閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大宮がFWチョ・ヨンチョルのカタール移籍と元韓国代表FWチョ・ウォニの獲得を発表

87 コメント

  1. ※14
    なんか「カタール」が「あつい」っていう風に読めて面白い

  2. アジア枠も知らないJ見てないの丸わかりな子に構わなくていいよ

  3. すぐKリーグに移籍しそう

  4. アジア枠って言うんなら、韓国に限らんでもいいよな。
    2002年日韓然り、ロンドンオリンピック然り、日本人にとっては良い印象無いもん。
    そういう批判が出るのも仕方ないでしょ。

  5. ※20
    は?

  6. ※24
    コストパフォーマンス

  7. ※24
    一応聞くけど、他の国に安くてそこそこ戦力になる選手居るの?
    結局オーストラリアと韓国しか選択肢無いじゃん

  8. ** 削除されました **

  9. まぁ大宮が悪いのか知らんけど大した戦力になってなかったしな

  10. 電柱じゃないみたいだけどいいの?

  11. ※24
    宗教・風土・生活習慣上の問題
    それに加えて、選手が戦力となり得るレベルであること
    これらを考えて、韓国とオージーが最も現実的って分からんか?

  12. ※25
    獲得できる選手の中で最良の選手を取ったんだから、それ以上のレベルの選手取れやって文句はナンセンスってことじゃない?
    目の敵にしないでさ、野球も見てみ、結構面白いよ

  13. チョ out
    チョ in

  14. ※18
    ヨーロッパでもバイアウトか関係者が暴露した場合以外は正確な移籍金何て解らない
    マスコミが推定額を報道するかしないかの差
    Jリーグは関係ない

  15. よんちょる移籍金はどれぐらいなんだろ?

  16. イラクとか良い選手いるけどヨーロッパ行っちゃうよね
    やっぱ日本は地政学的に最悪な場所だわw

  17. ※28
    メディアも国民も海外行け行け言うから自国リーグが疲弊してるし、どこのクラブも猫の手も借りたい状態なんだが

  18. ※24
    韓国人はパクチソンみたいなシンデレラ・ストーリーやパク・チュホやキム・ボギョンみたいなエリートがJ経由でステップアップしてるの見てるから、そもそも目が日本に向いてるから、練習だけでもみたいな話でも来てくれるし、向こうから売り込んでもくれるらしい。
    東南アジア以西はそもそも眼中にないし、オーストラリアは日本経由しないで欧州で活躍した選手のほうが圧倒的に多いからJでのプレーに魅力を感じないだろうし、東南アジアの選手はまだレベルがそこまで達してない。
    ただキム・ジンスやファン・ソッコみたいな各世代のトップレベルの選手が格安で手に入るのが一番デカイんだろうけど。
    中東は違約金の場合分割で払うから一気にお金が入るわけではないってダヴィが言ってたけど、今回はどうなんだろ。

  19. ※36
    イラクからヨーロッパに行った選手なんて聞いたことないぞ
    イランならいるが、今の選手はヨーロッパでプレーしてる選手のほとんどが移民とか国際結婚で片親がイラン人とかの選手ぐらい
    代表監督だったケイロスが調べて発掘した
    それでアーリアも話出た
    中東の選手は年俸とイスラム教のことで来ることはまずないだろうな
    それに活躍する保障ないし、そんなギャンブル出来るクラブなんてないだろう
    魅力的な選手も今はそんなにいないし

  20. 日本語流暢だなー!
    numberの記事読んでから気になってた選手だったがカタールか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