閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田、MF山田大記の慰留を断念 加藤GM「慰留しようがない」


今朝のスポニチによると、ジュビロ磐田は海外移籍が噂されるMF山田大記に対する慰留を断念したとのことです。
山田大記については独2部カールスルーエからの獲得オファーがあり、独メディアによるとすでに選手間合意に達しているとも報じられています。



[スポニチ]磐田 MF山田の慰留断念…幹部が会談も独移籍の意思固く
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/09/kiji/K20140709008526900.html

 J2磐田の加藤久GMは8日、ドイツ2部カールスルーエから先月17日に正式オファーが届いているMF山田大記(25)の慰留を“断念”したことを明らかにした。

 加藤GMは移籍問題について、現在はカールスルーエ側と「移籍の内容に関してやりとりをしている段階」。7日付のドイツ地元紙「ゾンターク」では3年契約で合意という報道もあったが、ここ2日間は相手クラブ側からメールの返信も届いておらず、「公式には何も決まっていない」という。

 だが、山田の渡独の意志は固く、「本人の気持ちは海外にある。状況をそのままにしておくことは、チームの結束力を高めるためにもいい影響を与えない」との理由から、8日午前中に幹部と山田が会談。クラブ側は移籍への行動に制限を与えないことにした。加藤GMは「慰留しようがない」と状況を説明した。

 最短でのJ1復帰を目指すクラブにとって想定外ともいえる、背番号10を背負う主将のシーズン半ばでの移籍騒動。シャムスカ監督は「“みんなが君の夢を実現するために助けたんだよ。ドイツへはジュビロを代表して行ってください”と伝えた」と話していた。


関連記事:
ジュビロ磐田MF山田大記に独2部カールスルーエが獲得オファー

https://blog.domesoccer.jp/archives/52088647.html
ジュビロ磐田MF山田大記、カールスルーエ移籍ですでに合意か 
https://blog.domesoccer.jp/archives/52090143.html

image


127 コメント

  1. むしろフロントが山田になにをいったんだ。ワールドカップ前にJ2落ちしたチームにオファー蹴って残ってくれた選手がこのタイミングで移籍って

  2. なにいったもなにもこの移籍は山田からの売り込みじゃねーか。

  3. タイミング的には、これがラストチャンスに近いだろうしなあ。

  4. 25だったらラストチャンスだしなあ
    それよりカトQ磐田のGMだったのか
    京都の事があるから心配

  5. 腰掛け気分かよ。裏切り者め

  6. シャムスカっこいい

  7. 大卒選手は即戦力級は入団3~4年で移籍するもんだって意識でないとな
    サッカーは移籍がキャリアの上下に関わる部分が大きいし

  8. W杯みても海外でやらんと代表にレギュラーで呼ばれんでしょ?
    ブンデス行くのは良いことだよ

  9. 相手チームと連絡つかないって大丈夫か?
    イグノパターンじゃないだろうな?

  10. カールスルーエで本当にいいのかという気が…
    でも欧州行くならこのタイミングなのかな

  11. ** 削除されました **

  12.  これがダメでも、どのみち、このシーズンオフに海外へ契約満了で0円移籍されるんだから5000万でももらえて良かったじゃないの。
     契約が残ってなかったら、昨年末にセルティックかどっかに行ってたんじゃないのかね。もう26歳になる選手だし、海外目指すには、大卒選手には時間がないよ。

  13. Jリーグのフロントと選手のキャリアの歩み方が下手だな
    そういうのも年数経って育たなければいけないのか
    Jリーグで個人昇格狙えばいいのに J2落ちてまで個人的なクラブに固執しなくてもいい

  14. 山田ってキャプテンだろ
    無責任すぎる

  15. 槙野パターンかな?

  16. こういうの見ると大卒は時間がないってのを痛感するわ
    正直移籍金入るだけ良かったねとしか言えん
    わいの国語力、※114理解不能

  17. ※6
    有望な主力を失うのは痛手だと思うけど、大学からのスタートで3年半も在籍してキャプテンまでやった上に降格後も残った選手に「腰掛け感覚」というのはどうかと思う。

  18. 応援してるからまた戻ってきてくれよ!
    何年後か、またサックスブルーのユニフォームきてヤマハで見たいな。

  19. ※15
    キャプテンって変わってなかったっけ?確か駒野だと思ったけど

  20. まぁ仕方ないよドイツ2部の方が給料くれそうだもんな
    Jでは1部でも1億はおろか5000万も超主力にならないとけっこう厳しいが
    ドイツなら活躍次第で1部に行ければサブメン扱いでも1億は堅い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