次の記事 HOME 前の記事 C大阪FW柿谷曜一朗がバーゼルへ完全移籍決定 スカパー!が出場予定試合を生中継へ 2014.07.07 17:22 185 C大阪 柿谷曜一朗, スカパー! いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 徳島ヴォルティス退団の元日本代表FW柿谷曜一朗が現役引退を発表 「幸せなサッカー人生でした」 【J1第32節 柏×C大阪】柏は2試合連続のスコアレスドローで8戦勝利なし C大阪は3試合連続ドロー 【J1第16節 名古屋×C大阪】名古屋が上位対決を制し今季初の3連勝!ホームでは開幕から負けなし継続中 185 コメント 21. 名無しさん 2014.7.7 17:35 ID: UzZTY2ZTI4 スカパーは推すねーw 22. 名無しさん 2014.7.7 17:36 ID: RmZmIxNTQy まぁバーゼルあたりが丁度いいな 柿谷はもはやキャリアのステップアップ的に出遅れてしまったし 一気に上位リーグよりスイス程度から確実に上がっていた方がいい 23. 名無しさん 2014.7.7 17:36 ID: c5Nzg1MTgx ヤング・ボーイズの試合も中継お願いします。 24. 桜 2014.7.7 17:37 ID: hkZjdiNTRi ※9 あのチャントはセレッソ8番を付けた選手だけの特権なんでな。 モリシのゴールがみたい~♪ → シンジのゴールがみたい → キヨタケゴールがみたい(「の」の部分をを省略) → ヨーイチローのゴールがみたい(名前を早口で言う) まあ次は無難に 「タクミのゴールがみたい」 になって字余り気味なのが解消されるだろう 25. 名無しさん 2014.7.7 17:37 ID: IzOGQzZGFj セレ女解散 スカ女結成 柿谷がんばれー 26. 名無しさん 2014.7.7 17:38 ID: RhZjQ3M2Rj 年齢的にも今後チャンスがあるかわからないだろうから ここで海外挑戦するのは正解だと思う。 相当代表での経験がこたえたのか本気で力を高めようと思ったら やはり欧州に行かなきゃいけないと痛感したんだろうな 27. 名無しさん 2014.7.7 17:39 ID: VmM2FhZWNm 出世を考えるとあまりいいクラブじゃないが決まったもんは仕方ない 28. 名無しさん 2014.7.7 17:39 ID: I4ZDY3Mjk1 どういう選手になっていきたいのか自分でイメージできてんのか、、、 29. 名無しさん 2014.7.7 17:39 ID: NlOTRmMTc0 あれっ セレッソの社長が柿谷はビッグクラブにしか出さないと言っていたのに バーゼル・・・? あれっ? 30. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:43 ID: YxZGNmMjM4 まあバーゼルが妥当なところなんかね 海外では無名だからいきなりビッグクラブには行けないし行ったところでベンチじゃ意味ないし 得点王目指して頑張ってくれ 31. 名無しさん 2014.7.7 17:43 ID: I2OThjZDUw スカパーはW杯に使うはずだった金がまだ余ってるのか 32. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:43 ID: IzMDJiYWNh コミュ力全開でいこうな がんばれ柿谷よういちろう 33. 名無しさん 2014.7.7 17:45 ID: JjNjEwMjg3 次の8番は南野かね 34. 名無しさん 2014.7.7 17:45 ID: BjZjkxZDhl ザンクト・ヤコブ・パルクは良いスタジアムだよ 35. 名無しさん 2014.7.7 17:45 ID: JmMmYxOWE3 スイスだのポルトガルだの気になるリーグが増えたもんだ。 36. 名無しさん 2014.7.7 17:48 ID: JjY2IwYTZk バーゼルと言えばナカタコ 37. 名無しさん 2014.7.7 17:48 ID: NiN2NkNTFi 15日川崎か18日横浜か悩んで横浜戦チケット勝ってしまった… まあでもええことだ 二年後にはシャルケかドルあたりにいってくれー 38. 海豚 2014.7.7 17:51 ID: I2MWQxNGJj ウチとの対戦が国内最後か。 キンチョウ行く川崎サポの人達も拍手で送り出してくれ。 39. 名無しさん 2014.7.7 17:56 ID: A3MTMyNDNk バーゼルからビッグクラブに行けるのはシャチリ・サラーみたいに若い選手だけ 柿谷の年齢ならステップアップできてブンデス中堅くらいでしょ 40. 名無しさん 2014.7.7 17:56 ID: c3MTQ5YWRl まーた桜はタイトル取れないで選手だけが移籍か 魅力ないクラブなんやね « 前へ 1 2 3 4 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.7 17:23 ID: ZlNTM4OTc1 あかーん 2. 名無しさん 2014.7.7 17:25 ID: E3N2RlNGEz 俺が監督なら移籍決まってる奴を試合には出さんけどな 3. 名無しさん 2014.7.7 17:25 ID: FlM2ZkYTJi バーゼルで寝坊しませんように 4. 名無しさん 2014.7.7 17:25 ID: VlOGQzNjdk 伊野波職人はなんでも作るなー 5. 名無しさん 2014.7.7 17:26 ID: Y1M2ZhOTQw 川崎戦ってキンチョウやろ キャパが足りないんじゃないの 6. 名無しさん 2014.7.7 17:26 ID: AzYTdhNThk バーゼルで結果出せばビッグクラブも夢じゃないけど…(´・ω・`) 7. 名無しさん 2014.7.7 17:26 ID: VlOGQzNjdk スイスリーグのスカパー解説は誰になるんやろか。実況は野村さんっぽい。 8. 名無しさん 2014.7.7 17:26 ID: FkMWEyMzY2 開幕直前の1週間を日本で無駄に過ごすのか 9. 名無しさん 2014.7.7 17:27 ID: NmNDBkNmZl 柿谷が居なくなるならアーリアチャントを FC東京Verに出来るんぢゃない? 10. 名無しさん 2014.7.7 17:27 ID: FkMzJjM2Q2 バーゼルvsヤングボーイズは8月30日 そこらあたりまでには柿谷もフィットするかな? 11. 