閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟がバレンシア・メスタージャからFW指宿洋史の獲得を発表

237 コメント

  1. 言うてもまだ23なんだし大型FWとしては
    完成はこれからでしよ

  2. い…指宿…ど

  3. 合宿地ももちろん指宿で一泊!

  4. これはすごい
    いいなー新潟

  5. 左SBの即戦力のほうが欲しかったれす。
    ヤンツーも点取れるFW連れてこなければならないって葉っぱ掛けといてマジで取るとか鬼畜

  6. マジで武蔵どうすんだろ、去年からずっと言ってるけどスタメンで使わないならレンタルで出すとかあるだろうに

  7. 解せぬ

  8. 指宿もちょっともってないよなあ。バレンシアの下部組織で主力で結果だしまくってついにトップに昇格かって時に、昨シーズンから「23歳以上の選手は同一シーズンにトップチームとBチームの間で行き来することはできない」っていうリーガ二部の規則ができて、Bの主力だった指宿はトップに行けなかったっていうね。新潟の育成も悪くないし、北の大地から世界にまた行ってほしいわ。

  9. ※67
    今季は武蔵スタメンで結構出てるじゃん
    最近は川又がベンチで

  10. まあ当分出番はないな
    ヤンツーとトゥッコの力で新潟仕様に改造するのが先

  11. イブスキーは2008に新潟の入団テストを受けたことがある
    海外行っちゃったけど、
    8年越しに実現

  12. 結局指宿も芽が出なかったか
    どうも十代後半からヨーロッパ行ってっていうパターンはダメだな
    Jで色々学んだ上で勝ち残っていかないとダメっぽいな
    十代で向こうの基準を学べても何ら意味ない

  13. あれ?さしやどってルーマニアかどっかに移籍するんじゃなかったっけ?

  14. 川又にはどっかしらから話があってもおかしくないし、サブ落ちの様相を呈してるし、今季いっぱいまでかもわからんからそこを含めての補強かな
    武蔵レンタルと言われますがむしろ今はスタメンの雰囲気ですよ

  15. ※52 お宅は柴崎をFWに魔改造すればいいじゃん。
    どっかのチームが日本代表ボランチをFWにしてたぞ

  16. ※17
    0円移籍ではないと思います。
    バレンシアとハンガリーのチームに移籍金が払われたんじゃないですか?
    たしかそんな契約でハンガリーに行きましたよ。

  17. これでヨーロッパのトップリーグ二部三部のレベルがはっきりとわかるかもしれない
    いい感じなら安くて良い選手の目処がつきやすくなるかも

  18. 左SBは大野くらいしかいないのか
    キッツイな

  19. 日本人と外国人じゃ適応能力が全然違うし指宿みたいな長身は中々いないから選手獲得の際の目安にはならないでしょ

  20. ※79
    ジンスの代わりに韓国人左SBを取ってる
    ジンスも若いけど、まあ若さでいえば同じようなものだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