閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ザッケローニ監督、練習中止について説明 「メンタルのため」

184 コメント

  1. ※121
    リッピ、デルボスケ「おお…」。

  2. アメリカ1-2メキシコ
    準決勝進出絶望のメキシコ、前日練習をキャンセルしディズニーランドを観光 しかしこの試合で2アメリカに勝利 1勝2敗3チームが並び最も失点率がよかった日本が準決勝進出

  3. ヽ(・ω・)/ズコー

  4. ザックのメンタルどうにかしたほうがいい。

  5. まじめかwww

  6. 言い方が悪いわ。
    気持ちをリフレッシュして次の試合に臨む為、
    とか言えばいいのに。
    結構慎重に言葉を選ぶ監督だったのにな、ザックもかなりショックを受けているのかもw

  7. 本日の東スポ(九スポ)の『ついに選手からザック批判 どうせ本田や長友としか話さないんだろ…』を参照!スポーツ新聞の信頼度は知らないけど、この記事は事実だと思う。結局、本音を言えず(または言わず)建て前だけ繕ってごまかし続けたものがワールドカップという厳しい現実の前に剥がされて、上辺だけだった信頼関係が崩壊して皆、疑心暗鬼になったってことでしょ。それで窮地に追いやられたザックがメンタル的にやられて、自分のメンタルを整えるために休養をとったんじゃない?あり得ないと思うけど、ザックがそのうち、仮病や脱走したりして・・・

  8. 正直ギリシャ戦を見たとき思ったのはザックさんのメンタルの方が心配です…(´・ω・`)

  9. ザックヤバいな。この監督大舞台に弱いな。ミランの時もCLでもぼこぼこにされて解任だもんなw

  10. ヽ(・ω・)/ズッルムケー

  11. しょせんはW杯童貞監督だったか
    いざ本番になったらてんぱって何も出来ず終了

  12. ※132
    そうなんですね。じゃあ、今頃その時のことがフラッシュバックしちゃっているのかも。トラウマですね。

  13. ※130
    東スポwwwwwww
    メディアリテラシーって言葉知ってる?

  14. ※136
    まあ、そう来ますよね。当然ですよね。それなら、ここ2試合の日本代表のチグハグした戦いの原因を教えてください。まるで今まで通していたものを投げ捨てるような戦いは。反対するならそれなりの具体的な理由がありますよね。まあ、私の早とちりなら、それに越したことはないんだけど。

  15. コメ欄みても卑屈か自虐か皮肉かみたいになってるな
    批判も感情論だけの野次みたいなのばっかだし観てるほうもメンタル休暇したほうが良いんじゃないの

  16. コロンビアは一位通過したら会場が聖地マラカナンになるから、手を抜くなんてありえないって説もあるでよ
    次戦で全力を尽くしさえしてくれれば結果がどうであってもいいよ
    理想を捨ててある程度結果を出した南ア、理想を追求しプランBなしで挑んだブラジル、それぞれを今後の糧にしてくれれば良い

  17. ここまでフル出場でイエロー1枚もらってるサンチェスは流石に外してきそうだけどな。
    ただ本気かどうかの基準はハメスロドリゲスがいるかどうかだと思う。

  18. ヽ(・ω・)/ズコー

  19. ※139
    全面的に同感です。その通りであってほしい

  20. コロンビアはむしろ控えメンバーの方が本気でやってきそうで嫌な気がする

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