閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

名古屋グランパス、Sリエージュから期限付き移籍中のFW永井謙佑の契約延長を発表

81 コメント

  1. 海外に格安で移籍させて、レンタルで借りるってバカバカしいやり方だな。

  2. ダメなとき見切りをつけるのも勇気だと思うんだよ。
    仮にそれでクラブに金銭的な損害を与えたなら、その分頑張ってくれればいいというのは甘いんだろうか。

  3. 米46
    サンクス
    名古屋持ちか―…報われねえな…

  4. あんな強力な武器があるんだから足元とサッカー脳が鍛えられればなあ・・・。

  5. 永井見ると岡野思い出すわ

  6. ** 削除されました **

  7. ベルギーでまるでダメなら欧州全般でダメだろうな。
    スピードは武器だが、それを活かす能力を伸ばしてくれる指導者に恵まれなかったってことかな。

  8. ※68
    自分でつくれよ。
    自分では一切動かないくせに他人に作るように求めて、それ見て悦に浸ろうとする、頭腐ってねーか?
    それと永井はゼロ円移籍じゃねーし。

  9. 永井って移籍金貰ってないとか格安とかいつも誤解されるね
    まあ、TJの83億に比べたら格安も格安だけど
    永井に関しては名古屋よりもリエージュの方が被害者だと思うけどな
    永井も年俸全額受け取ってるのかな? だとしたら得してるのは永井だけだけど

  10. スピードあるけどドリブルが下手なんだよな
    それ以前にプレーが汚いから個人的には嫌いな選手
    オリンピックですげぇのいるなと思ってしばらくしてからJで見て嫌いになったわ

  11. 永井は格安だったでしょ。
    実績で劣る小野より安値だったんだから。
    向こうでの使われ方見ると単純に小野の方が評価が高かっただけかもしれないけど。
    まぁ一番何がしたかったのか分からんのはスタンダールだね。

  12. またあの彼にしかできないゴールをたくさん見たいな
    まだまだ全然復活できる年だ

  13. 永井も宮市もクロスの猛特訓してサイドバックにコンバートさせよう

  14. スタンダールにしてもスポルティングにしても名門なのに
    意外と微妙なとこ狙ってくんだな。日本代表ですらないのに

  15. 永井25かあ
    大卒は時間がないなあ
    ある意味早く結果でたからよかったかもね
    柿谷山田はこれからチャレンジするわけだから

  16. これ名古屋は損してないでしょ
    移籍金貰ったのに選手は今までどおり使えるんだし
    損したのはムダに移籍金だけ払ったリエージュのほう

  17. ※57
    ???(・・・グサッ!?)

  18. 名古屋がレンタル料をいくら払ってるかでフロントの評価は変わりそう。
    永井が名古屋に在籍した時の年俸と同じぐらいか
    +移籍金でペイできるような金額しか払っていなければそんなに悪くはないだろう。
    そして契約切れのタイミングで完全移籍とかなら金銭的なデメリットはあまりないことになる。

  19. ** 削除されました **

  20. TJは7000万ね(向こうの違約金が6000万ユーロなだけ)
    小野と永井じゃ小野を選ぶ
    若さとテクニックがあるからね
    大卒はもう若くはない
    早いだけなら黒人で良いし
    早い選手は速さに甘えてと言うか、自分より早い、同じ位にあったことがなく駆け引きが下手な傾向があるよね
    出遅れても追い抜けるから
    速い永井がザキオカの裏抜けの意識を手にしたらと思うと…そんな簡単なことじゃないんだろうけどさ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