名無しさん 2014.7.7 17:28 ID: VlOGQzNjdk 関係ないけど、キンチョウとの柿落としの時の川崎サポが出した「俺たちフマキラー派」のゲーフラが面白かった。 12. 名無しさん 2014.7.7 17:29 ID: IzZWM5YTZh セレッソの8番は出世番号であると同時にいつかない番号でもあるな 13. 名無しさん 2014.7.7 17:30 ID: VlOGQzNjdk カチャルもいない、柿谷もいない。 ここに蛍が移籍し山下怪我なんて事があったら、いよいよ降格が… 14. 名無しさん 2014.7.7 17:31 ID: BhY2E4YmJi 海豚戦はさすがに出さないんじゃねーの? 怪我でもしたら、そこでアウトだろうし・・・。 それでも国内ラストという事で試合出ないでもセレモニー あるから、柿谷でもうひと稼ぎってやつだろ。 15. 名無しさん 2014.7.7 17:32 ID: E4ZDcwNGI3 ようやく本決まりか 自ら立場を追い込んだようだしバーゼルもその先も活躍を願うばかり ※9 あのチャントは桜の背番号8が伝統的に受け継いでるから無理らしい 16. 名無しさん 2014.7.7 17:32 ID: kwZjg3M2M2 やっぱスカパーやな 17. 名無しさん 2014.7.7 17:33 ID: NhNmY0Njg2 サヨナラセレ女 18. 名無しさん 2014.7.7 17:34 ID: ZjOTYzM2Mw なるべく早く合流した方がいいとは思うけど、義理堅い奴だね 桜さんはなんとしても海豚戦勝たないとね 19. 名無しさん 2014.7.7 17:35 ID: RlYWNhMGZk ※9 あのチャントは歌詞も含めて代々背番号8の選手へのチャントだから、もしアーリアが8番付ける事になったとしてもアノ通りにはならんのです・・ 20. 名無しさん 2014.7.7 17:35 ID: EwZTk5Yzdm スイスで得点王とってもロシアリーグにステップアップが関の山。これ事実。シャキリのようなお伽話はそうそうない 21. 名無しさん 2014.7.7 17:35 ID: UzZTY2ZTI4 スカパーは推すねーw 22. 名無しさん 2014.7.7 17:36 ID: RmZmIxNTQy まぁバーゼルあたりが丁度いいな 柿谷はもはやキャリアのステップアップ的に出遅れてしまったし 一気に上位リーグよりスイス程度から確実に上がっていた方がいい 23. 名無しさん 2014.7.7 17:36 ID: c5Nzg1MTgx ヤング・ボーイズの試合も中継お願いします。 24. 桜 2014.7.7 17:37 ID: hkZjdiNTRi ※9 あのチャントはセレッソ8番を付けた選手だけの特権なんでな。 モリシのゴールがみたい~♪ → シンジのゴールがみたい → キヨタケゴールがみたい(「の」の部分をを省略) → ヨーイチローのゴールがみたい(名前を早口で言う) まあ次は無難に 「タクミのゴールがみたい」 になって字余り気味なのが解消されるだろう 25. 名無しさん 2014.7.7 17:37 ID: IzOGQzZGFj セレ女解散 スカ女結成 柿谷がんばれー 26. 名無しさん 2014.7.7 17:38 ID: RhZjQ3M2Rj 年齢的にも今後チャンスがあるかわからないだろうから ここで海外挑戦するのは正解だと思う。 相当代表での経験がこたえたのか本気で力を高めようと思ったら やはり欧州に行かなきゃいけないと痛感したんだろうな 27. 名無しさん 2014.7.7 17:39 ID: VmM2FhZWNm 出世を考えるとあまりいいクラブじゃないが決まったもんは仕方ない 28. 名無しさん 2014.7.7 17:39 ID: I4ZDY3Mjk1 どういう選手になっていきたいのか自分でイメージできてんのか、、、 29. 名無しさん 2014.7.7 17:39 ID: NlOTRmMTc0 あれっ セレッソの社長が柿谷はビッグクラブにしか出さないと言っていたのに バーゼル・・・? あれっ? 30. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:43 ID: YxZGNmMjM4 まあバーゼルが妥当なところなんかね 海外では無名だからいきなりビッグクラブには行けないし行ったところでベンチじゃ意味ないし 得点王目指して頑張ってくれ 31. 名無しさん 2014.7.7 17:43 ID: I2OThjZDUw スカパーはW杯に使うはずだった金がまだ余ってるのか 32. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 17:43 ID: IzMDJiYWNh コミュ力全開でいこうな がんばれ柿谷よういちろう 33. 名無しさん 2014.7.7 17:45 ID: JjNjEwMjg3 次の8番は南野かね 34. 名無しさん 2014.7.7 17:45 ID: BjZjkxZDhl ザンクト・ヤコブ・パルクは良いスタジアムだよ 35. 名無しさん 2014.7.7 17:45 ID: JmMmYxOWE3 スイスだのポルトガルだの気になるリーグが増えたもんだ。 36. 名無しさん 2014.7.7 17:48 ID: JjY2IwYTZk バーゼルと言えばナカタコ 37. 名無しさん 2014.7.7 17:48 ID: NiN2NkNTFi 15日川崎か18日横浜か悩んで横浜戦チケット勝ってしまった… まあでもええことだ 二年後にはシャルケかドルあたりにいってくれー 38. 海豚 2014.7.7 17:51 ID: I2MWQxNGJj ウチとの対戦が国内最後か。 キンチョウ行く川崎サポの人達も拍手で送り出してくれ。 39. 名無しさん 2014.7.7 17:56 ID: A3MTMyNDNk バーゼルからビッグクラブに行けるのはシャチリ・サラーみたいに若い選手だけ 柿谷の年齢ならステップアップできてブンデス中堅くらいでしょ 40. 名無しさん 2014.7.7 17:56 ID: c3MTQ5YWRl まーた桜はタイトル取れないで選手だけが移籍か 魅力ないクラブなんやね 41. 名無し△ 2014.7.7 17:56 ID: Q3YmIwYjI1 こういう思い入れのある試合で、それを砕くのが川崎よなぁ。 メモリアルマッチを川崎戦に持ってきた時点で、既に負けの匂いがw あとバーゼルはビッグクラブだぜ。 4大リーグで優勝候補にならないクラブに行くよりは、名前を売りやすい。 42. 名無しさん 2014.7.7 17:56 ID: dkOTk2NTk4 バーゼルかあ 中田浩二みたいな干され方しないといいね 43. 