次の記事 HOME 前の記事 マンチェスター・Uが日清食品とのパートナー契約締結を発表 2014.07.17 00:47 93 海外 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ガンバ大阪がマカビ・ハイファMFネタ・ラビを獲得へ Jリーグ初のイスラエル出身選手に ジュビロ磐田退団のDF大井健太郎が海外移籍へ!オーストラリア2部イースタン・ライオンズSCに加入決定 セレッソ大阪がベルギー1部シント・トロイデンMF香川真司の獲得を正式発表 約12年半ぶりの古巣復帰に 93 コメント 41. 名無しさん 2014.7.17 05:18 ID: E1OGRjOTQ2 日本企業ってア ホだよな、海外に投資するにしてもどこに投資するか考えないと これじゃ日本、香川が馬 鹿にされるだけ もっと違う形でやらないといけない 42. 名無しさん 2014.7.17 05:20 ID: dkNTJkNWE1 日清さんKYすぎるww悪いことしてはいないんだけど少し腹立ったし恥ずかしい 43. 名無しさん 2014.7.17 05:33 ID: NlNDRlNTdh なんでマンUなの? なんで香川なの? 他に金つかうとこあるじゃん日本の企業トップはどうかしてる… 44. 鹿 2014.7.17 05:35 ID: JmMjdhZTVj 香川マネーGETしたんだから、どっかにレンタルして年俸半分負担ぐらいしてやれ 日清食品はウチのスポンサーになってるな、カップラーメン先着何名プレゼントの日とかあったし 45. 名無しさん 2014.7.17 05:46 ID: M0Mjc0ZTU4 アディダスの契約といいなんでマンUって低迷しても莫大なお金が集まるの? 46. 桜 2014.7.17 05:57 ID: IxODU3ZmRj 日清さん・・・ 47. 名無しさん 2014.7.17 06:23 ID: U5ZGZkZGY1 POT NOODLEが主流の気がする>英国 48. 名無しさん 2014.7.17 06:24 ID: YzNTA3NzA5 マンUへのスポンサードは日清食品のアジア戦略でもあるでしょう。アジア地域でのマンU人気と知名度は半端ない。 49. ななし 2014.7.17 06:34 ID: UyYmUxMTIz ※46 さよならを繰り返し君は大人になる。 50. 名無しさん 2014.7.17 06:37 ID: k4NTY0ZWY2 これは飼い殺し決定ですわ 51. 名無しさん 2014.7.17 06:45 ID: VkMzRlMWFh 俺の中では、既に香川はたまに試合に出してもらえる対日本スポンサー担当の人 52. 名無しさん 2014.7.17 07:36 ID: Q1OGRhZDhj これは中国や東南アジア向けだろうね。 マンUのスポンサーってのはアジアでは宣伝効果半端ない。 53. 名無しさん 2014.7.17 07:40 ID: Y5MmZkNmI0 香川自身に問題はないんだろうけど、こういうの見るとスポンサー移籍しまくってる韓国人を笑えない… 奴らにシャツ売り要員()とか言われても反論出来ねえよ… 54. ななしさん 2014.7.17 08:02 ID: FiN2IxZTM0 前に100均でマンUのロゴつけた東南アジア製のポテチ売ってたし、そういうのと同じなんじゃないの 55. 名無しさん 2014.7.17 08:08 ID: E3MTMxZTA4 香川出場できず資本注入。。たまにベンチに置いておけば日本企業からお小遣いが入ってくるなんて(笑 56. 名無しさん 2014.7.17 08:35 ID: FiOGEwMjdi 香川がかわいそうだな… 57. 名無しさん 2014.7.17 08:37 ID: RjMWNjYWU3 何が問題って日清の金が香川とポジションが被る選手の獲得に使われるという事実 58. 名無しさん 2014.7.17 08:40 ID: JmMzY5NTEx このコメントは削除されました。 59. 名無しさん 2014.7.17 08:47 ID: I5OWNjMmVl ※18 わかる(笑) チューブ吸ってるの変だよね。 ただの食べ物ならともかく サプリなんて効能のハッキリしないもの売ってる胡散臭げな企業でも、スポンサードOKなんだねぇ…。 60. 