閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本、10人ギリシャとスコアレスドロー 最終戦に決勝T進出懸ける

789 コメント

  1. 交代枠一つをボランチで取ってるとかアホかい
    最初から遠藤で行くか、じゃなければ細貝か中村憲剛呼んどけよ

  2. 決勝T行っても何ができるのって感じ
    騒ぎたい人たちにはいいかもしれんけど

  3. ハーフナー呼んどけよ

  4. ぶれぶれですなぁ(´Д` )
    エヒメッシ何のために連れてったんだよ…。
    やってる戦術と代表メンバーが噛み合ってないし…。

  5. ギリシャいきなり一枚怪我で使って退場でもう一枚カード切ってるのになぁ
    しかもオフサイド取ってくれてるのに
    後、サマラスが毎試合短パン小僧化してるな

  6. 香川って何がしたかったんだろう?

  7. 本田が左でしか蹴れないってのがなー…
    右が二〜三割くらい使えればプレーの質とパターンも増えるのに

  8. パスサッカーは……世界的に研究されていたんだよ!

  9. ザックはなぜここでヒヨったのか。
    てかパワープレーじゃなくてドリブラーでえぐらんと無理だろ。
    はあ。。。

  10. なぜこの土壇場でいつもの日本かな

  11. 実況がマジでうざすぎる。ひどい

  12. 数的有利?(笑)

  13. 試合中のプレー見て、試合後のコメント聞いていても多分内田が一番冷静。今の日本代表のポゼッションという名のブロックの外で回すだけのサッカーの問題点に触れている。
    前で一対一でも仕掛けるのでなく遅くなっても味方の上がりを待っているし、根本的にパスサッカーというものを誤解している。

  14. 手のひら返させてくれると心の片隅で期待してたけどあまりにも予想通りで。放り込むにも放り込めない遠藤とか本田とか気の毒だったわ。
    自分たちのサッカー自分たちのサッカーって格下相手に勝ってワーワーやってただけじゃん、まともな強化試合なんてほとんどなかった。
    4年前から前進どころか後退だよ、4年前のサッカーやって勝てればそれで良かった。
    そのままイタリア帰れ、無能監督

  15. ハイハイドイツハイハイ

  16. 4年間の集大成、パワープレーをお見せしますよ

  17. 4年後は扇原と山口のボランチでよろしく。
    左サイドは南野、原口とかでトップは宇佐美、香川はトップ下の控え、あとは誰がいいかな?
    キーパーは権田。何があっても権田。

  18. 中央固めてきた相手にパスだけで崩すの難しいのに仕掛けない勇気のなさですよ

  19. 高さのある相手にサイドクロス一辺倒
    終盤DFを上げてパワープレー
    どこのエスパルスだよ

  20. ※16
    来年は監督変わるから(震え声)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