名無しさん 2014.7.7 17:57 ID: lmOGY5NGE2 ** 削除されました ** 44. 名無しさん 2014.7.7 17:57 ID: c3MTQ5YWRl セレッソは選手は成長出来て良いかもしれんが、 サポはタイトル取れなくてストレスすごいやろな 45. 名無しさん 2014.7.7 17:58 ID: RjMWM3NDY2 バーゼルといえばCLでシャルケがドオフゴール決めてたのを思い出すwww 詳しいクラブランク知らんけど内田柿谷田中ってGLで当たる可能性あるよな楽しみだな 46. 名無しさん@渦 2014.7.7 17:58 ID: BmMWY4OTc0 バーゼルでの活躍を祈る 47. 名無しさん 2014.7.7 18:00 ID: Y4ZTQyNjk5 ※39 経済力があるところが自国選手主体で世界一狙えるようにならないとつらい。 「欧州リーグ?そんなレベル低いところ見てるの?」と言えるようにならんとね。 48. 名無しさん 2014.7.7 18:02 ID: kyNGFjNTlk 柿谷好きなセレ女はセレッソ内で移動するのか散開するのか 49. 川 2014.7.7 18:03 ID: U3Y2JiMjBk 今年は降格に立ち会えそうにないからここらでドリームクラッシャーぶりをw 大阪に遠征しよっかな 50. 名無しさん 2014.7.7 18:04 ID: hhNzRkM2Rm ** 削除されました ** 51. 名無しさん 2014.7.7 18:04 ID: FiNTcxNWVj ※20 ドゥンビアはもっと良いところからもオファーは来てた 自分が安定して出場できそうなところとしてCSKAを選んだだけ 52. 名無しさん 2014.7.7 18:06 ID: ZhNDYzNzRj 背番号14か。 53. 名無しさん 2014.7.7 18:07 ID: Q4ZmY2ODQx ガンバレ バーゼルCLやEL常連チームだしレベルアップには良いだろう 54. 名無し△ 2014.7.7 18:07 ID: NjZWI3ZWNl CSKAよりは確実に下だから、ここでスタメンとれないようじゃ代表からは消えるだろな。 55. 名無しさん 2014.7.7 18:09 ID: djZTY0ZDVk 今のチームに居ても曜一朗に悪いからはよ移籍しろ!ってスタンスだったが決まると急に寂しくなってくるわ 本当にこれまでたくさん楽しませてくれて有難う 56. 名無しさん 2014.7.7 18:09 ID: kxY2EzMWJh サコと違ってタイトル争いの経験が無いからWCでも活躍できなかったものな 本当に焦って移籍したみたいだね 57. 名無しさん 2014.7.7 18:09 ID: ljYWRkZDcz 行ってしまうんか… 58. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 18:12 ID: RiZWQyNmVj ちくしょう スカパーかよ J-spoなんで頑張らなかった 59. 名無しさん 2014.7.7 18:15 ID: VkZmUxMjZl もし桜が優勝狙える位置にいたら違う決断もあったのかね 60. 名無しさん 2014.7.7 18:15 ID: Y3ZGFlZTYz 今回のW杯を糧にして、もう1度優勝とは言わないがベスト4なり8なり目指すなら個の成長なしにあり得ないから海外で出れそうなクラブにどんどんチャレンジするべき 本田らと対等に喋れる選手になってくれ そのうえでチームワーク 61. 名無しさん 2014.7.7 18:19 ID: A1MDU0ODNh 最初はベンチたろうなあ 19日開幕戦はベンチにもいないだろうし 62. 名無しさん 2014.7.7 18:20 ID: U0MTRlNTk0 ※39 最後は選手が決める事だからしゃーない… 一ヶ所に留まってそこでレジェンドになるか 何もかも失う覚悟で新天地目指すか 人によって年齢や家族の問題もあるだろうし 63. 名無しさん 2014.7.7 18:22 ID: c0MDA4MTYw ヤングボーイズ久保が見れるのか 小野も大津もスイスに来いよ 64. 名無しさん 2014.7.7 18:23 ID: lmOGY5NGE2 ** 削除されました ** 65. 名無しさん 2014.7.7 18:24 ID: VhMTZlNmM5 スレチだけど、中蛸ってバーゼルでバリバリ主力じゃなかった? 鹿島からラブコールがあったから、引き止めるバーゼルを振り切ってシーズン途中で契約満了とともに移籍、 って流れだったと記憶してるんだが。 干されたとか言ってる人はなんの話をしてるんだろう。 まぁともかく柿谷には頑張ってほしい。 66. 名無しさん 2014.7.7 18:24 ID: JmMDNmM2I4 バーゼルはビッグクラブじゃないよ。 ビッグクラブってG-14とチェルシーとシティーを加えたクラブだろ。 レベルが低いとは言わないが、ビッグクラブではない。 試合すれば、勝負事なのでビッグクラブに勝つ事もあるだろうけど。 ほんとは4大リーグの中堅クラブ辺りだと、トッププレーヤーとの対戦もあるから、間近で体験出来ていいんだけど。 残念だな。 67. 名無しさん 2014.7.7 18:28 ID: ZkZWJkNDUx 放映権の契約に契約で柿谷の出場確約でも付けたのかね 悪い話じゃないけど活躍できないと時間とともに周囲からの風当たりは厳しくなりそうだな 68. 名無しさん 2014.7.7 18:29 ID: k4NDIzZjNk あっちもう開幕するだよな 早く行かなきゃ出遅れるぞ 69. 名無しさん 2014.7.7 18:31 ID: NmNTU2Mzli バーゼルか もう少しいいところ行って欲しかった気もするが仕方ないか 70. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 18:31 ID: YxZGNmMjM4 CLでベスト4も狙えるってマジで言ってんのw これまでグループステージを勝ち抜けたのも1回切りとかじゃなかったか チェルシーをぼこったのはすごいと思うけどな 内田みたいにツアーを組んだりするんかな 71. 名無しさん 2014.7.7 18:31 ID: QzMDQyMTVm セレサポと曜一朗はほんまにいろいろあって今に至ってるんで 覚悟はしてたけど、何というか心の整理がつかんわ 全力応援するのにかわりはないけど、手放さないとあかんのが泣ける 72. 