次の記事 HOME 前の記事 天皇杯2回戦で浦和レッズvs浦安SCの“浦”対決が実現!真の浦はどっちだ!? 2014.07.07 16:59 102 浦和 2014年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズがロアッソ熊本FW髙橋利樹を完全移籍で獲得と発表 「小さいころから応援していた浦和レッズの一員になれることをうれしく思います」 天皇杯での暴徒化問題で浦和サポーター代表者がJFA・クラブ関係者を脅迫か 「追加処分があれば再び暴れる」と予告 JFA、Jリーグ、Jリーグ全60クラブが浦和サポ暴動問題で共同メッセージ 「断固とした姿勢で取り組んでいく覚悟」 102 コメント 101. 仙 2014.7.8 18:14 ID: Q2YjE1Y2U3 あと、クロヒョウ清水も元気そうで何より(怪我してしまったが)。 もう30代に突入したんだなあ。しみじみ。 102. 名無しさん 2014.7.10 09:26 ID: Q4NDAxMjJj 浦安のマスコットはやっぱりネズミなのだろうか « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.7 17:03 ID: gwOGY5ZWVj これはうらやましいな 2. 名無しさん 2014.7.7 17:04 ID: QyNTI3YTgy なんてうらめしい 3. ガンバサポ 2014.7.7 17:05 ID: M0Y2Y3N2Rl 互角ってそこかいw 4. 山 2014.7.7 17:06 ID: IwNjRiM2Fl グルージャが負けるなんてありえない! 絶対うらがある 5. 赤 2014.7.7 17:06 ID: Q1ODdjZjRj まぁやらかしはうちのお家芸みたいなもんだしなw 6. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:06 ID: IxY2IzMDcx どっちも間違えてどっちも修正済 談合試合、仕込みプロレスの可能性が微レ…ないなw 7. 名無しさん 2014.7.7 17:06 ID: M4ODlmODBm 今まで考えたことなかったけど、なんで海遠いのに浦和なんだろ 8. 名無し松本 2014.7.7 17:07 ID: FhMzhkYmNi ※6 5年前懐かしいです( ^ω^) 9. 名無しさん 2014.7.7 17:07 ID: AzYTdhNThk 地味に千葉VS埼玉のライバル対決でもあるな 10. 名無しさん 2014.7.7 17:07 ID: NmNDBkNmZl 勝ち進むと浦項と戦える訳ね 11. 名無しさん 2014.7.7 17:13 ID: AzYTdhNThk ???「浦が付く方が勝つわ」 12. 柏 2014.7.7 17:13 ID: A1YzZhNWQ4 ウチのユースを破って勝ち上がった浦安には頑張って欲しい。 ウチのユース出身の選手もいるし。 13. 名無し 2014.7.7 17:13 ID: MwMWZjYmU2 ※8 たぶん川じゃない? 14. 名無し△ 2014.7.7 17:13 ID: dlZjY0NjJh なんかこういうのはプレッシャーになるわw ユース使うから負ける可能性も・・・w 15. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:14 ID: IxY2IzMDcx ※8 昔は川の流れの複雑さから来る湿地帯や低地が多かったからや 今も多いけどな 赤の練習場なんてまさにその湿地帯に存在する 16. 名無しさん 2014.7.7 17:16 ID: 5f2zLajWml ニートvsネズミか 17. 名無しさん 2014.7.7 17:17 ID: hhZGM5ZDg2 ダービーの安売りしすぎで本物のダービーの価値まで下がる 18. 名無しさん 2014.7.7 17:17 ID: ZiNDhhZWU5 浦安頑張れー! 19. 名無しさん 2014.7.7 17:19 ID: UyNmI1MjE3 負けたほうは「浦」のさんずいのところをにシに微妙に変えるとかしようぜw 20. 名無しさん 2014.7.7 17:19 ID: MxMTUxZDNi ジャングル黒ベェなんて、今時の十代にはわからないだろうなw 21. 名無しさん 2014.7.7 17:21 ID: EyMGY1Yjcx 浦安は数年前までずっと千葉県リーグだったのにいつの間にかJFL狙えるところまできたなあ あと浦安近辺での試合が増えれば見に行く地元民多くなると思うんだけどね 22. 名無しさん 2014.7.7 17:21 ID: dlMTJjMzMw 浦安鉄筋家族のアフィがあるとおもったのに! 23. 名無しさん 2014.7.7 17:22 ID: IzZWM5YTZh 和浦安か安浦和か 勝ったほうが好きな方選んで名乗れる そんなデスマッチ希望です 24. 