
    監督はモイーズかっつーのって言おうとしたらもう言われてた

  18. この試合で最も酷かったのは審判だった

  19. 横パスばっかでJリーグみてるかのようなつまらなさだったわ

  20. 内田ホントキレッキレだったな。しかし引き分け狙いとは言え
    ガッチガチに固めた相手を崩す手段皆無な時点で勝つビジョンまったく見えなかったな。
    全敗もありうるグループだとは思ったが、ここまでドイツ大会と同じ流れだと流石に堪えるな…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