名無しさん 2014.7.7 18:31 ID: g0NmI0MzZh スコティッシュプレミアリーグを欧州7大リーグの一つとかつて申しておったすぽるとが、今度はスイススーパーリーグを欧州8大リーグの一つとか言い始めるんですんね、わかります。 73. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 18:31 ID: IxY2IzMDcx ※67 中蛸はバリバリのレギュラーだよ。出場記録でもお前の認識通り。お前が正しい。 ※68 ビッグクラブかどうかは知らんが、09/10から4年連続でリーグ優勝し、11/12にはCL16まで行ったチームなんですがそれは 74. 名無し 2014.7.7 18:36 ID: VkODQ2MzQ4 ミキッチのコメントが聞きたい 75. 名無しさん 2014.7.7 18:36 ID: RhMWIzY2Ji 長友みたいにビッグクラブ行けとまでは言わないけど、せめてシャルケ程度のクラブに移籍出来たら良いのにな 長友みたいなことは期待したらダメだな 長友は別格だと思う 76. 名無しさん 2014.7.7 18:37 ID: I2ZDdiMjE5 セレ女こそ桜の花のように短いモノだったな ジーニアスはバーゼル良いんじゃないの? Jより成長になると踏んだなら止められない ミキッチが怒らなければ良しw 77. 名無しさん 2014.7.7 18:37 ID: ZhMzc0NzU0 セレッソはフォルラン中心でチーム作るなら柿谷移籍はそこまでマイナスじゃないと思う 動員やグッズ売り上げでは大ダメージだけどね! 78. 名無しさん 2014.7.7 18:39 ID: AwMzMxZWQw バーゼルはスイスのビッグクラブだから、桜社長の発言は間違ってないんじゃね(適当) まあ、正直ここらが妥当だと思うよ?個で打開できる力がなさそうだから、ブンデス中下位やプレミアじゃ清武、香川の二の舞になりそうだし、かと言って欧州で1シーズンも経験してない中堅選手を、4大リーグの上位クラブがいきなり取ることはないだろうし。 79. 名無しさん 2014.7.7 18:40 ID: c3MTQ5YWRl ※75 他のチーム弱すぎだろw ブンデスもそうだけど1強はリーグつまらなくするな 80. 名無し柏 2014.7.7 18:42 ID: EyOGExZGJj ※39の気持ちに同意です 生え抜きの選手を格安で獲られて、怪我とか出場機会失ってフェードアウトしてくのを見るのが辛い… 結果が全てってのは言われなくても分かってるけど あと スカパー、Jスポさんスポルティングリスボンも放送してよ… 81. 名無しさん 2014.7.7 18:43 ID: c3MTQ5YWRl 曜一朗の移籍金で嘉人を取ろう(提案) 82. 名無しさん 2014.7.7 18:44 ID: FmYjI4NzE2 ※11 徳島は勿論 「俺たちアース派」 のゲーフラ出すよな? 83. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 18:44 ID: IxY2IzMDcx ※77 シャルケ程度 か… うん、シャルケ程度 ね… 84. 名無しさん 2014.7.7 18:45 ID: lmOGY5NGE2 ※80 個で打開できる力がないって… W杯の舞台で唯一ドリブルで決定機を作ったのが他の選手より遥かに出場時間の短い柿谷なんですがそれは まぁクリロナメッシロッベンレベルの打開力を求めてるなら同意だけど 85. 名無しさん 2014.7.7 18:46 ID: ZhNDAzYWU2 残念だが、もうビッククラブは無理だろうね。 スイス代表25歳のシュトッカーが、今年ステップアップでヘルタだからね。 桜に移籍金が多く入るところを選んだ気がする。 ブンデスは上位以外は金払い悪いからな。 86. 名無しさん 2014.7.7 18:48 ID: JmMDNmM2I4 ※75 そうですね。 ですので、レベルは低くないし、CLで死の組とかに入れば年間4試合は貴重な体験出来ると思いますよ。(消化試合でなければ) CLに出場権がある以上、Jリーグでレギュラー約束されてるより良いんですけどね。 87. 名無しちゃん 2014.7.7 18:48 ID: UzZTY2ZTI4 ※66 バーゼルのCLでの躍進は夜勤明けみたいな面の監督ヤキンの采配がでかかった いなくなったからどうなるかはわからない 88. 名無しさん 2014.7.7 18:50 ID: lmOGY5NGE2 ** 削除されました ** 89. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 18:52 ID: IxY2IzMDcx ※90 なんでや水戸ちゃん悪くないやろいい加減にしろ! 90. 名無しさん 2014.7.7 18:52 ID: FmMjk5YTll セレ女解散するワケね~だろ、バーゼル編に移行するだけ。 91. 名無しさん 2014.7.7 18:52 ID: g0NmI0MzZh ※86 Jリーグではあんまり一人でどうこうできる感じないけどな。 まあ、舐めプ状態のコロンビア戦終盤のプレーなんて追い風参考記録程度だろ? 92. 名無しさん 2014.7.7 18:53 ID: UyZGMzZjE4 ** 削除されました ** 93. 名無しさん 2014.7.7 18:54 ID: cxMjhhYzEx ** 削除されました ** 94. 名無しさん 2014.7.7 18:54 ID: gyNTM5ZWNh コメントが小学生の作文みたいでかわいい 95. 名無しさん 2014.7.7 18:57 ID: Y4ZTQyNjk5 ※82 ACL出場組どうしでゼロ円移籍が多発してる状況で5000万取れれば御の字。 あなたの言ってることって要約すると「Jリーグが格下だと認めるのがつらい」なんでは。 選手も商業力も地道に上げていくしかないよね 96. 名無しさん 2014.7.7 19:00 ID: ZmYmUwNWZm ※39 これは植民地主義というより、グローバリズムの(経済の)分かり易い例、ってことじゃない?アジアで安く仕入れる、選手だから人身売買的な雰囲気もありつつ。でも選手個人にはステップアップ、世界のフットボールと繋がる自由もあるよね。 97. 名無しさん 2014.7.7 19:02 ID: QzMDQyMTVm ※82 わかる ただ結果勝負の世界だから見守るしかないよ 最後は骨拾ってやるくらいの気持ちでいるいつも 移籍金は億くれたら本当に助かるんだけどね 最近はケチだねどこも 98. