次の記事 HOME 前の記事 【J1第12節 広島×横浜FM】マリノスが齋藤学・伊藤翔のゴールで劇的逆転勝ち!ラスト5分でひっくり返す 2014.07.15 21:46 123 横浜FM・広島 2014年J1第12節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第12節 横浜FM×京都】後半に突き放した横浜FMが6戦負けなし2連勝!西村拓真が技ありのボレーで先制点 【J1第12節 浦和×横浜FM】浦和が伊藤敦樹の2ゴールでホーム2連勝!西川周作のJ1通算600試合出場を白星で飾る 【J1第12節 横浜FM×清水】2点差跳ね返した清水が日産スタジアムで6年ぶり勝利!後半から出場の乾が逆転劇の立役者に 123 コメント 121. 名無しさん 2014.7.18 03:47 ID: RlMjE4OGVi 良い悪いはともかくここまで注目されるのは凄い。 ※117 完璧! 122. 名無しさん 2014.7.18 09:28 ID: AxNGZmN2Rj 副音声かラジオで当該チームのサポ2名で解説とか聞いてみたい 123. 名無しさん 2014.7.19 15:34 ID: svJpEIf39T 斎藤マナブはやはり重要な戦力だ 例えると遊戯からブラックマジシャンみたいなもんだ « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しちゃん 2014.7.15 21:47 ID: Q5MDdiOTRj 学 翔さん♡ 2. 名無しさん 2014.7.15 21:48 ID: BiNmEyMDI5 今日も玉乃さんすごかった 3. 名無しさん 2014.7.15 21:49 ID: ZiMThiYzVk 翔さんだけに賞賛されるべきだな。 4. 名無しさん 2014.7.15 21:49 ID: k4MTVhZGU5 玉乃語録も豊作だったなあ。 5. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 21:51 ID: FiZmM1OTk4 新しい外人が入ってFW陣が発奮してるってエルゴラに載ってたけど、きっちり結果出したな 6. 名無しさん 2014.7.15 21:51 ID: A4ZmY5ZGUy 蛙のツイートなし 7. 鞠 2014.7.15 21:51 ID: QxYTllZTJk 勝てばよかろうなのだあああああ!!!!! 8. 熊 2014.7.15 21:51 ID: E4NTdmN2Iw 試合見てないけどおい おい 9. 名無しさん 2014.7.15 21:52 ID: M2YTkxOTgw 負けたけど玉乃さんと下田さんのやり取りが見れたから多少気分もマシってもんよ 10. 名無しさん 2014.7.15 21:53 ID: k1NWU3NWQw ** 削除されました ** 11. 名無しさん 2014.7.15 21:55 ID: Q0MzkzZDY2 学はハマのメッシ改め ハマのゲッツェ! 12. 名無しさん 2014.7.15 21:56 ID: RiNGJkNDhk よしよし、鞠はよくやってくれた 13. 名無しさん 2014.7.15 21:56 ID: Q0ZDlhYTA3 このコメントは削除されました。 14. 名無しさん 2014.7.15 21:56 ID: JjNjVhY2U2 玉乃に笑わせてもらった苦笑 とりあえず勝ってよかったー! 15. 名無しさん 2014.7.15 21:57 ID: RmZmQ0Nzli ** 削除されました ** 16. 名無しさん 2014.7.15 21:57 ID: czZDQ3NGM0 鞠9位か。 普通に上がってきたな 17. 名無しさん 2014.7.15 21:57 ID: gyMjQ5M2Q5 斎藤のゴール良かったね アウェイなのに同点で終わらせない気持ちが伝わってきた 18. 名無しさん 2014.7.15 21:59 ID: A5ZWMxM2Vj なんで平日にやってんの? しかもあんな山中のスタジアムで。 19. 名無しさん 2014.7.15 21:59 ID: ZmMGI0ZDk0 単純に負けたことも悔しいが今年の補強や来年の編成を考えると… なんとかここで踏ん張ってもらわんといけんが 20. 