名無しさん 2014.7.7 17:22 ID: NjZWY3NTFi ウラウラウラウラウラー!!!! 千葉には負けん! 25. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:24 ID: IxY2IzMDcx ※12 ララァェ… 26. 名無しさん 2014.7.7 17:26 ID: ZjNDg4N2U1 浦和のあたり、現在の中山道位まで海だったそうで。湾曲した浦→浦曲→浦和って説を聞いた。浦和周辺に貝塚有るって聞いたことが有る。 27. 名無しさん 2014.7.7 17:27 ID: ljNTUxNzE4 ※12 ワロタ 28. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:28 ID: IzMDJiYWNh 元浦安市民で 柏にも千葉にもアイデンティティを委ねられなかった ワイ参戦 29. 名無しさん 2014.7.7 17:29 ID: BjZjkxZDhl 小学校の時浦和SCと対戦したことがあるんだけど、そのチームかしら? 30. 名無しさん 2014.7.7 17:31 ID: M1NzAxNTVm まさに、どうでもいいダービーの決定版ktkr 31. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:35 ID: IzMDJiYWNh 浦 和 平 和 浦 安 平 安 32. 名無しさん 2014.7.7 17:35 ID: UzYWIyZTA4 浦安にはネズミだけ♪ 煽ってるとしっぺ返し食らいそうで怖い 33. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:38 ID: QxODYxNzg5 誰か浦賀にもチーム作れよ。 34. 名無しさん 2014.7.7 17:38 ID: E0OWQ1OTA5 ※8 大昔はその名の通り浦だったから。縄文弥生時代は鬼怒川あたりまで海だぞ。実際貝塚も各地にある。以後人間活動(灌漑・埋立)の結果海岸線がどんどん進出して今に至る。 まあそのせいで東京埼玉東部てのはめちゃくちゃ地盤が悪い。でかい地震があると周辺に比べて大きい震度が出易いことからもわかる。 35. 名無しさん 2014.7.7 17:39 ID: ZiMzY3Yzcx 浦和は地域リーグ1部のチームとの対戦か… 5年前の悪夢が繰り返されないことを祈る 36. 赤 2014.7.7 17:45 ID: E0ZDViZmRj いや ウチは去年ウーヴァ栃木に 「浦和レッドイヤモンズ」 って誤記されたから… …この勝負 勝ってもあまり嬉しくないような(–;) 37. 名無しさん 2014.7.7 17:46 ID: U4MGIwZjY4 ニートのネズミvs夢の国のネズミか 38. 名無しさん 2014.7.7 17:49 ID: BmMWY4OTc0 浦安も今関東1部で絶好調だがJ1相手に通用するのか期待 39. 赤 2014.7.7 17:54 ID: UwYzQ0MTM2 地元民として誇らしい ようやくネズミ以外で全国区になれる日が来るんだなぁ 千葉都民とか言われてて、アイデンティティを千葉に見いだせなかったけど、初めて浦安市民で良かったって思うよ。 あれ?目から涙が…(・_;) 40. 名無しさん 2014.7.7 17:54 ID: kzMzlhNjMz 狙いうち~♪ 41. 名無しさん 2014.7.7 18:02 ID: c4MmNjZjhi 「浦」が付いてるチーム、天皇杯へ他になんぼでも出てるだろと思って調べたら、 浦和以外だと直近二年の浦安と1996年のプリマハムFC土浦だけだった(1992年以降) 42. 名無しさん 2014.7.7 18:03 ID: k5NDc1OTkz レッズは負けたら、一生緑ユニで 43. 名無しさん 2014.7.7 18:05 ID: MyZjE5MDNh 浦和は七つの駅がある♪ 44. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 18:06 ID: IxY2IzMDcx ※44 いやそこは呪いの青ユニでいいだろ 注)浦和はアウェイ青ユニで1勝もしてない 45. 名無しさん 2014.7.7 18:08 ID: kzYjlhYzIy 浦安に勝ったらあのネズミの国をもらおう。 東京なのか千葉なのかややこしいからいっそ埼玉にしてやろう。 46. 名無しさん 2014.7.7 18:12 ID: lmY2QzNGQ5 徳島VS鹿児島の○○島ダービーもたまには思い出してください 47. 名無しさん 2014.7.7 18:14 ID: VmMWYwYmE3 ※10 浦安って東京じゃなかったっけ(鼻をほじりなから 48. 名無しさん 2014.7.7 18:18 ID: gyNTM5ZWNh ※39 えっあのニートネズミだったの? 49. 名無しさん 2014.7.7 18:20 ID: AwZDQ3M2Fh ハハッ 50. 