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 19:07 ID: YxZGNmMjM4 ケチっていうかそこまでの価値のある選手がいないってことじゃないの 球際とか全然違うしどこまでやれるか実際試合に出してみないと分からんよ だからとりあえず欧州に行ってCL出るっていう柿谷の選択は正しいと思う ステップアップを期待してるよ 99. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 19:11 ID: g0YmE1ZGFj ※77 まあ長友がああやってインテルみたいな世界的ビッグクラブに移籍出来ちゃったからみんな簡単にビッグクラブに移籍しろみたいな雰囲気出すけど 長友は特別だったんだろうな 長友くらい突出した個の力がないとなかなか厳しいだろうな 今となってはインテルでカピターノを任せられたり、あのレアルからオファーあるくらいだからな よっぽど実力あったってことなんだろ 100. 名無しさん 2014.7.7 19:14 ID: Y4ZTQyNjk5 まあこの年齢だとステップアップ期待するのは難しいけどね。 CLでよほど目立つとかでもない限り。 近年は億単位の移籍金は 1) それなりの給料で4年契約など 2) それ以上の給料を払ってでも欲しがるクラブが複数ある という条件を満たさないとならないから、結構難しい EU枠外の選手は出場枠の使いにくさから 同じレベルのEU枠内選手に比べて2~4割引になるし。 101. 名無し 2014.7.7 19:18 ID: FkZGMwOTgw バーゼルは大迫も噂はあったな タイプ違い過ぎるし大迫は飛ばしかなぁ 102. 名無しさん 2014.7.7 19:20 ID: E4NWU1ZTRk なにがきっかけでもいいから観戦に来て とかいうわりに、 セレ女はバカにされる風潮はどうかと思う 103. 名無しさん 2014.7.7 19:24 ID: M2OGQwNTg5 ※24 DFが8番になったらどーすんの? 104. 名無しさん 2014.7.7 19:24 ID: M4YWNjNDk4 長友内田香川(ドル時代)のようないわゆる大型クラブで活躍できてる選手って 本人の努力や進化はもちろんのことタイミングや自分を求めて使ってくれる監督の運にも恵まれてる バーゼルは昨季チェルシー叩いた知将が引き抜かれた後らしいけど今回の柿谷も現場主導の移籍なら大丈夫だろう しかし出場試合生中継に近況報告用のレギュラー番組とはまた随分追い込んでるな 所属クラブの強さは違えど少し前の清武みたく周りに潰されんよう頑張ってほしい 105. 柏 2014.7.7 19:28 ID: MyMTE2NjBh 桜さんは良いなぁ。 スカパーが試合放送してくれるんだもん。 ポルトガルは一切放送してくんないんだろうな、、、。 ウチのクラブが今までメディアに全然協力しなかった事の報いか、、、 106. 名無しさん 2014.7.7 19:32 ID: Y4ZTQyNjk5 ※107 長友はスピード・運動量勝負なんで、よほどテクニック偏重なところでないかぎり出番はあるでしょ 一芸タイプとしては一番チームを選ばないのが運動量タイプのDF/DMF 107. 名無しさん 2014.7.7 19:34 ID: IxNzM0YzBh ビッグクラブじゃなきゃやだとか ビッグクラブじゃなくて僕が知ってるクラブって言えよ 取り敢えずいつもそうだけど、移籍が選手自身にとってプラスになる事を祈るだけだわ 108. 名無しさん 2014.7.7 19:34 ID: hhNzRkM2Rm スイスってバーゼル以外が雑魚だからね…… 本来は雑魚クラブ所属で強豪蹴散らす、ってのがかっこいい。中田みたいに 109. 名無しさん 2014.7.7 19:38 ID: NiZjQyNzE0 コメ多いな 柿谷にも頑張ってほしい 今年は一体何人が海外移籍するのやら 110. 名無しさん 2014.7.7 19:49 ID: JjMWY1NjBi ビッククラブでベンチあっためるよりは、出番貰って試合数こなして結果出す方が本人のためにはいいと思う。 今度の監督は日本人選手に良いイメージを抱いてる人らしいから、毎試合ちゃんと使って貰えるといいな。 111. 名無しさん 2014.7.7 19:58 ID: BhOGYxODIz ※90 茨城方面は、そのチームの主力かつ、引き止め振り切って帰って来たいって言って帰ってきた選手と、そのチームからお話はもらったけどお断りしたらしい選手がいましたんで、嫉妬はないですわ。 しかも主力だった方は、出て行き方が良くなかったこともあって、帰って来たいって言ってたのをゼロ円ならええで、と茨城方面が事実上お断りした後に移籍したチームなんで。 112. 名無しさん 2014.7.7 20:03 ID: Y5NTEwMzk4 スカパー追いかけるねー 力つけて代表に戻ってこい 応援してるぞ 113. 名無しさん 2014.7.7 20:03 ID: QxMDdlYzgz 柿谷はフィオレンティーナとバーゼルの二択だったわけで フィオレンティーナに行ったとしても一度も出られずにレンタルになってもおかしくない そしてバーゼルはそこそこ大きなクラブで尚且つ試合出場もできそう 更に移籍金もがっぽり落としてくれたときた、何が不満なんだい? ドイツあたりのクラブのオファーを待っていたらあっという間に27,8歳になってチャンスを失うだけだぜ? 114. 名無しさん 2014.7.7 20:10 ID: MzNmQ5YmI5 別に悪い選択とは思えんけどなー 活躍する、しないは本人の努力次第 頑張れ柿谷 115. 名無しさん 2014.7.7 20:11 ID: A4NDNiMzk5 あの移籍金でがっぽりとか冗談キツいww 116. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 20:14 ID: U1ZDY4NjJi ユニフォームほしいなー 117. 名無しさん 2014.7.7 20:14 ID: Y4ZjIzY2Ez なぜバーゼルだとレギュラー張れる論調なのか・・・ 118. 名無しさん 2014.7.7 20:25 ID: U3Zjg1Nzgy 大迫が バーゼル辞退したとかいわれるけど 先発でFWを確約してくれるところにだったらしいから バーゼルでは それは むずかしいことだったんだろう 119. 名無しさん 2014.7.7 20:29 ID: Q4N2NiMWRh W杯で活躍出来なかった以上はドイツだのなんだのって贅沢言えないから。 