名無し△ 2014.7.15 21:59 ID: E2NGY2MDlm 玉乃と下田アナの試合後の漫才w 21. 名無しさん 2014.7.15 22:01 ID: MwY2NiZjdi 天皇杯と今日見て思ったが寿人、浩司、野津田こういう点とることしか 能の無い古いタイプの選手は諦めた方がいい。点に絡むこともあるけど 周りがミスや守備の尻拭いで疲弊してしまう。献身性とキープ力のある選手に切り替えてくれ 22. 名無しさん 2014.7.15 22:02 ID: U1MjRkZTIz 管理人さん玉乃まとめ期待してます笑 23. 名無しさん 2014.7.15 22:03 ID: YwOTE1OGMy 二失点目のロングボール処理酷いなww 24. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 22:05 ID: FiZmM1OTk4 ※22 野津田はともかく、他二人は献身的な方じゃないの? 石原とか攻守に過度に働くからあれかもしれないけど 25. 名無しさん 2014.7.15 22:06 ID: k4MTVhZGU5 玉乃の興奮時の書き起こしすると、まんま兵庫県議会のあの人ですよねw 26. 名無しさん 2014.7.15 22:07 ID: A5ZWMxM2Vj あっ、これ延期分か。 なら仕方ない。 しかしこれで今日は横浜のプロチームがダブルでアウェー広島で勝利だな。 野球はまだだが、もう決まりだろ。 27. 名無しさん 2014.7.15 22:08 ID: c3MTNlZjcw すげー試合だww 28. 名無しさん 2014.7.15 22:08 ID: I3NmI3OTkx 仕事帰りに本通から18時に急いでアストラム乗って、試合開始に間に合わなかった。しかもずぶ濡れでこんな試合見せられて、サポですら行かんくなるぞ!2ヶ月も休んでこれじゃブーイングも当然じゃ! 29. 名無しさん 2014.7.15 22:10 ID: U0MDQ5ZTc1 ※19 ACLの日程調整分 30. 名無しさん 2014.7.15 22:11 ID: YwOTE1OGMy 去年までは先制したら勝つし、先制されたら負けるチームだったのに 今年は何か逆になってないか広島 31. 名無しさん 2014.7.15 22:15 ID: ZlMmMzYjRh 西川がいないんだからこんなもんでしょ 32. 名無しさん 2014.7.15 22:15 ID: JmYWRhZGU3 マ砲なんてあり得ない そう思ってた時期が、僕にもありました 33. 名無し鞠 2014.7.15 22:17 ID: ZjZTljMzll 初めて応援チーム対戦で玉乃解説の試合を見たが、やっとその気持がわかった。第三者として見るほうがいいね。何言ってるかわからない。 34. 名無しさん 2014.7.15 22:24 ID: cyZDljMjcz 翔さん今シーズン何ゴール目? 35. 鞠 2014.7.15 22:24 ID: diOTFmOGE2 現地組の方、お疲れ様です。いやぁ、生で見たかったり。 36. 名無しさん 2014.7.15 22:28 ID: VhNGUwMWQy なにやってんねん…(´・ω・`) 37. 鞠 2014.7.15 22:31 ID: IwOTBmZDdh 話を戻しましょう 38. 名無しさん 2014.7.15 22:31 ID: MwY2NiZjdi ※26 寿人は衰えて今ではメッシ並の地蔵だよ。正直金本みたいな聖域 浩司と現状ではその劣化版の野津田はロストが多すぎてシュート撃てない日は厳しい 39. 名無しさん 2014.7.15 22:31 ID: c1ZTRiYjM3 2ヶ月ぶりのJでテンション高まったところで最悪の負け方 しかも現地組は大雨に濡れて長い帰路に就く これサポ激減するだろ しかしACLで何度も見てきた負け方だった 守り切ろうとドン引きしておいて結局相手の圧力に負けるって はあ・・・悔しい 40. 熊 2014.7.15 22:32 ID: RiYWRlMzM3 中断期間に何をしてたんだ? 41. 名無しさん 2014.7.15 22:32 ID: ZmY2MzYjli オレンジメッシ 42. 