【J1第12節 C大阪×川崎F】川崎が金久保の移籍後初ゴールで逆転勝利!C大阪は柿谷ラストゲーム飾れず
- 2014.07.15 22:24
- 240
おすすめ記事
240 コメント
コメントする
-
まぁドリームクラッシャーに対してメモリアルマッチ組んだ時点で結果は見えてたな。
という冗談は置いておいて、まじめに語るならセレッソの主な敗因はペース配分だな。
前半は相当飛ばしてたからね。CBまでかなりのプレスをかけていたし、息切れするのは明白だった。その中で安易なロングパスに逃げず、しっかりとビルドアップしようとしたからこそ相手を疲れさせられた訳だし、川崎にとって後半の追い上げは必然だったね。川崎に対して寄せが甘くなったら、そりゃ好きにやられるさ。
南野はあかんね。今シーズンだけで1発レッドは2枚目でしょ?あれで完全にチームの反撃の芽を摘んでしまった。跳ねっ返りが強いのは結構だが、これは単純に幼い。才能があっても自分を抑えられなければ、バロテッリみたいに信用されなくなるぞ。
川崎の大島は良いね。変なミスをしないし、だからといって無難なプレーに徹している訳でも無く。純粋に技術の高さがうかがえる。
そして本職ボランチ、今シーズンSBだった谷口が今度はCBを任されたが、思ったよりよくやってたよね。失点シーンをはじめミスもあったけど、プロ初CBであれなら上出来。上背もあるし、将来の楽しみなユーティリティプレイヤーだね。 -
※169
ボールにいって、先に触って、タックル自体は成功してるんですがねぇ・・・。
大島は先に触ってるし、イーブンなボールだったし、タックル終了後にもつれたのはどちらの責任でもない。
その証拠に、タックルの後審判も周りの選手もプレーを止めようとする気配はない。何の問題も無く、成功したタックルだったんだよ。
問題が起きたのは、南野が蹴った後。
南野にスパイクの裏で蹴られた後、大島が軽い報復行為に出て、南野が逆ギレして掴みかかった。この一連の行動だけで赤と黄のカードが出た。
大島が悪いというなら、軽くでも報復行為に出てしまった場面だな。南野が蹴ったのは審判も目の前で見ていた訳だし、そのまま痛がっててもカードは出ていた。本来はそれだけでも赤相当だが、逆ギレがあったからこそ躊躇無く赤だったのかもしれんがね。
南野は擁護のしようも無く赤。足裏蹴りだけで赤、掴みかかりで黄には相当する。 -
なんかサッカー以外の話題で盛り上がってるね。
とりあえず俺は、敵として見た新生セレッソについて個人的な見解を言いたい。
特徴的に感じたのがハイプレス。うちのCBが高い位置を取るのは知っているけど、それにしたって随分前から来ていた。正直言って、あれはかなり脅威だったよ。やられたと思った。でも同時に、これは後半でかなりスペースが出来るなとも思った。まぁとはいえ、プレスが継続している間はかなり主導権を握られたと思う。
そして個人的には、この路線を継続して欲しいと思った。最初は思うように勝てないだろうし、スタミナ切れから後半失速逆転負けっていうパターンの繰り返しで嫌になるかもしれない。でも、いずれはやり慣れるはずだし、そういう選手に育つはずだし、そういう選手が集まるはずだ。1年か2年後には、新たなセレッソのスタイルにできるんじゃないかな。
なんだか、2年前のフロンターレを思い出すんだよね。監督のやりたいことは分かるし、実際上手くいく時間帯もあるし、それでも勝てない。やりたいサッカーを実現するには選手の能力が足りないから。でも、結果が伴うまでチームの成長を待ったからこそ、今は自分たちのスタイルに近づけている。
まぁ要するに、新監督の方向性は正しい様に感じるから、なかなか結果が出なかったとしても根気強く待つべきなんじゃないの、ってこと。
ID: A1OTQwZDE1
南野は鉄拳制裁タイプの監督のとこがいいと思うの
ID: M1NzkzZjNi
あれやっぱセレ女だったのか
てっきり川崎サポであり柿谷のファンでもあるからセレモニーの時に上のユニ脱いだのかと思った
ID: FiN2E0OWMz
※17
どこか南野を更生させられる監督がいるクラブはないものか
ID: cyZWIzNmVj
8番の価値 その程度w
ID: ZhMTQ0ODYx
大島があんなカッとなってるとこ初めて見たわ
怪我せんでよかった
ID: U4MTJhY2Nk
※36
ユニフォーム着ないでねって注意されるくらいで済むと思われ
ID: I3NGJkMTJj
南野、りんごと蕎麦好きか?
ID: E1ZDdlOGQy
** 削除されました **
ID: FmMTQyNzQ1
ヤンツー「鉄拳制裁ならまかせろー(バキバキ)」
ID: NmN2M0ZDNh
今日のキンチョウみたいにホームのサポがアウェイゴール裏に居るってどうなの?
凶暴なコアサポが居なくてよかったね
南野は8番継承既定路線なのね
ID: VhOWQ3MjJk
南野のあれはもちろんダメだけど大島のプレーもダメだわ
南野がやらかしてなかったら大島がかなり叩かれていただろうな
ID: ZkMjNlMzJj
南野のメンタル面での問題って、柿谷とはある意味正反対っていうか。
柿谷はある意味プロ向きじゃない神経の細さみたいなのが災いしてグレたんだけど、
南野はある意味めちゃくちゃプロ向きといえる闘志剥き出しみたいなのが悪い方向に
俺様で出てしまってるから、長野さんで浄化可能かどうか・・・。
海外の二部か三部リーグのチームに交換留学でもさせた方が効くかもしれん。
ID: U2MGI5MDFm
桜は南野に教育係でも付けたらどうよ。
ID: BhYzVhMWUw
まぁ上手ければ噛みつこうが頭突きしようが使われるのがサッカーですので
ID: NkYmJiMDdm
うちって空気読みガチだったけど今回は爽快に空気読みませんでした!!
アディオス柿谷!悔しかったらスイスで頑張って来いよ!!
ID: YzMWFlZWM0
監督代わって安藤が出られるようになったな
ID: E3YThjNDYw
フッキを育てたラモスでいいじゃん
ID: NkYmJiMDdm
南野は嘉人の後継者だな
若い頃の嘉人だわアレ
ID: NiZWQwMWJh
このコメントは削除されました。
ID: cyZWIzNmVj
アウェイ側で柿谷ユニ掲げてたのがセレ女だから川崎サポも許したんちゃうの?
あれがチビ デブで禿げたオッサンやったら間違いなく摘まみだされてるやろw