120. 名無しのサッカーマニア 2014.7.7 20:40 ID: AyNGE2Y2Vk 出場予定試合でベンチだと相当みっともねえけど 出場確約の契約なのか? 121. 名無しさん 2014.7.7 20:42 ID: Y0MjZkN2Fm ※77 シャルケ程度… 程度って…おまえさん何いっとんじゃ… とにかく大きな怪我もせず元気にやって欲しいな 頑張れ! 122. 名無しさん 2014.7.7 20:44 ID: MxMTIyYjQ1 バーゼルだとまずはスタメン奪取からだね。 あとしっかりと言葉は勉強すべき。 コミュニケーションも取れず自分のやりたいプレーに固執することないよう 頑張ってほしい。 123. 名無しさん 2014.7.7 20:44 ID: hhNzRkM2Rm スカパー入るって事はスタメン契約あるだろうね。またノーゴールとかだったら… 124. 名無しさん 2014.7.7 20:46 ID: lmOGY5NGE2 ** 削除されました ** 125. 名無しさん 2014.7.7 20:52 ID: U4ZDdhNjc5 初の海外移籍で準備期間がないってのはキツイな 冬に移籍するようなもんじゃん バーゼルがどんなサッカーやってるのか知らんけど早くフィットして試合出れるといいね 126. 名無しさん 2014.7.7 20:53 ID: M3ZDk1ZmY1 ※39 南米も東欧も次から次に選手を育成してキッチリ売却して 商売してるから別に問題ないし、じり貧でも何でもないん だけど。むしろブラジルなんか金あるから海外から呼び戻し たりしてるし。君が言ってる事はただの君の願望。 127. さくら 2014.7.7 21:00 ID: k5MGUxODVm 曜一朗の移籍は規定路線やからしゃーない 蛍も今季終わったら海外やと思ってるで まあこの夏の補強しっかりしてもらいたいとこやで 128. 名無しさん 2014.7.7 21:00 ID: cwYjk3ODRh 柿谷がんば。すごい選手になって欲しい。 129. 名無しさん 2014.7.7 21:03 ID: RjMTQ0ZWFl 行くなら3大リーグ+セリエにしてもらいたかった スイスリーグならJでやってほしいよ 130. 名無しさん 2014.7.7 21:08 ID: hhZWU2MTE1 現実現実無理無理悲観的に心に予防線はってるみみっちいのに上から目線のやつらを粉砕する活躍に期待。 131. 名無しさん 2014.7.7 21:37 ID: ZlNWY5ZTFk ※127 どっちにしろ柿谷の移籍にはいろいろ絡んでるんだろうよ 監督も変わったばっかだしフロント主導だろ 132. 名無しさん 2014.7.7 21:39 ID: Y1MjM5YTcy ※132 移籍金、大幅の年棒増、CL出場で世界の強豪やプレイヤーと戦える価値と経験は得難いものだろ?リスク賭けて行きたいっていうんだから仕方ないだろ。 欧州や南米から日本に渡ってきた名プレイヤーや代表エースはいるけれど戦ってきた経験値が違う。 サッカー選手はチームのサラリーマンでも無ければ公務員でもないんだよ。強くなりたいなら向上心持って飛び込まないと上には行けない。 133. 名無し柏 2014.7.7 21:40 ID: EyOGExZGJj ※98、※100 Jクラブの資金力が脆いから、複数年結べなくて0円とか格安の移籍金ですからね、そこは格下だと思うんすよね 岐阜みたいなスポンサーがあちこち現れる訳でもないだろうし、 スポンサーの外資解禁とか緩和しない限り、リーグもクラブも資金難から逃れられない気がします 134. 名無しさん 2014.7.7 21:44 ID: diMjU3MmM1 スイスだと地域でメイン言語が変わるんだっけ?言葉はしっかり勉強して積極的にコミュニケーションとるようにしてほしいなあ 135. 麿 2014.7.7 21:51 ID: hmYjg0OGUy ※111 おっしゃー、BSCヤングボーイズのYuyaとかいうFWがバーゼル相手にハット決めたるで! 雑魚クラブ所属でビッグクラブのバーゼル撃破や! …とか言ってみたいわ みんな!バーゼルvsBSC YBは8/31放送だよ! スカパーでYuyaとかいうFWを要チェックや! 136. 名無しさん 2014.7.7 22:00 ID: Y1MjM5YTcy ※137 一時期読売ヴェルディって呼称使ってたり、企業名を呼んでたこともあったけれど、企業名をチームにつけるのを復活させていいかもしれないな。 ブンデスリーガにもレバークーゼンみたいな例もあるしさ。 読売側は怒るだろうけれど。 137. 名無しさん 2014.7.7 22:02 ID: I4MTJiOTYz バーゼル、国内ではダントツのようだけどフィットするのかな 柿谷はカウンター主体のチームじゃないと活きないような気がするけど 138. 鞠 2014.7.7 22:18 ID: VkZGQ3NGJm ウチとの対戦がラストゲームじゃなかったのね(^0^;) 139. 名無しさん 2014.7.7 22:19 ID: BhMGI5YjY4 バーゼルとは言え、スイスの試合を誰が見んねん 140. 甲 2014.7.7 22:24 ID: RhYzNmN2Nk フォルランとのツートップ見れるの楽しみにしてたのにぃぃ 141. 名無しさん 2014.7.7 22:34 ID: hlM2MzNDQz とりあえずスイスあたりからスタートして、その次はドイツかイングランドの中堅クラブに移籍して、最終的にレアルかバルサで活躍できれば・・・。 ところが世の中はそんなに甘くないんだよな 142. 名無しさん 2014.7.7 22:45 ID: U3OGQ3MDcw 柿谷マネーをどう使うのかが興味深いなぁ。 もし山口が移籍しても、移籍金でレオシルバ強奪で 釣りも来るだろうし。 143. 名無しさん 2014.7.7 23:01 ID: FhNjZjNmI2 ** 削除されました ** 144. 名無しさん 2014.7.7 23:13 ID: k1NjI5M2Nh 米145 それだけはやーめーてー 145. 名無しさん 2014.7.7 23:32 ID: ZlMDdlYWU5 マリノス戦なら見に行けたのに!!!!! 146. 麿 2014.7.7 23:45 ID: MzMWMyMjAz ヤングボーイズ戦もおねがいします 147. 名無しさん 2014.7.7 23:53 ID: ZhNmIwYTQ3 ※107 >しかし出場試合生中継に近況報告用のレギュラー番組とはまた随分追い込んでるな メディアに出るのは桜の宣伝のためと思っていたけど 移籍後も出まくるつもりのようだから 荒稼ぎ目的かなんも考えてないかのどっちかかもと最近思う 148. 