閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

本日フクアリ喜作はお休み…タッパー持参した長野サポの姿が切ない

127 コメント

  1. 大宮もリーグ戦の時はアウェー側も沢山スタグルあるのに今回は全然なくて八戸サポが兵糧攻めにあってたな

  2. ※98
    いや、そういう問題じゃなくて海の家のラーメンとか、縁日の焼そばとか、プールサイドの売店のカレーとか、記憶の中の食べ物というか喜作のソーセージってそういう食べ物だとおもうの

  3. 見える、将来この怒りで千葉を蹴散らす長野の姿が

  4. 値上げのタイミングで千葉県産ソーセージになったんだぞ!

  5. ※98
    千葉県産 株式会社いちはら あらびきポーク・ソーセージ
    千葉県産 株式会社いちはら チョリソー・ソーセージ
    中国産 米久ドラゴンBOO 中華五目ソーセージたけのこ、にら、きゃべつ、きくらげ、しいたけ
    国内製造 明治ケンコーハムあらびきポークウインナー
    の四種類だったはず

  6. これは大変なことやと思うよ。

  7. 食い物の恨みはおそろし~ぞ~(ToT)

  8. 天皇杯は主催がクラブでなくて都道府県協会だからね…。
    都道府県協会は「試合ができれば会場はさして問題ではない」のスタンスだから、会場だけ準備して
    あとのスタグルやら会場アクセスやらは知らん顔、アナウンスすら適当感満載なんてことはザラだからなぁ。

  9. ま、まぁ、来客さほど見込めないと思われたんでしょう…仕方ない(汗

  10. ジェフ逆転勝ちかよくっそ

  11. 2012年開幕戦の際に喜作とジェフ運営が山形サポに対して行った仕打ちを決して忘れない

  12. ※67
    全俺泣。゚(゚´Д`゚)゚。

  13. ※112
    kwsk

  14. ※67
    いそうでいやー

  15. ※114
    「一番大きいタッパ持ってきた人に、そのタッパに入るだけ
    喜作のソーセージあげます!」という企画だったんだが、
    「ジェフサポのみが対象」という告知がされず、「俺らも
    参加できるの?」とタッパ持参で来場した山形サポに対して
    ジェフ運営が「ジェフサポだけです」と非常な通告をしたって
    言う話だったか?

  16. ※116
    山形サポ、気合入れて漬物用のタッパー持参したんだっけw

  17. 長野サポ「おのれ千葉め…喜作を弄するか」

  18. ウノとかの仇はうつ!
    サポの分も千葉ダービーは日立台ぽいんで、アウェイ兵糧攻めは任せてください

  19. ここまで※95への評価なし
    くっそ、こんなのでww

  20. ※109
    土曜の河畔スタでも双方一名ずつ誤。もう一件何かあった気がするが。森島を森山などとお読みでした。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