名無しさん 2014.7.15 22:34 ID: EzMTExYWQz 翔さんのリーグ4得点はすべて左足だ 43. 名無しさん 2014.7.15 22:36 ID: Y5OWNkYWYz 石原と拍のカウンターがよく効いてたから 野津田をあのポジションに入れるべきではなかったように思う 44. 名無しさん 2014.7.15 22:40 ID: JkNjc4YjY1 久々に鞠の試合観たけど俊輔ってやっぱすげーな 45. 名無しさん 2014.7.15 22:41 ID: ZiMmExNjM3 ぐぬぬ… 浩司復活してたんだな 良かった 46. 名無しさん 2014.7.15 22:51 ID: BiNzkxMzkz 玉乃淳「(はぁ……もうこの仕事嫌だ……)」 玉乃淳「(こんなの解説じゃないだろう…下田さんも口聞いてくれないし…)」 玉乃淳「(オレは本当は普通の解説がやりたいんだよ…キャラ作りとかもう疲れたよ…)」 スタッフ「玉乃さん、本番お願いしまーす」 玉乃淳「ハ・ン・パじゃないこの試合! くぅぅぅぅぅぅっ!これはしゅごい!」 47. 名無しさん 2014.7.15 22:54 ID: BhNGQxODQ0 キンチョウと広島、どっち見るか迷ったけどこっち見て良かった 48. くま 2014.7.15 22:56 ID: U3NjViYzk4 毎回毎回エヒメッシにやられてんじゃねーよクソどもが 何が3連覇じゃボケ 49. 名無しのサッカーマニア 2014.7.15 23:00 ID: U3NTYyMmVl 斎藤のゴールいいけど海外だとあそこで体一回コンタクトしてくるんだよな 50. 名無しさん 2014.7.15 23:02 ID: NmN2M0ZDNh 翔さんっていい所に居るよなーこぼれっ玉きっちり決めれるのは大きい 51. 名無しさん 2014.7.15 23:03 ID: U3YjhiNjhm やっぱいいなあJ1も 52. 名無しさん 2014.7.15 23:06 ID: ZlNmJjMDkw 玉乃さんが石原選手の髭について言及してアナウンサーに話を戻しましょうって言われてるところが面白かったw 53. 名無しさん 2014.7.15 23:06 ID: cwYWEzNmFk ダサい負け方するなよ 54. 名無しさん 2014.7.15 23:07 ID: YyYTEwOGI4 広島弁ってただでさえ怖いのにキレるとマジで893だな 55. 名無しさん 2014.7.15 23:13 ID: FiOGU1MGZm ま、鞠に負けるのは想定内だし… 56. 名無しさん 2014.7.15 23:18 ID: Y1MmYzZTJj うちは節目の試合で愛媛時代から学君の育成に大分協力してるような気がするけど欧州移籍した暁にはちゃんと育成費もらえるんですかねえ(白目) 57. 名無しさん 2014.7.15 23:27 ID: MxMmM1Y2Mw 大久保じゃなくて石原を呼んでおけばやあ。 石原は海外向きじゃね? タマに見るとそう思うわ 58. 熊 2014.7.15 23:28 ID: U3M2VhNmUz ※19 山奥にしかスタジアムが無いから…… 59. 名無しさん 2014.7.15 23:41 ID: BhNGQxODQ0 なんか日本代表のあとでこの試合見ると、 ベテランの凄みを実感しましたね 俊輔、中沢の諦めない粘りが若手に乗り移って最後広島を圧倒した感じでした 60. 鞠 2014.7.15 23:41 ID: QwNGUwYzE0 去年に続いて雨のビックアーチはウチには縁起がよさそうだ。 1点目はゴラッソだけど2点目は玉乃がもう一点と神解説して くれたおかげだな。 61. 名無しさん 2014.7.15 23:46 ID: g3N2QxMGVm 翔さんドイツに移籍したんじゃなかったのか 62. 名無しさん 2014.7.16 00:00 ID: dlN2EyZWY2 マリサポにとっては神解説かもしれないけどこっちにとっては。。。 ローカル放送系の地元解説ならともかく、 ホームゲームの中継で相手側を応援し始める解説ってなんなの ただでさえ逆転されて最悪な気分の時になんであんなに解説に大喜びされないといけないのか 玉乃好きだっただけに残念 63. 