名無しさん 2014.7.7 23:58 ID: ZhNmIwYTQ3 でもスカパー移籍は悪いことじゃない みんな見たいんだから需要があるんだから当然って思う 149. 名無しのミキッチ先生(進路担当) 2014.7.8 00:16 ID: A4MWFlODcy この件にケチつける気はないが 海外移籍が必ずステップアップになるとは限らんからな それはもう期末テストに出す位の気持ちで何度でも言っておきます 150. 名無しさん 2014.7.8 00:23 ID: NhMmE3NThi ※150 それ多分所属事務所の方針 151. せんだい 2014.7.8 00:28 ID: c3OTY0ZGE3 柿谷は安売りしないって言ってたけど2億かー 0円ばっかだから良い方なんだろうけど2億かー 152. 名無鹿 2014.7.8 00:28 ID: E0NzBjNGMx 頑張ってほしいがメディアが変な重圧かけないであげてほしいよね… 153. 名無しさん 2014.7.8 00:37 ID: ViOTE2MWJk 正直外国籍選手にすればステップアップの為のクラブ 流石にここは海外ってだけで賛成する奴は少数だけど Twitterやヤフコメだとなんかビッグクラブに挑戦みたいな事になってんな ぶっちゃけ抜けた成績残さないと厳しい 154. 名無しさん 2014.7.8 00:56 ID: NhZmEzYzlk 別にバーゼルが最高到達地点でいいじゃん 本人も「ずっとセレッソでも別にいいし」って言ってた 155. 赤 2014.7.8 01:08 ID: AwY2MwZmE2 中田在籍時ノリで全員坊主にしてなかったっけ? CLで挑戦者の立場でビッグクラブとやり合うのも大事な経験でしょ。 156. 名無しさん 2014.7.8 01:49 ID: JmNWU1YmI3 スイスってクッソ微妙なリーグにいくのな まあJよりマシってこと? 157. 名無しさん 2014.7.8 02:34 ID: MxN2VmZWM4 柿谷が海外でプレーしてる姿がイマイチ想像できない それほどクラブ愛が強くてJリーグにも貢献してくれた選手だった 158. 名無しさん 2014.7.8 02:35 ID: ZhZDkzYWUz ※156 バーゼル自体はビッグクラブって言っても差し支えないクラブだよ。 少なくともドイツやイタリアの中堅クラブよりはずっと強豪。 正直柿谷が試合に出れるか怪しい。 しかもスイスはバーゼル一強リーグだから対戦相手は弱小ばかりで経験値的なメリットは薄い。 ただバーゼルはCLに出れるのでCLに出れればいいけど、実力が無いと国内の弱小相手専門選手にされる可能性も高い。 多額の移籍金でセレッソはウハウハだろうけど、柿谷にとっては、、、 159. 名無しさん 2014.7.8 02:38 ID: g3NWNhZmU1 スイスリーグとかスゲー放映権安そう ってか生まれて今まで1度も試合みたことないや 160. 名無しさん 2014.7.8 02:50 ID: Y4ODhjNzIw ※2 あなたが監督なら誰も選手がついてこないと思うけど 161. 名無しさん 2014.7.8 03:11 ID: M2MjEwNWEw 全試合放送確約されてんのか…いいなあ… 162. 名無しさん 2014.7.8 03:32 ID: QxZjkxNjI3 ※150、153 107の「周りに潰されんように」も大手事務所主導の極端なゴリ押しに、って意味かと 当人はクラブ愛ゆえなんだろうが桜が分かりやすく広告塔にされた今季の柿谷の低迷っぷりをみると 桜のためという言葉を良いように利用されてあれこれ背負いすぎ背負わされすぎのメンタル面が他ながら心配だ この移籍後 も成功前提でいろいろ追い込まれてるようだがもはや覚醒するかぶっ壊れるかの二択のような 南野が内田乾大迫と同じ事務所にしたのは賢明かもな 163. 名無しさん 2014.7.8 04:33 ID: ZmNTE3MjFl で、フォルランはどうしたんだよ こんな扱いで説明も無しじゃ選手も混乱するな 164. 名無しさん 2014.7.8 04:39 ID: MzYzM1ZGZj 平野甲斐とのツートップ見たかった 165. 名無しさん 2014.7.8 07:03 ID: ZmYzAyMmZh 柿谷の移籍金は、220万ユーロ=約3億円じゃないの? 166. 名無しさん 2014.7.8 07:51 ID: NhZmEzYzlk ※165 事務所ってJSP?バランスマネジメント? どっちも変だよね いい加減辞めりゃいいのに 167. 名無しさん 2014.7.8 08:37 ID: Q3NjZlN2Zj ※152 ※161 ろ柿谷本人の年俸だいぶアップしたでしょ 1億円超って、日本なら代表功労者級だよ。遠藤、俊輔、中澤、釣男のレベル ※159 リーグ全体でみればJより下くらい。J2の選手が行って即活躍できる程度だから。 168. 名無しさん 2014.7.8 08:46 ID: llYWFkZjdk ※159 Jより他の欧州クラブに移籍しやすいという利点はある。 リーグの質や強さが同じくらい、もしくはどっちかが多少劣ると仮定しても、結局Jだと「どんなに活躍してもフィジカルの劣る日本人DF相手じゃアテにならん」という見方されるから。 169. 名無しさん 2014.7.8 08:55 ID: kzMGE5OTZk ※165 南野は8番つけずに出て行きそうだな… 170. 名無しさん 2014.7.8 09:26 ID: U1OTNhNTkw ※165 柿谷は人の言動の裏が読めない奴じゃないというか むしろ昔から頭まわりすぎて手がつけられなかった 事務所に丸め込まれるような単純な性格ではないんで そこら辺は心配いらないと思う 本人を能動的に動かせるのセレッソと徳島以外の理由は無いからw 171. 名無しさん 2014.7.8 09:27 ID: lhZjMzZjlj ※171 でも移籍金と年俸が跳ね上がったから、 お金持ちクラブにしか移籍出来なくなった。 10億以上の値段で買ってくれるトコが現れればいいけど、 じゃなきゃ契約満了までスイスから出れない可能性も高い。 もちろん全く活躍出来なきゃ中東や中国に売り払われるかもだけど。 逆にポジション掴んでCLで大活躍すればレアルやバルサにだって移籍出来るかもたけどね。 柿谷にそのレベルの実力があればね。 172. 名無しさん 2014.7.8 09:46 ID: UyMTU2MGU5 今からバーゼルの次の事心配しても意味ないだろ。 