閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪MF長谷川アーリアジャスールに独2部カールスルーエが関心か

120 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 77
    なによりJにいたらこれ以上伸びないと思ったんじゃね?
    W杯見たら誰でもそう思う

  3. セレ女みたいな新規サポは弱くなったらすぐ離れそうだな
    その点ガバ女は(ry

  4. 本田って能力的には長谷川アーリアと大差ないんだけどな
    メンタルの差か

  5. ※82
    むしろWC見たら海外にいるというだけではJの選手より優れているわけではないと気づくだろ

  6. ※85
    かつてライバルだった香川が戦犯級のひどさだもんな…
    あれ見たらちょっと考えるわな

  7. カールスルーエはシャルケ内田のチームメイトの親方くんの出身地だ

  8. ※85
    ミキッチ(ゲス顔)

  9. ※77
    ワールドカップの年は移籍が活発になるってのはあるけど、
    1チームからこれだけ出て行くのは珍しいかな。
    それだけセレッソというチームにタレントが揃っていたと見るか、
    沈む船から逃げ出してると見るか。

  10. ※89
    残念ながら後者かな
    監督のせいになってるが、今の順位はやはり選手の質にも問題ありでしょ
    相手が対策したり、ちょっと戦術変えただけで、パフォーマンスが落ちる程度の質じゃねえ…

  11. ※59
    「僕自信セレッソを出ていく喜びもあった」
    「セレッソでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」

  12. カールスルーエって今は2部なのか
    カーンがバイエルン行く前は1部で中堅どころってイメージだったんだが(古い)

  13. a

  14. セレッソって昔から選手が定着しないってイメージがあるから
    移籍話が出てもいつもの事か、とか思ってたけど
    さすがに複数の主力級選手がシーズン途中に移籍話が出てくるのは異常だと思う

  15. はーせがわカールスルゥーエー ルゥーエー ルゥーエー
    はーせがわカールスルゥーエー ららら〜ラーララーラ〜

  16. ※91 そして1年後・・・   「生え抜きの俺が外様のお前をビシビシ鍛えてやるから覚えとけよ!」

  17. アーリアはいなくなったほうがいい
    >>84
    ゴール前だと似てるけど、アーリアはロングフィードがうまいから中盤で使うなら本田より上かなあ。ただどちらも運動量スピードスタミナがない
    ロングなら扇原のほうがピンポイントでいいのが出せるから扇原のほうがよい

  18. どんどん抜けていっても杉本がオレがなんとかしなきゃ・・・
    ってなって覚醒しくれたら全て丸く治まるんだけどな

  19. セレッソの有能な若手が注目されるのは仕方ないね。
    どんどん活躍して欲しい。
    下部組織は絶対にいじらないで欲しい。

  20. 謎の練習生の加入まだー?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