熊 2014.7.16 00:16 ID: M3ZDM5MTI0 今年のうちを象徴する負けっぷり。 ACLでも負けて、何故学ばないのか。 前半からもっとアグレッシブに行かんかい! 64. 名無しさん 2014.7.16 00:20 ID: MwNjlkZTg1 玉乃解説で負ける熊って記憶にないな ついに神話崩壊か? 65. 名無しさん 2014.7.16 00:31 ID: JhOGM5OTIx 広島リードの時、柿谷の出場に合わせてC大阪の方にチャンネルを変更し、試合終了直後にチャンネル戻して結果を見て驚いた。 何が起きたのか一瞬、理解できなかった。 66. 名無しさん 2014.7.16 00:41 ID: U1ZjIwZGVi 熊サポだが、仕事終わってつかれてんのに、こういう試合見てさらに疲れがどっとたまる 平日の試合はよくない 67. 名無しさん 2014.7.16 00:44 ID: QzMmQ2Y2I0 ポイチはさビッグアーチまで多くの人が1時間~1時間半もかかり高い 交通費ガソ代を払って行ってる現状理解してる?試合2時間前から気合 入れて並んでる人がいるのも知ってる?後半途中で帰る人の存在は? 去年ぐらいから前半は見る価値なしって状態をいい加減客がいて成り 立ってるプロとして恥ずかしいと自覚しろよ。数名いる縦にいく勇気がない選手もな 68. 名無しさん 2014.7.16 00:58 ID: IxNDBjMDI0 >ポイチはさビッグアーチまで多くの人が1時間~1時間半もかかり高い ポイチが悪いのか??w 69. 仙台 2014.7.16 01:25 ID: YxYzQwYjRm 広島は前線の運動量とキーパーが穴になってるな。卓人はウチに残ってれば良かったのに。今はもういらんけど。 70. 名無しさん 2014.7.16 01:44 ID: AwOThlNWQy 悔しすぎる敗戦(涙) 71. 名無しさん 2014.7.16 02:09 ID: M5MDE4YzFm ※64 玉乃イズフリーダム 同点になるまでは広島の運動量を絶賛しまくってたじゃないか まあ、確かに同点後はめっちゃ横浜びいきになってたけどなw 72. 名無しさん 2014.7.16 02:27 ID: Q2OGZmMzc4 しかしマリノスで赤系のユニは違和感半端ないなw 73. 名無しさん 2014.7.16 02:40 ID: g5MGFjNTQy 玉乃ってうまく喋ろうって時はイマイチだけど 乗ってくると計算高くなくて純粋な感じで悪くない ゲーム感も良さそうだし 74. 名無しさん 2014.7.16 03:31 ID: BlM2NmYmFh 玉乃は広島が押してた時は広島絶賛してただろ 前半はつまんなさそうだったし楽しいサッカーしてるほうに肩入れするんだろうな 第三者的目線だと実際最後のほうはドン引き熊より同点で終わらず攻めた鞠のほうが面白かった 75. 名無しさん 2014.7.16 05:08 ID: hiMmJjZjBh 試合より開始前の玉乃さんJリーグチップスの話しの方が面白かったわ。 広島は西川おらんでも関係無い思ったけど、去年に比べてリードしてる場面でGKにバックパスする場面がかなり減ったな。まだ完全に林は信頼されて無いって感じがするし、これが敗因原因の一部でもあると思う。この負け方みると今年の広島はないな…って感じがする 76. 名無しさん 2014.7.16 05:47 ID: JmOWVkOTM4 GKは時間かかってもそろそろ増田・原あたり試してほしいなー。 別に林のせいにするわけじゃないけど、どこか波にのれてないし元からGK育成は課題だし。 77. 熊 2014.7.16 06:24 ID: M5ZGYwYzll 玉乃は、松木と同じ様な一般観客的なキャラだけど、松木が曲がりなりにも的を得た解説ができるのに比べて玉乃はね…解説者というよりポジションフリーなエンターテイナー。 サポからしたらなるほど何言ってる、ってのが多くて、解説求められてもほとんど思い付きで喋ってんじゃねぇかってくらいグダグダ。 あと、自分でも言ってたけど、途中で展開に興奮して中立的な解説なんてすっ飛んでたのは、やられてる方としては感情を逆撫でられる思いがして引いた。 ネタキャラとして面白いけど、最低限のラインは保って欲しいと感じた。 