まずはバーゼルで試合に出て点獲る事が最優先。 173. 名無しさん 2014.7.8 10:09 ID: BhMGM4YTYy 流石JSP、スカパーはもっと他の試合流せよ… 174. 名無しさん 2014.7.8 10:09 ID: U1OTNhNTkw ※175 んだな 結果出さなきゃ何も無い まあ点獲ることが仕事になるのかどうかはわからんけど 本業はパサーだからそっちで使ってやってほしいんだけどな とんでも発想力はパサーで発揮されるとき多いし 175. 名無しさん 2014.7.8 10:21 ID: VjMTlhMjA5 TJのスポルディングとか柿谷のバーゼルとか、何気に面白い流れが出来てるなと思う。 かつてのフェイエノールト小野とかセルティック中村とかを思い出す。 ビッグリーグじゃなくても、その国の代名詞的なクラブでJリーグ育ちの選手が愛される存在になるとしたら、やっぱワクワクするわ。 176. 名無しさん 2014.7.8 10:47 ID: hlNWUwYWZl ちなみに、川崎戦ではスタメンで出すのかな? キャンプ明けの大事な一戦に、今後出なくなる選手をスタメンで使う余裕がセレッソにあるのかどうか。 原口がヘルタ行きが決まってから2試合(ナビだったとはいえ)使われなかったように、柿谷もスタメンからは外されそうな気がするんだが、その辺は新監督がどう考えてやるのかな。 177. 名無しのサッカーマニア 2014.7.8 11:27 ID: UyYzAyZWYx こういう時はあまり大騒ぎせずスッと送り出してやればいいのに ただ柿谷は年齢的に地味に1からやってる時間がないというのはあるのか 柿谷と山口いなくなったらセレ女さんらはどうなるんだろ 178. 名無しさん 2014.7.8 11:36 ID: E4OWFkYjQ0 ** 削除されました ** 179. 名無しさん 2014.7.8 11:43 ID: BmNmUwZmFh ** 削除されました ** 180. 名無しさん 2014.7.8 12:02 ID: M0MDg0ZWE5 UEFA ランキングでpot2だとシャルケとはあたらないアーセナルがpoコケたらシャルケがpot1に上がるけど 内田が移籍するか決勝リーグいけたらあたるかもね セリエの「ビッグ」チームランクひっくいなw 長友ファンごり押しいいからEL勝つよう応援しとけ 181. 名無しさん 2014.7.8 12:32 ID: Q3NjZlN2Zj スカパー移籍とか言ってるが、ぶっちゃけスイスリーグの国外向け放映権は即決で楽勝で買える程度の値段でしょうよ。 182. 名無しさん 2014.7.8 14:33 ID: llYWFkZjdk ※174 金のかかってない選手ってのはクラブ内でも扱いが悪いから、それだけの自信があるなら移籍金がある程度高額ってのは選手にとって障害にはならないんじゃないの。大金でもビッグクラブが欲しがる選手になってやるって意気込みで行くもんじゃないの? まして柿谷の場合は桜に愛着は持ってるみたいだし、桜に損させる形の移籍はしないでしょ。 183. 名無しさん 2014.7.8 14:40 ID: c2NzIxNTUy セレッソはタイトル取る事を諦めたんだね 今年のヤンマー様の後押しで取れなかったら、もう無理だろ 184. 名無しさん 2014.7.10 19:17 ID: EyMzQ0MTdm 待ってくれ(笑) 急にそこまで注目度もレベルも高くないスイスリーグの試合増えるの? 今までスルーだったのに なら他にもっといい試合やってくれよ見たい奴沢山いるだろ 185. 名無しさん 2014.7.14 18:51 ID: VjNDgyNGIz 胸スポの水虫薬のCM出るだろうな 次の記事 HOME 前の記事
ID: UzZTY2ZTI4
スカパーは推すねーw
ID: RmZmIxNTQy
まぁバーゼルあたりが丁度いいな
柿谷はもはやキャリアのステップアップ的に出遅れてしまったし
一気に上位リーグよりスイス程度から確実に上がっていた方がいい
ID: c5Nzg1MTgx
ヤング・ボーイズの試合も中継お願いします。
ID: hkZjdiNTRi
※9
あのチャントはセレッソ8番を付けた選手だけの特権なんでな。
モリシのゴールがみたい~♪
→ シンジのゴールがみたい
→ キヨタケゴールがみたい(「の」の部分をを省略)
→ ヨーイチローのゴールがみたい(名前を早口で言う)
まあ次は無難に
「タクミのゴールがみたい」
になって字余り気味なのが解消されるだろう
ID: IzOGQzZGFj
セレ女解散
スカ女結成
柿谷がんばれー
ID: RhZjQ3M2Rj
年齢的にも今後チャンスがあるかわからないだろうから
ここで海外挑戦するのは正解だと思う。
相当代表での経験がこたえたのか本気で力を高めようと思ったら
やはり欧州に行かなきゃいけないと痛感したんだろうな
ID: VmM2FhZWNm
出世を考えるとあまりいいクラブじゃないが決まったもんは仕方ない
ID: I4ZDY3Mjk1
どういう選手になっていきたいのか自分でイメージできてんのか、、、
ID: NlOTRmMTc0
あれっ
セレッソの社長が柿谷はビッグクラブにしか出さないと言っていたのに
バーゼル・・・?
あれっ?
ID: YxZGNmMjM4
まあバーゼルが妥当なところなんかね
海外では無名だからいきなりビッグクラブには行けないし行ったところでベンチじゃ意味ないし
得点王目指して頑張ってくれ
ID: I2OThjZDUw
スカパーはW杯に使うはずだった金がまだ余ってるのか
ID: IzMDJiYWNh
コミュ力全開でいこうな
がんばれ柿谷よういちろう
ID: JjNjEwMjg3
次の8番は南野かね
ID: BjZjkxZDhl
ザンクト・ヤコブ・パルクは良いスタジアムだよ
ID: JmMmYxOWE3
スイスだのポルトガルだの気になるリーグが増えたもんだ。
ID: JjY2IwYTZk
バーゼルと言えばナカタコ
ID: NiN2NkNTFi
15日川崎か18日横浜か悩んで横浜戦チケット勝ってしまった…
まあでもええことだ 二年後にはシャルケかドルあたりにいってくれー
ID: I2MWQxNGJj
ウチとの対戦が国内最後か。
キンチョウ行く川崎サポの人達も拍手で送り出してくれ。
ID: A3MTMyNDNk
バーゼルからビッグクラブに行けるのはシャチリ・サラーみたいに若い選手だけ
柿谷の年齢ならステップアップできてブンデス中堅くらいでしょ
ID: c3MTQ5YWRl
まーた桜はタイトル取れないで選手だけが移籍か
魅力ないクラブなんやね