名無しさん 2014.7.7 18:23 ID: NjZTk2N2Ez ※35 温暖だった旧石器時代にくらべて、寒冷化して水位が下がったのは 人間の活動のせいじゃないけどね もちろん江戸時代のものとか、人工的なものもあるけれど 51. 名無しさん 2014.7.7 18:32 ID: Y3ZWU0Yzgx レッドダイアモンズの表記は20年位前には雑誌とかでもよく見かけた 浦和SCってのも実際にあったんだよね 52. 名無しさん 2014.7.7 18:36 ID: djYzNmNmQ2 名古屋VSトヨタ蹴球団のトヨタダービーもついでに思い出してください 53. 名無しさん 2014.7.7 18:51 ID: BmYjI4MmU5 ※45 増えたみたいだぞ 54. 赤 2014.7.7 18:56 ID: M3ZTZkYWM1 浦和美園ができたので、8つの駅だ! 55. 名無しさん 2014.7.7 19:04 ID: NhZTFiOTZl 横須賀に浦賀レッズというのがあってだな 56. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 19:13 ID: AwNTY4OGQ0 ※12 強いほうの浦が勝つ 57. 名無しさん 2014.7.7 19:15 ID: E0YjVjNWVj 真の浦ってなんすか(直球) 58. 赤 2014.7.7 19:27 ID: I2MWFmZDk4 埼玉県民でも知らない人が多いと思うけど、秩父には浦山ってゆう地名があってその由来が気になる。 59. 名無しさん 2014.7.7 19:27 ID: A2YzQzYjE2 ベッカンコーッ!! 60. 赤 2014.7.7 19:38 ID: k5YWNiZDc0 うちの公式はネタ的な面白さは無いが目立つミスも無いのが特長だったのに… ※50 ネズミじゃないし、主に言われる犬でも無いんやで 61. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 19:38 ID: I2YTNlNGMy ピキピキーッ! 62. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 19:39 ID: I2YTNlNGMy パオパオー 63. 名無しさん 2014.7.7 19:49 ID: IxNzM0YzBh アパッチの雄叫びか 64. 名無し 2014.7.7 19:51 ID: ljZGRiM2Y5 ※56 もしかしてそれって見えたら死が近いっていう死兆駅なんじゃね?www 65. 赤 2014.7.7 19:54 ID: Y2MTdhZWVl うちのニートはネズミでも(U^ω^)でもなくてオオカミだ 66. 赤 2014.7.7 20:04 ID: JhZmRlZDIw ※50 天使のような悪魔のニート~♪ 67. 名無しさん 2014.7.7 20:10 ID: Y4Mzg5MWQ1 ダイアモンって聞いて、バスタードの情けないキャラを思い出した。 68. 名無しさん 2014.7.7 20:13 ID: g0YTRjYmI3 勝った浦には勝者の証として草の冠を付けよう!(提案 69. 名無しさん 2014.7.7 20:15 ID: kyNjNhNzRk ちなみにレッズができる前のうちは、(デゼニーランドがある所ですか?)(ペリーが来た所ですよね?)みたいな感じだった。 70. 赤 2014.7.7 20:16 ID: JhZmRlZDIw マジレスするとさ、あれ架空の存在なんだよな そもそもうちらは赤い悪魔っていつから言われたんだ? 71. 名無しさん 2014.7.7 20:34 ID: g3Y2Y4OGY1 まさかの三浦カズ参加表明ありそうで、ない。 72. 名無しさん 2014.7.7 20:48 ID: Q0MDZmNzVl ダービーの安売り(笑)日本はこれでいいんだよ それが嫌なら海外行け 73. 名無しさん 2014.7.7 20:57 ID: BlZWQ1Mzg1 ???「次の相手はレッズちょー、埼玉まで行くホイ。」 74. 名無しさん 2014.7.7 21:10 ID: NhNzUwMWRj ※48 それがダービーになるんだったら、鹿島、広島、福島あたりともダービーになるじゃんw あとは、島根はよ。 75. コウフLOVEモリツァ 2014.7.7 21:33 ID: Q5MDExZDZi そういえば鹿児島ユナイテッドってなかったっけ? いずれか鹿児島vs鹿島とか実現してややこしくなって欲しい 76. 名無しさん 2014.7.7 21:43 ID: JiYTYwZmU1 ※63 すでに発表されているッズぐらいかねぇ?いつの間にか直ってたけど 77. 名無しさん 2014.7.7 22:02 ID: NjMTg3OGI1 浦安レッドダイヤモンズって書いてたらよかったのに 78. 名無しさん 2014.7.7 22:24 ID: ZlYWIyZDAy 安和レッズsc 79. 