78. 名無し松本 2014.7.16 06:31 ID: k1M2M0OGJi 1回下田玉乃コンビをアルウィンで見てみたいと思ってるw あと、うちに(育成型期限付きで)来る来ないで噂になった皆川君を見てみたい。 うちのサポはマツつながりで鞠を応援してる人が多いけど、俺は広島のサッカーが好きだから頑張ってほしいよ。 79. 名無しさん 2014.7.16 07:21 ID: I5NGUyODRm 玉乃の事をいろいろ言われてるけど、広島のホームでする解説じゃ無いわな、正直マリノスが追いついてからはやり過ぎ。広島サポなら玉乃を嫌いになるのも納得する。これが関東の某赤いチームだったら出禁になってる。 80. 名無しさん 2014.7.16 07:43 ID: BlOGE0Y2Rm 学さんを何故ギリシャ戦で使わなかったのか 81. 名無しさん 2014.7.16 08:05 ID: Y1MTE4YWNh 鞠のほうが面白かった 82. 名無しさん 2014.7.16 08:12 ID: ExZGQxMDc3 最近広島落ちてきたね 83. 名無し熊 2014.7.16 08:22 ID: k3YTRjYzU1 残り15分で、寿人、森崎和に代えて皆川、青山を入れてれば普通にシャットアウトできた試合。俊輔がボランチに下がって、野津田が空けてしまったスペースで自由を与えたの最大の敗因。前半を捨てるような試合をしてまで勝ちにこだわってるのかと思いきや、一部の選手に甘い森保采配のせいですな。今年は、連覇の功労者達の劣化と、非情になれない指揮官とともに中位で終戦でしょうな。試合を見たサポはそう思うぐらい怒りと落胆を覚えた人が多かったと思う。 84. 名無し熊 2014.7.16 08:25 ID: k3YTRjYzU1 http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00175395.html ●中村俊輔選手(横浜FM) でも、広島の後から入ってきた若い子… (野津田選手ですか?)ああ、はい、そうです。彼は…あまりエネルギッシュじゃなかったですね。 俊さん大正解なんだよね。ε=(・д・`*)ハァ… 85. 名無しさん 2014.7.16 08:50 ID: U1NWVjNmY4 ※85 そうだよな、なんで青山と皆川ださないのか分からんかったわ。森保監督の手腕はかなり評価高いけど、昨日の采配には疑問しか残らん。1点リードでする采配じゃなかった。あともうカズダンスとかいらないんで、いいかげんチャンスあるんだから決めて下さい寿人さん 86. 名無しさん 2014.7.16 08:53 ID: lhYjAxYjA4 あいかわらずマリノスに勝てんなー 寿人さんのが決まってれば負けてはなかったかも 87. 名無しさん 2014.7.16 10:15 ID: U0MzU3MDIy 一平君が学ぶゴールによりtwitterで荒ぶってて横浜つながりでベイスたんっぽかったw 88. 名無しさん 2014.7.16 10:18 ID: RiODVlZTYy 翔さん大正解 逆転勝利?それ系で 89. 熊 2014.7.16 11:21 ID: Q4NTYzMjdh ※85 ホントそれ。3連覇諦めたくはないけど、試合終わった瞬間今年の優勝はないなって思わされた。 こいつら中断期間マジで何やってたのかと。 寿人、ギシ、ミカ、カズ、林のスタメン固定と野津田の出場固定はマジでやめてほしい。 優勝争いから離脱したら、2,3年後を見据えて若手の経験を積ませてほしいわ。 上の面子で言えば、皆川(浅野)、清水、柏、柴崎(茶島)、増田で、野津田じゃなくて川辺で。 結果を出せてないスタメンなんか固定すんな! 90. 名無しさん 2014.7.16 11:58 ID: UzZjdmZWI2 玉乃責めるより玉乃が見限って鞠応援するくらいの つまらないサッカー反省すればいいのに 91. 名無しさん 2014.7.16 12:10 ID: ZiMzJhNTA4 ※92 つまらないサッカーの定義ってどんなの? 92. 鞠 2014.7.16 12:35 ID: IyNTkyOWZm ※81 前半あまりにも広島寄りだったから後半は音声消して見てた あとスカパー解説にホームも何もないと思うよ 玉乃が酷いのは認めるけど 93. 