閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第12節 C大阪×川崎F】川崎が金久保の移籍後初ゴールで逆転勝利!C大阪は柿谷ラストゲーム飾れず

240 コメント

  1. 昨日の試合観られなかったんだけど、南野退場て・・・今度は何したの?と言うか今シーズン南野荒ぶり過ぎやろ・・・

  2. 若い頃の嘉人の方が荒かったよ
    南野のメンタルは海外向き
    将来有望だ

  3. 冷静に試合を振り返ってみよう。
    ①やり方に慣れてプレスの精度が上がれば効率良く走れるようになってスタミナの消費も抑えらえるだろう。
    ②しかしそれにはまだもう何試合かかかりそうだ。
    勝点的に余裕が無い状況で信じてやりきれるかがポイントになりそう。
    あとは攻撃陣の決定力かな。
    昨日は増えた攻撃のチャンスをことごとく残念シュートで無駄にしてた。

  4. HPに応援のルールを載せても、とりあえず観ようっていう人間は見ないんだろうな
    ゴール裏も安いから飛びついているんだろうと予想
    ただ自分がJに興味を持ち始めた時を思い出すと「アウェーとビジターって同じ意味?」レベルの俄かで、色んなHP見ながら応援しても問題ない席を買っていた
    だからそういう「調べる行為」をしないサポになろうとしている層に対して、各チケット販売ページで「ここは○○(チーム名)のエリアです。△△のサポータは入場できません」くらいの簡単な説明があれば減るかな、と思った

  5. まあ※207さんの言うとおり、アウェイエリアにホームサポが入れないようにチケット販売時に注意するのが正解だろうね。
    後はチケットにでかでかと印字するとか。

  6. ※207
    ゴール裏の現状の意味と価値からするとゴール裏が一番安いっていう価格設定が間違っているのかもしれない

  7. 相手ゴール裏に堂々と入って何もないのはJリーグくらいだな
    赤や脚ならアウトだけども
    新監督はポポと違って負けたなりにもいいものがたくさんあってよかった

  8. ※168
    注意しないのが悪い、後からネットに書くのが悪い?
    基本的に注意する義務はないし、ネットであれどこであれ
    文句言われる様な事をする方が悪いだろ。モンペみたいな発想だな。
    新規が急に増えて注目浴びて大変なのも分かるが、
    的外れな擁護は印象悪くするだけだからやめた方がいいぞ

  9. 応援エリアの価格あげて欲しいと思ってる。
    いま、そのエリア値段的な敷居の低さはあるけど、ライト層が見るのは敷居高い。
    結局、よくわからないけど安いから買って、あまり楽しめないまま来なくなる、ってことが起こってそうな気がする。

  10. ※204
    前々から南野はラフプレーが多かったよ。
    実際にカードの出た足技ばっかり注目されてるけど、
    どっちかってゆーと手を使った反則が本当に酷い。
    ただ何故か南野だけ特別扱いで何してもカード出なかったんだよね。
    甘やかされ過ぎて反則の基準がマヒしちゃったかな。

  11. ゴール裏も指定席みたいにチケット確認したほうがいいかもね

  12. ** 削除されました **

  13. みなさんご心配ありがとうございます。
    でも大丈夫、もうアウエイゴール裏に行くほどの集客もなくなるし、そもそもそう言う人がスタに来ること自体なくなるわ
    サッカー自体はポポの時と比べて面白くなったんだけどね

  14. ※215
    煽りたかったらまずきちんと事実を把握しような

  15. 南野も大島も可愛いイケメンということでチームやサポがチヤホヤ甘やかし過ぎた結果こうなったというのはあるね
    自分たちが何しても許されるというわけではないとわかってればこうはならない
    南野は注意されるけど本人聞かなそうだし
    大島にいたっては誰も注意しないんだよな…

  16. ※215
    某マリーシアとコメントが似てるなぁ

  17. 柿谷ラストだからしょうがないと思って言わないでいた人たちもいただろうけどさ、
    気になった人がいたならその場で教えてあげればいいじゃん
    ここはそういう場所じゃないんだよ、って
    新規が嫌だーじゃなくてさ、
    新規がちゃんとしてくれるように助言してあげようよ。
    何でもかんでも運営とかに任せるんじゃなくて
    自分達で出来る事からやろうよ。

  18. その場で注意しろって謎理論
    それは運営の仕事。他の客が注意するのは厚意であって義務ではない。
    むしろその場注意が無用なトラブルを生んでる例なんて腐るほどあんのに

  19. なんか色々残念な結果やな〜
    南野もセレ女ちゃんも反省せなな〜

  20. 他サポだけど、今トレンドなセレッソの若手有望株でかつイケメン、て忌々しいレッテルが剥がれて、むき出しの人間性を感じてようやくこの人が見えてきたよ。
    闇雲に嫌いだったけど、明確に嫌いになった笑
    ただ好きになる要素もようやく発見できたわ、上手く伝えられないけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