【動画】「目の前のサッカーにこそ、未来はある。」 J1再開に向けたスカパー!のCMがカッコイイ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【動画】「目の前のサッカーにこそ、未来はある。」 J1再開に向けたスカパー!のCMがカッコイイ

83 コメント

  1. 今回のブラジルW杯でJリーグ選手のゴールが0なのは残念だわ。中国リーグの選手でもブラジルW杯でゴールしてる選手がいるのに。ACL優勝してくれJリーグ!

  2. 天皇杯見に行こう。暑そうだけど
    ジャイキリあるかな?

  3. ※10
    外国人枠があってそれぞれのリーグで依存度が違う
    プレミアのレベル=イングランド代表のレベルのわけない
    逆にブンデスのレベルとドイツ代表のレベルは近い
    外国人頼みで強くなってるリーグの代表はやっぱりメッキが剥がれる

  4. 最初柿谷出したのは出て行くからだろうなぁ…(´・ω・`)
    サンフレ応援するぞ〜!暇がなくて1年に1回しか現地観戦できないけど今年は何回か行きたい!

  5. その通り。W杯で勝つためには世界で通用する11人ではなく23人が必要
    そのためには有望な選手はどんどん海外へ行くことが大事だが、その基盤としてJリーグが発展していかなければ
    日本人を売り、いい外人を獲る。そして若手がJで世界クラスとマッチアップできる環境をつくらねば底上げにはならない
    日本人は代表を勝たせたいならまずミランのユニフォームじゃなくてJのユニフォームを買うべき
    アジアでも広州恒大以外には勝てる力をつけないと

  6. ※1と※4で全部言われたwww

  7. 日本にもバイエルンのようなビッククラブが必要

  8. 仙台がワンシーンもないじゃないかぁぁ…

  9. ロック総統か?と思ったら同じこと考える人大杉ワロタ
    でもいいCMだと思う。
    地上波でガンガン流してほしい。
    スタジアムでJリーグ観戦にはまった人は自とスカパーにも流れるから。

  10. ※26
    ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか♪

  11. ※27
    さすがに行き過ぎだろう
    プレミアみたいに6~8クラブ程度の強豪クラブがいる方が良い

  12. ※28
    仙だけやなくウチもないんやで
    こういうCMで使われないと寂C

  13. 今回のW杯を見て、普段からJに厳しい目を向けることしか日本サッカーの強化はないって気づいた人はどれくらいいるのだろう。
    自分はドイツW杯の時に気づいてJを見るようになったんだけど。

  14. サムネで映った上に計4カットもうちが映っている不思議
    スカパー様は豊田推しなのかな?素直に嬉しいですわ

  15. ※33
    一番手っとり早い方法は競技人口を二倍三倍に増やすことじゃない?

  16. トトロのCMでやってたのか。
    ファイフロの裏だから見落としてたわーw
    宏樹と憲剛の対談はよかった

  17. Jリーグ全体に金が集まれば一番効果的なんだけど
    会社の金を動かせれるのは50~60代だからな
    一番人気があったJリーグ開始からまだ21年しかたってない
    その時の小学生でも現在30代
    その世代が50~60代になるまで後20年ちょっと
    まだまだJリーグに金が集まることはないな

  18. スカパーのCMはかっこいいの多いよね
    ソチパラリンピックのスカパーのCMは鳥肌立つほどかっこよかった
    パラリンピックとかよくわからないのに見たくなった

  19. 一番最初に映った柿谷が早速海外行くんやで(泣)

  20. ※37
    Jリーグの観客40代が一番多い
    たぶん後もう少しで50代が一番になるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