名無しさん 2014.7.17 08:51 ID: RlOWRlZmMy ファーガソンが監督辞めてからクラウザー家はスポンサー獲得ばっかに躍起になってるな 現地のメディアやサポからも指摘されてるらしい « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.17 00:52 ID: U0NzhlNTUy 【カベドン選手加入のお知らせ】 2. 名無しさん 2014.7.17 00:53 ID: RhYjgzZTEw このコメントは削除されました。 3. 名無しさん 2014.7.17 00:53 ID: I5MGE4N2Qy マンUはNISSIN マンCはNISSAN 4. 名無しさん 2014.7.17 00:56 ID: hjMDhkM2Rk 日清はJクラブのスポンサーもやってるだろ 新潟とか 5. 名無しのサポーター 2014.7.17 00:56 ID: ExN2YwM2Rk 日清製粉はヨーロッパで何を売っているんだ? 6. 名無しさん 2014.7.17 00:57 ID: Q4M2JkNDdj 赤い悪魔と緑のたぬき 7. 名無しさん 2014.7.17 00:58 ID: gxYzU5NDQy ※3 NISSENはどっかにスポンサードしてるっけ? 8. 名無しさん 2014.7.17 00:59 ID: djMmJiZjNm 香川は境遇がよりキツくなっちゃうね 大人の事情にこれ以上巻き込まれないように、さっさと移籍した方がいいじゃね? 9. 名無しさん 2014.7.17 00:59 ID: hhYWM3NDYy 管理人なにしてんだwwww はりきりすぎやろwwwww 10. 名無しさん 2014.7.17 00:59 ID: Y5NDY1YTAz ※6さん 吹いた それは東◯水産のほう… 11. 名無しさん 2014.7.17 01:00 ID: g1OGU3Y2Q3 今のオタクシリーズCMのノリでマンUCM作ってくれないかな 12. 名無しさん 2014.7.17 01:05 ID: U0NzhlNTUy ユニフォームサプライヤーもNISSINBOへ 13. 名無しさん 2014.7.17 01:05 ID: c2ZWY3NjQ0 「赤い悪魔と緑のヴェルディくん」 よし、これで新商品開発だな。 14. 名無しさん 2014.7.17 01:08 ID: YzZmRkZmMx 米1カベドン選手ワロタけど1で言うほどのことかww 15. 名無しさん 2014.7.17 01:13 ID: g0MDA5MGRh めっちゃ生き返りますね 16. 名無しさん 2014.7.17 01:16 ID: ZmM2M2ZWNi おいカガシンの飼い殺しさせるなよ 17. 名無しさん 2014.7.17 01:19 ID: U1OTY0YWI5 手前に壁を入れることによってスネーク感を出そうとした管理人カワイイ 18. 名無し△ 2014.7.17 01:19 ID: YzY2RmY2Rh 万田酵素のCM、選手が薬物すすってるように見えて何か滑稽だし、 香川が活躍してないとマンUがらみのCM見るのちょっと辛い 今季はどうなんのやら・・・ 19. 名無しさん 2014.7.17 01:21 ID: kzMTIwMWI2 香川出て行ったほうが良いって言ってる人はどこ行けば良いと思ってるんだろう ドルトムント?今行ってもマンU同様控えじゃない そもそもこうやってスポンサーも集まってるから手放すわけない 20. 名無しさん 2014.7.17 01:22 ID: g4MjQwYzMw ** 削除されました ** 21. 名無しさん 2014.7.17 01:28 ID: k2NjdkZDQ5 ちっとも嬉しくないニュース これだからジャパンマネー言われんのに 22. 名無しさん 2014.7.17 01:28 ID: g4ODRlY2Iw 日本の企業が世界的ビッククラブのマンUのスポンサーになるのはうれしいが、香川が移籍しづらくなんやないの? 23. 名もなき助っ人日本人 2014.7.17 01:28 ID: c1ZmVhMmFj やめてくれよ これで香川飼い殺し確定やんけ 24. 名無しさん 2014.7.17 01:33 ID: E0Nzk5YmZh 香川の1試合あたりの出場時間が… 25. 名無しさん 2014.7.17 01:39 ID: Q0NmNmZjgz 日本人選手がいるのが理由ならどうせならシャルケかミラノのどちらかあたりのスポンサーになってあげて… マンUは金あるだろ 26. 