閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟がバレンシア・メスタージャからFW指宿洋史の獲得を発表

237 コメント

  1. まだまだ若いし、どう転ぶか分からん。
    楽しみ。

  2. ※1、25
    もうホージェル解雇して小塚レンタルだしたから、もう出さないと思う。
    ただでさえ紅白戦出来ない人数しかいないし
    ※23、37
    新潟では酒井はFW1年しかやってない。
    兄貴の穴埋めでSBにコンバートされ、人がいなくてCBをやり、ボランチで公式戦出た後昨年はサイドハーフだった。
    元々ユース時代に人脈使って練習参加させたら監督が気に入って新潟に入る予定だったのが、ぎりぎりで欧州行っちゃったんだよね、確か。
    千葉(現広島)も別のクラブに移籍した直後にコネで練習参加させたって話だし、新潟の人脈半端ないな。

  3. 平山相太二世を目指せw

  4. メスタージャ ってスタジアムの名前だけだとばかり思ってたらチーム名でもあるのか
    傾斜があってものすごく見やすいスタってみんな言うので、一度は行ってみたい

  5. ファ!?ってなったわ
    しかしまだ23か
    是非これから成長してほしい

  6. サッカー界のジャムシード
    http://db.netkeiba.com/horse/1989108422/

  7. 新潟FW多すぎ
    FW足りない所に回してあげて

  8. 点取れるFWになってくれることを期待します(^0^)/
    あとはSBがどうなるか…

  9. うらやましいぞおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ......
    だれかFW貸してください。

  10. いきなりの移籍にびっくり
    FWかー、誰か抜けるんだろうか?

  11. 来季まで待ちなさい

  12. 17歳 リーガ2部ジローナ 6試合出場 
    18歳 4部サラゴザB 27試合12得点
    19歳 3部CEサバデル 34試合11得点
    20歳 3部セビージャB32試合20得点 *セビージャ1部にて1試合出場
    21歳 ベルギー2部KASオイペン 26試合10得点
    22歳 リーガ3部バレンシアB 34試合7得点
    23歳 ハンガリー1部に移籍発表したものの→結局アルビレックス新潟に移籍

  13. ※108、111
    トータルで紅白戦ぎりぎりの人数だし、岡本がサイドに回ればFW4人になるし、そうでなくとも達也は腰痛持ちで川又がスランプで武蔵もスペ体質だからむしろこれくらいの人数でもちょっと不安なくらいだと思う。

  14. 大分にグラウディオラと指宿を希望

  15. 補強箇所違くないか。それに指宿って本当に力量あるか疑問。
    それにバレンシアったって3部の下部組織の方じゃん。
    新潟より上と言い切れるかは微妙だぞ。たぶん今だったら新潟より弱い気が。
    それに一度蹴ったオファー先に20代前半で転がり込むってよっぽど追い込まれてるのかと。

  16. びっくりした
    確かに新潟にはいないもんなあ、ポストマン

  17. FW貸して下さい…。(切実)

  18. 逆輸入の選手はうちが獲得するもんだと思ってたw

  19. 海外に行っただけで期待し過ぎは良くない
    高校から何も成長してない可能性はある

  20. このコメントは削除されました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