名無しさん 2014.7.7 22:59 ID: QwNzVjMjFh 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!(AA略 80. 名無しさん 2014.7.7 22:59 ID: liZGUzODc1 ※71 草の冠をつけて 「蒲」にして、最終的に何にしたいの 81. 名無しさん 2014.7.7 22:59 ID: M5NGI1ZWVl ※25 ベッカンコ~ 放送禁止は甘んじて受け入れるが誇りは捨てない… 82. 名無しさん 2014.7.7 23:05 ID: I4MDcyYzc0 ※83 スタグルで蒲焼きの大盤振る舞いだな 浦和はうなぎ名物らしいし http://www.stib.jp/stayeat/unagi.shtml 83. 名無しさん 2014.7.7 23:07 ID: QwOTJkMzk3 ※45 ボキャブラ天国のネタを知ってる前提なのは無理がある。 20年前のテレビ番組だぞ。 84. 名無しさん 2014.7.7 23:12 ID: U5NGM4NDQz 何年か前、ザスパ主催のドリームマッチに出場した萌ちゃんの 所属チームが「浦和レッズダイヤモンド」となっていたのを 思い出した…懐かしい…あれアナウンスも間違ってた気がする 85. 名無しさん 2014.7.7 23:14 ID: NjODE3NDAz ウラシコか…。 86. 名無しさん 2014.7.7 23:29 ID: U3OWUxODA0 >>76 100%遭難するじゃねぇか 87. 名無しさん 2014.7.7 23:58 ID: I3ZTJiMjI3 浦安SCのレプユニが3000円っていうのにビックリした。 J1チームとか日本代表とか、高いなぁw 88. 名無しさん 2014.7.8 00:34 ID: Q0MWYyMDRm この試合は一点でも多く取った方が勝ちでしょう。 89. 名無しさん 2014.7.8 02:41 ID: dmYWE5ZDJi しかし12日はヘタをすると、スタのちょうど真上に台風が来ていたりするかも知れないという・・・ 90. 名無しさん 2014.7.8 03:37 ID: k0YWRmZWEw ○和は考えることが終わってるな 91. 名無しさん 2014.7.8 05:59 ID: FkNzU5YWJl ※37 5年前の相手とは来年再戦の可能性があるね 92. 名無しさん 2014.7.8 07:15 ID: RkNjQyZWZj この試合勝った方が勝つでしょう! 93. 名無しさん 2014.7.8 09:23 ID: JkMDc5NDEz ネズミ対ニートのマスコット対決は・・・ 94. 東京23サポ 2014.7.8 10:30 ID: I5ODQwOGZj 浦安は今年、関東リーグでは絶好調だから、JFL昇格あるで。 95. 赤栗鼠 2014.7.8 11:13 ID: RkMWEwMGM4 ???「ハハハッ、ニート君、引きこもってないで仕事をしようよ!」 ニート「だからちゃんと仕事をしてるじゃん!」 …台風直撃で豪雨の真っ最中 隣のクリネズミ「じゃああたしが代わりにやるわ」 … ちなみに負けたらさんずいでなく手偏でというのはいかが? 捕和とか捕安とか… 96. 名無しさん 2014.7.8 12:04 ID: UxZDA5MzMw ※63 ※79 長いことタイトルがREDS DIAMONDSだったな。 97. 名無しさん 2014.7.8 12:09 ID: kxYTAyNDQ3 浦安ってマクハリぐらい栄えてんだろうなと思ってる。実際どうなんだろ。 98. 名無しさん 2014.7.8 12:37 ID: MzNDY0ZGJj グルージャの林勇介の凱旋が見たかったなあ。 浦和にいたとき結構期待してたから。 99. 名無しさん 2014.7.8 13:23 ID: gwMWZlYjE1 >>100 いやいやw ただ若い人多くて賑やかだよ 100. 仙 2014.7.8 18:07 ID: Q2YjE1Y2U3 齋藤監督って都並時代にうちでコーチやってたあの齋藤さんか。 試合の日に泉中央駅前で選手バスに乗ってる斎藤さんとバッチリ目が合ったのでタオマフ掲げたら律儀に頭下げてくれたのですごく印象に残っている。元気そうで良かった。 101. 仙 2014.7.8 18:14 ID: Q2YjE1Y2U3 あと、クロヒョウ清水も元気そうで何より(怪我してしまったが)。 もう30代に突入したんだなあ。しみじみ。 102. 名無しさん 2014.7.10 09:26 ID: Q4NDAxMjJj 浦安のマスコットはやっぱりネズミなのだろうか 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q2YjE1Y2U3
あと、クロヒョウ清水も元気そうで何より(怪我してしまったが)。
もう30代に突入したんだなあ。しみじみ。
ID: Q4NDAxMjJj
浦安のマスコットはやっぱりネズミなのだろうか