名無しさん 2014.7.17 01:40 ID: kxM2ZjMWZm 余計出にくくなったじゃねーか!!! 27. 名無しさん 2014.7.17 01:41 ID: ViNzUzM2Zj ※5 日清食品と日清製粉は全くの別会社。 資本関係も全くない。 28. 名無しさん 2014.7.17 01:57 ID: UyNTFjZTI0 これ香川はますます移籍出来なくなるんじゃ… マンUはスポンサー料分、違約金ディスカウントしてあげてー 29. 名無しさん 2014.7.17 02:01 ID: E0MTJiMjg4 日清としても世界的ブランドを加味してのことだろうから、食い込む取っ掛かりにしたかもしれんけどこれから先それほど香川が難しい立場になるとは思えんけどね 30. 名無しさん 2014.7.17 02:02 ID: Q5NzU2N2Rl いい金づる 31. 名無しさん 2014.7.17 02:04 ID: Q2ODZlNmMy アカン 讃岐より先にマンチェスター・ユガイテッドになってまう… 32. 名無しさん 2014.7.17 02:07 ID: M5MmM5Nzk4 俺もこれで香川の立場がどうこうとかにはならんと思うけどね 33. 名無しのサッカーマニア 2014.7.17 02:10 ID: NmMjg3NDJi つーか、香川がますます移籍しずらくなり、飼い殺し率が上がったな。 これ以上試合勘を失ったらまずいよ。しかも自信まで失っているし。。。 34. 名無しさん 2014.7.17 02:38 ID: M5YjdiYjcx 香川はカネだけは持ってくるけどプレーは…ってマンチェスターの若者に揶揄されてしまう 35. 赤 2014.7.17 02:48 ID: AzNDRlOTA5 ファンハールって香川ドルにいた時バイエルンの監督やってなかった? 今の日本人よりは香川のこと評価してると思うけど。 36. 名無しさん 2014.7.17 03:00 ID: IxNTM5MTg3 香川はW杯は駄目だったがマンUでは良い方だよ、ゼロGだけどな。 W杯での失敗の理由はクラブで自分がやりたいことができずフラストレーションたまっていたのも関係ある。 CLでロッベン封殺してたし、必要な役割に徹する時間が多かった。(ちなみに香川がロッベンマンマークみたいな状態が外れたとたん軽快にロッベンゴール決めた) 俺は香川擁護するよ、日本代表のサッカーが世界に通用する組織力、戦術を持つなんて遠いおとぎ話より調子の波はあれどたまに夢を見せてくれる香川とかの方がよっぽど見てて楽しい。 37. 名無しさん 2014.7.17 03:47 ID: E5MzIyM2Qz ※36 ずっと夢見てろよ 現実はシーズンノーゴールだけどな 38. 名無しさん 2014.7.17 03:55 ID: NjNGYwY2Vi このコメントは削除されました。 39. 名無しさん 2014.7.17 04:05 ID: BjNzYyYmYw ※38 似た様なのがあるから上手く広告打てばいけると思う ソーメンも出せたんだから次はうどんだな 40. 名無しさん 2014.7.17 04:24 ID: VlNDBmOTFj このコメントは削除されました。 41. 名無しさん 2014.7.17 05:18 ID: E1OGRjOTQ2 日本企業ってア ホだよな、海外に投資するにしてもどこに投資するか考えないと これじゃ日本、香川が馬 鹿にされるだけ もっと違う形でやらないといけない 42. 名無しさん 2014.7.17 05:20 ID: dkNTJkNWE1 日清さんKYすぎるww悪いことしてはいないんだけど少し腹立ったし恥ずかしい 43. 名無しさん 2014.7.17 05:33 ID: NlNDRlNTdh なんでマンUなの? なんで香川なの? 他に金つかうとこあるじゃん日本の企業トップはどうかしてる… 44. 鹿 2014.7.17 05:35 ID: JmMjdhZTVj 香川マネーGETしたんだから、どっかにレンタルして年俸半分負担ぐらいしてやれ 日清食品はウチのスポンサーになってるな、カップラーメン先着何名プレゼントの日とかあったし 45. 名無しさん 2014.7.17 05:46 ID: M0Mjc0ZTU4 アディダスの契約といいなんでマンUって低迷しても莫大なお金が集まるの? 