名無しさん 2014.7.16 12:36 ID: Y2Y2UyYmJi ここで25ポイントに出来なかったツケは大きい 94. 名無しさん 2014.7.16 12:39 ID: BiMjRiMTQx なんで負けたんかのう。。 完全に引いてたよね。ゲームプランと交代選手? 95. 名無しさん 2014.7.16 12:50 ID: UzZjdmZWI2 ※93 定義する必要があるの? 昨日の広島のサッカー見て面白いと思った人がいるならともかく 面白さを語れる人が存在して初めて定義ができるもんだ 96. 清 2014.7.16 12:51 ID: U1ZmVhYjA4 玉乃が嫌いになる気持ち分かっただろ? 97. 名無しさん 2014.7.16 13:32 ID: YxZmYyYzgw ※41 ACLで守り切れずに負けたのなんて、こないだのWSWのセカンドレグだけじゃないか。今年はGLでは、CCMに1敗しかしてないし、その試合も前半にミスからカウンターとミドルで2失点。去年のACLの3敗も3試合とも先制されてそのまま負けたし。適当にACLにこじつけるのはやめてください。それに、今年は先制して負けた試合はリーグ戦ではこの試合が初だぞ。昨日の負け方がショックなのはわかるけれどね。 98. 名無しさん 2014.7.16 13:51 ID: AwNDRjNjFi 熊サポは玉乃にそんな腹立ててるのなら Jsの熊担当ライターをまずなんとかしろ 玉乃も大概低クオリティだが、あのライターは酷すぎだろ 99. 名無しさん 2014.7.16 14:06 ID: YxZmYyYzgw ※100 それに関しては、長年にわたって広島スレでも批判しかないし、なんというかもう諦めてますね。ポエムや言い訳みたいな記事はいらないから、もっと試合内容を分析した記事を書いてくれる人とか、ライターにも世代交代が必要やでホンマに。 100. 名無しさん 2014.7.16 15:12 ID: U0ZWFhNGM3 玉乃はいただけなかったけどな 金払って見せられる質ではないのは確か 気分よく勝ったし柿谷のインタビューでも見ようかねーとチャンネル変えたら 名波が試合分析してて、これなら金払う価値あると思ったけど、玉乃はなぁ… 質を無視して面白がる奴らが居るから、クビにならんのじゃないか? 101. 柏 2014.7.16 15:35 ID: I2ZmYxNGJj ※98 気持ちはわかるよw この試合も、あの試合みたいな後半ロスタイムでの大逆転だったよね。 102. 名無しさん 2014.7.16 17:46 ID: YxYmE0ODI5 俊さん大正解 103. 名無しさん 2014.7.16 17:54 ID: E0ZTljMDcx ※41 サポ激減より、W杯で興味持って、平日駆けつけ割り(試合開始30後に入場券が安くなる)で来てくれた、これからサッカーファンになってくれるかもしれない人達は、雨の中観戦して、あの逆転負けの後、雨の中バス待ったり、最寄り駅に移動して………サッカーの内容どうこうより、サッカー観戦が楽しいとは思わなかっただろうなー。またあの山の上スタジアムに来てくれるかな? サンフレ好きでも、(好きだから尚更?)昨日の試合帰りはしんどかった。 104. 名無しさん 2014.7.16 18:55 ID: MzYjgxZDhm ※85 の意見に完全同意 多くの熊サポは そう思ってる 105. 名無しさん 2014.7.16 21:00 ID: I0OTEwNzcz 大エース・伊東翔さんすき 106. 名無しさん 2014.7.16 21:16 ID: diMTY0MDkz 昨日のスポーツニュースのJリーグコーナーが殆どが柿谷選手の引退中心で 勝った川崎、劇的勝利の横鞠は殆どスルーだった。 というか、枠自体野球の半分以下な感じ。 W杯後なのに直ぐに負けたからかサッカー人気盛り上がらんね。 107. 名無しさん 2014.7.16 22:27 ID: RkZmY3OTQ4 前半は酷かった 広島はホームであんな試合してて大丈夫なのか? 結果が出てる間はいいけど成績次第じゃ、見に来なくなってもおかしくない。 108. 