【動画】「目の前のサッカーにこそ、未来はある。」 J1再開に向けたスカパー!のCMがカッコイイ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【動画】「目の前のサッカーにこそ、未来はある。」 J1再開に向けたスカパー!のCMがカッコイイ

83 コメント

  1. あと若いギャルの方がお金使ってくれるよ
    グッズとかにね

  2. 今回のW杯で海外行けばいいってもんじゃないのがよくわかったと思う
    Jの強化こそが代表強化への近道
    代表に強くなって欲しいならJを応援せねば

  3. いまの期間はチューニング中ってことか
    音を合わせられるか合わなくなるか

  4. ※34
    しかしこのサムネは思いっきり鳥栖が攻め込まれてる場面なんだよな・・・
    まあそういう場面の多い試合だったけど、
    現在の1位と2位をチョイスしたと思えば自然な構図なのかもしれんね

  5. これカッケー!と思ってサカオタ以外の奴らにも見せたんだが
    カッケーがこれ見てJリーグ見に行こうっておもわねーと
    数人から言われてもーた…難しいわ…
    どうも楽しいから一緒に楽しもうぜって空気じゃなくて
    Jリーグも見ないなんてニワカPgrって空気をサカオタから感じる様で
    こういうの見せられてもフーンで終わってしまう様だ
    具体的に原因があるというよりネットでざっくりみた悪印象な様だが
    取り合えず身近な所からそこ辺解消される様に頭使ってみるわ!

  6. ※42
    それ俺らみたいに普段からJ見ているから感じるんだよ
    代表やってりゃ見る程度の奴らはそこまでは思わない
    そういう状態なのにJリーグ見ないとだの足元見ないとだのと言っても
    何様だよだの上から押し付けがましいんだよって抵抗感持たれて終わる
    色々聞いてまわってそれをすげえ実感した
    勿論そういう奴らばかりじゃないが、抵抗感持つ奴は少なからずいるのは確か
    理屈をつけるよりまずは楽しさという感情に訴える方が近道かもしれん

  7. イタリア代表もセリエが華やかだった頃は強かったし
    イングランド代表は…ほら、泉に毒を投げ込まれてから復活してないから?

  8. なんで宇佐美が映らないの?
    工藤とか柴崎とか南野とかより宇佐美映せよ
    W杯で無双してるバイエルン勢を知る男であり
    4年後のキーマンで実力も申し分ないのに

  9. 広島…青山映してくれ

  10. カッケエエエエエ

  11. いい煽りなんだけど元々のサッカーファンに語りかけてる感がw

  12. だからさ、ブンデスみたいにリーグ戦何試合か
    放送しなかったら、代表戦放送出来ないように
    すれば?それぐらいやってもいいだろ。
    どれだけ、トップの視聴率のコンテンツ提供
    してやってると思ったんだよ。強気に出ろや。

  13. 単純に、「ワールドカップでサッカーに興味を持たれた方、Jリーグも観てね♪」のアピールでいいよね。

  14. ※53
    その制度いいね!

  15. ※49
    今年そんなに活躍してないじゃん、怪我してて
    前半戦活躍してたらそら出てただろう
    ※44
    ゴール前で身体張ってクリアしたシーンもだけど
    豊田のあのヘッドは何度見ても良いな

  16. 目を背けてはならないというかむしろ代表があんなんだったからこそ
    もうええ!J観て忘れよ!って思ったわw

  17. 「サッカー見に行くために時間と金を使える人」っていう意味で、日本代表の試合会場でもっとJリーグをアピールすれば良いのにね。例えば同業スポンサーっていってもキリンさんとコカコーラさんに説明するとかきちんと準備すれば特に問題ないしだろうし。両方盛り上がれば誰も損しないと思うんだけど、そこに手をつけてない気がする。

  18. なんちゅうストレートで思いが重いナレーションなんだよw
    そんなに肩肘張らずにJ1おいでよ皆様~!
    もちろんJ2もJ3もおいで~

  19. スカパーのCMのいうとおりだと思う。普段からJに対して複眼的な視点を持って見ていくことが、次につながるような感じがする。まずは国内大会を定点観測(追っかけて行く)する習慣がついてほしいなぁ、って思う。代表強化とトップリーグ強化は二人三脚だからね。
    ※58
    本当にそれ。代表戦ではスタジアム真ん前(敷地内)で開催地ホームタウンにある各クラブ紹介コーナーを設けてたりする場合があるけど、それだけじゃ弱い。おそらくFIFAが厳しい規定を設けている可能性が否めないが。
    ※27,31
    ビッグクラブうんぬんはJ改革にもつながるので、これはもう少し議論は必要なところだと思う。ただ、日本の傾向として、野球といえば巨人みたいな絶対的存在がいた方がライト層の注目を集めやすいように思う。

  20. 海外からはこのCM見れないのね。残念。。。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