閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ザッケローニ監督、練習中止について説明 「メンタルのため」

184 コメント

  1. ザックはワールドカップ初でどうのこうのって話があったけど、コトジボワールのラシム監督は指導者経験すらなかったらしいから驚き!いい選手がいるってことも当然あるだろうけど、日本戦での采配は素直にすごいと思った。

  2. 日本のサッカーファンとやらが考えを変えればGL突破できるのか

  3. ヽ(・ω・)/ズコー

  4. 練習休みにしたのは良い判断だ
    第1戦目からすでに疲労困憊に見えてたからね
    重りを外す時がきたあああああ!

  5. ※155
    コロンビアの得失点が+4(3-0・2-1)でコトジボワールが±0(2-1・1-2)。コロンビアが2位狙いなら日本に4点差以上で負けないといけないわけか。コ同時開始で後出し出来ないから2位狙いならある意味バクチかな?下手すると日本に4点差の大敗したのにコトジボワールが日本に勝ち点か得失点で負けて地獄コース。どっちにしても戦力温存かな?

  6. ※167
    ???『ピッコロさ~ん!』

  7. いま、日本に着いたとこだけどなんか色々あったらしいね。

  8. ヽ(・ω・)/ズコー(茂庭の時もそうだがこういう流れ嫌いじゃない///)

  9. ※130
    信頼度以前にどうしてスポーツ新聞の記事でそんな自信満々に断定出来るんだw
    疑心暗鬼になってるのはお前だよ、シュラスコ食って少しは落ち着け

  10. ※164
    ザックはW開催最数ヶ月前からコートジボアールの監督のラシムは選手時代から監督になる素質があると書いてるよ。
    JFAにあるザックのコラム読んでごらん。
    http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol34.html

  11. でもまあ、
    ザック「こいつら予想以上にメンタル弱いな…」
    ってことだよな

  12. ※173
    ラムシな

  13. ※172
    確かにここ2試合の日本代表を観ていて疑いたくなってしまったのかもしれない。代表がこうなったのはきっと何かあったんじゃないかって・・・。シュラスコ食って落ち着いて来る

  14. ※173
    教えてくれて、ありがとう。
    代表サポには申し訳ないけど、采配が外れたザックと比べて、ついラムシが日本の監督だったらと思ってしまいました

  15. ラムシが監督だったらもっと惨敗してる姿しか想像できません

  16. 何を怖がっているんだ!プロとしてしっかり闘え!全員で行くぞ!が最近は名言に思えてきた

  17. そりゃエースの香川が本番であんなに弱いなんて
    ザックも予想外だったろう

  18. そりゃ気分転換は必要だろ
    たとえ勝ってたとしても休息は必要
    ワールドカップという大舞台で戦ってるんだから
    精神的な疲労も相当あると思う

  19. ※180
    エースは本田だぞ。背番号にだまされるな。

  20. ※178
    異論はないけど、ラムシって監督としてひどいの?
    それともザックに比べて劣っているだけってということ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