鞠 2014.7.16 22:50 ID: FjYmRiZGIz うわさの玉乃さんの初(たぶん)解説試合… 熊さんたちには悪いけど、管理人さんにまとめて貰いたいな… 109. 名無しさん 2014.7.16 23:41 ID: c1ZWU2NTNm 玉乃のよさがいかんなく発揮された試合だった。 110. 名無しさん 2014.7.17 00:15 ID: IyYmNhNWJl 後半開始~後半30分くらいまでの広島の勢いが続いてたら 玉乃は広島をずっと応援して広島がここまで玉乃に文句言ってなかったろうね 広島が攻めるのをやめて鞠が攻め続けたから玉乃が鞠側についた それまでは広島寄りだったと思うから負けた鬱憤を玉乃にぶつけるのはみっともない 111. 名無しさん 2014.7.17 00:18 ID: E0YWUxMzli ** 削除されました ** 112. 名無しさん 2014.7.17 00:56 ID: E0YWUxMzli ※112 そもそも解説者がどちらかにつく意味がわからない 中立を保てよって話で 113. 名無しさん 2014.7.17 01:27 ID: IyYmNhNWJl ※114 別に中立を保たなければいけないわけでもないだろ 何かそんな特約がスカパー解説者には課せられてるの? だったら広島寄りだった後半30分くらいまでにも文句言えばいい でも広島は鞠寄りだふざけんな!って八つ当たりしてるだけだろ ※113 どういうサッカーが面白いかって人それぞれだと思うけど どんなサッカーが面白いと思う人でも昨日の広島のサッカーはつまらんかったと思うが 何を期待してこういうレスすんだろ 114. 名無しさん 2014.7.17 02:25 ID: lkMTAwNzM1 昨日はついにクラブお抱えライターも地元の新聞も戦術に対してキレた からな。去年は研究が進んだ、先月までは過密日程って事情があって サポも我慢してたけどもう限界が近い。第三者の玉乃もあんなサッカーじゃイライラして当たり前 115. 名無しさん 2014.7.17 03:24 ID: A3OWQ2MTU2 まとめると 玉乃→いつも通り 広島→酷いサッカーで負けた上に玉乃がマリノス寄りになって二重に最悪 横浜→最初は玉乃にむかついたけど勝ったからいいわ 他サポ→いいぞ玉乃もっとやれ 116. 名無しさん 2014.7.17 08:12 ID: JmMzY5NTEx ※112 は、まぁあの放送で起こってたことと、熊サポの怒りの理由なんだろうけど それは置いておいて、そもそも、解説なんだから解説しろよと思う 金払うほどの価値も芸もないよ玉乃には 117. 名無しさん 2014.7.17 12:45 ID: RjYzZhZmVi 玉乃を擁護する気は全く無いけど松木さんと同じでサッカー好きなのはよく分かる。 解説としては全然ダメだけどw 118. 名無しさん 2014.7.17 12:47 ID: RjYzZhZmVi ※108 柿谷は引退じゃないしやきうの話がしたいなら他所へ行ってもらえます? 119. 他 2014.7.17 16:29 ID: UwNTI4Yjky 俺だって玉乃と同じかそれ以上にサッカー好きだから スカパーで解説させろよwww 120. 名無しさん 2014.7.17 20:18 ID: U5Y2JmYWIw ※121 それだけじゃダメだから叩かれてんだろw 121. 名無しさん 2014.7.18 03:47 ID: RlMjE4OGVi 良い悪いはともかくここまで注目されるのは凄い。 ※117 完璧! 122. 名無しさん 2014.7.18 09:28 ID: AxNGZmN2Rj 副音声かラジオで当該チームのサポ2名で解説とか聞いてみたい 123. 名無しさん 2014.7.19 15:34 ID: svJpEIf39T 斎藤マナブはやはり重要な戦力だ 例えると遊戯からブラックマジシャンみたいなもんだ 次の記事 HOME 前の記事
ID: RlMjE4OGVi
良い悪いはともかくここまで注目されるのは凄い。
※117
完璧!
ID: AxNGZmN2Rj
副音声かラジオで当該チームのサポ2名で解説とか聞いてみたい
ID: svJpEIf39T
斎藤マナブはやはり重要な戦力だ
例えると遊戯からブラックマジシャンみたいなもんだ