閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

天皇杯2回戦で浦和レッズvs浦安SCの“浦”対決が実現!真の浦はどっちだ!?


[中日]浦安SC J3盛岡に勝った 清水主将 流血決勝ゴール
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2014070702000015.html

◇天皇杯1回戦 浦安SC1-0盛岡

 サッカーの第94回天皇杯全日本選手権大会は6日、1回戦の残り13試合を行い、関東1部リーグ(5部相当)の浦安SC(千葉県代表)がJ3のグルージャ盛岡(岩手県代表)と対戦し、1-0で競り勝った。MF清水康也(32)が決勝点を挙げ、J1浦和との2回戦(12日・浦和駒場)へと進出した。そのほかの関東の都県代表チームとしては、YSCC横浜(神奈川県代表)が3-1でSRC広島(広島県代表)に勝ったが、さいたまSC(埼玉県代表)は1-7でブラウブリッツ秋田(秋田県代表)に大敗した。

 格下の浦安SCが“流血のゴール”を全員で守り切った。前半11分、主将MF清水が味方シュートのこぼれ球に反応し、左足で先制点を決めた。清水は祝福を受けて笑みを浮かべたが、ふと見ると左大腿(だいたい)部がパックリと割れ、かなり出血していた。得点の際に相手GKのスパイクが入ったようで、プレーの続行は不可能。救急車で病院へと運ばれた。

 大黒柱を早々と失った浦安SCは負けたら主将に申し訳が立たないと全員が集中力を高めた。ハーフタイムには斎藤芳行監督が「もしもこの試合で天皇杯が終わるようなことがあったら、あいつ(清水)にとっては、きつい(結果だ)ぞ。勝って、あいつを次の試合のピッチに立たせようじゃないか」とゲキを飛ばした。自陣のゴールは最後まで割られなかった。

 9針縫った後に病院から戻って勝利を見届けた清水は2回戦に向け、気持ちを高めた。浦和との一戦には問題なく出場できるとのお墨付きを医師から得たという。念願だったJ1勢との対決の場をつくってくれたチームメートたちに「感謝しています」と話し、この日の“借り”は「自分のゴールで返したいと思います」と約束した。


この結果、浦安SCは2回戦で浦和レッズとの“浦”ダービーが決定。
浦安SCには元浦和監督のゲルト・エンゲルス氏がアドバイザーとしてクラブに携わっているという縁もあります。


image


なお、前哨戦はすでに始まっている模様。
浦和レッズ公式サイトでは「浦安SC」を「浦和SC」と誤記。


image
 

浦安SC公式サイトでは「浦和レッドダイモンズ」と誤記。
(現在はどちらも修正されています)


image




     / ̄ ̄\
   /   ─ ─\ 
   |    ( ●)(●)               ___
.   |  U  (__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\  
.    |     `ー’´}  \      / (●) (●)    \ いまのところは互角
.    ヽ        }     \    …|   (__人__)       | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |



102 コメント

  1. これはうらやましいな

  2. なんてうらめしい

  3. 互角ってそこかいw

  4. グルージャが負けるなんてありえない!
    絶対うらがある

  5. まぁやらかしはうちのお家芸みたいなもんだしなw

  6. どっちも間違えてどっちも修正済
    談合試合、仕込みプロレスの可能性が微レ…ないなw

  7. 今まで考えたことなかったけど、なんで海遠いのに浦和なんだろ

  8. ※6
    5年前懐かしいです( ^ω^)

  9. 地味に千葉VS埼玉のライバル対決でもあるな

  10. 勝ち進むと浦項と戦える訳ね

  11. ???「浦が付く方が勝つわ」

  12. ウチのユースを破って勝ち上がった浦安には頑張って欲しい。
    ウチのユース出身の選手もいるし。

  13. ※8
    たぶん川じゃない?

  14. なんかこういうのはプレッシャーになるわw
    ユース使うから負ける可能性も・・・w

  15. ※8
    昔は川の流れの複雑さから来る湿地帯や低地が多かったからや
    今も多いけどな
    赤の練習場なんてまさにその湿地帯に存在する

  16. ニートvsネズミか

  17. ダービーの安売りしすぎで本物のダービーの価値まで下がる

  18. 浦安頑張れー!

  19. 負けたほうは「浦」のさんずいのところをにシに微妙に変えるとかしようぜw

  20. ジャングル黒ベェなんて、今時の十代にはわからないだろうなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