46. 桜 2014.7.17 05:57 ID: IxODU3ZmRj 日清さん・・・ 47. 名無しさん 2014.7.17 06:23 ID: U5ZGZkZGY1 POT NOODLEが主流の気がする>英国 48. 名無しさん 2014.7.17 06:24 ID: YzNTA3NzA5 マンUへのスポンサードは日清食品のアジア戦略でもあるでしょう。アジア地域でのマンU人気と知名度は半端ない。 49. ななし 2014.7.17 06:34 ID: UyYmUxMTIz ※46 さよならを繰り返し君は大人になる。 50. 名無しさん 2014.7.17 06:37 ID: k4NTY0ZWY2 これは飼い殺し決定ですわ 51. 名無しさん 2014.7.17 06:45 ID: VkMzRlMWFh 俺の中では、既に香川はたまに試合に出してもらえる対日本スポンサー担当の人 52. 名無しさん 2014.7.17 07:36 ID: Q1OGRhZDhj これは中国や東南アジア向けだろうね。 マンUのスポンサーってのはアジアでは宣伝効果半端ない。 53. 名無しさん 2014.7.17 07:40 ID: Y5MmZkNmI0 香川自身に問題はないんだろうけど、こういうの見るとスポンサー移籍しまくってる韓国人を笑えない… 奴らにシャツ売り要員()とか言われても反論出来ねえよ… 54. ななしさん 2014.7.17 08:02 ID: FiN2IxZTM0 前に100均でマンUのロゴつけた東南アジア製のポテチ売ってたし、そういうのと同じなんじゃないの 55. 名無しさん 2014.7.17 08:08 ID: E3MTMxZTA4 香川出場できず資本注入。。たまにベンチに置いておけば日本企業からお小遣いが入ってくるなんて(笑 56. 名無しさん 2014.7.17 08:35 ID: FiOGEwMjdi 香川がかわいそうだな… 57. 名無しさん 2014.7.17 08:37 ID: RjMWNjYWU3 何が問題って日清の金が香川とポジションが被る選手の獲得に使われるという事実 58. 名無しさん 2014.7.17 08:40 ID: JmMzY5NTEx このコメントは削除されました。 59. 名無しさん 2014.7.17 08:47 ID: I5OWNjMmVl ※18 わかる(笑) チューブ吸ってるの変だよね。 ただの食べ物ならともかく サプリなんて効能のハッキリしないもの売ってる胡散臭げな企業でも、スポンサードOKなんだねぇ…。 60. 名無しさん 2014.7.17 08:51 ID: RlOWRlZmMy ファーガソンが監督辞めてからクラウザー家はスポンサー獲得ばっかに躍起になってるな 現地のメディアやサポからも指摘されてるらしい 61. 名無しさん 2014.7.17 09:03 ID: NmMjEyYjcw カラダ×チキンラーメン=おいしい 62. 名無しさん 2014.7.17 09:05 ID: ViZmI1ODk0 このコメントは削除されました。 63. 名無しさん 2014.7.17 09:06 ID: cwOGU0MGY0 ** 削除されました ** 64. 名無しさん 2014.7.17 09:21 ID: M4YjJlMzUy 香川「ズズーめっちゃ生き返りますね」 65. 名無しさん 2014.7.17 09:35 ID: E2YmJlMjVk 金ドブとはこの事よ 66. 名無しさん 2014.7.17 09:55 ID: EyYWMxNjM5 ユナイテッドは監督よりフロントをどうにかすべきではないのか? 67. 名無しさん 2014.7.17 10:28 ID: RjNTFkZTVi 日清は某インチキ登山家に協力するの止めたんだな マンUに出す方が活きた金の使い方だわな 68. 名無しさん 2014.7.17 10:35 ID: U3YWVhNGJl リアム・ギャラガーはこれでインスタントラーメンはサッポロ一番かマルちゃんかエースコックあたりにするだろうね。 69. 名無しさん 2014.7.17 11:36 ID: U1N2YxMDZk ユナイテッド7位になってもスポンサー契約絶好調だよな すげーわ 70. 名無しさん 2014.7.17 11:37 ID: BlN2VjYWE3 香川がこうなっちゃってからのスポンサー出現は タイミング悪すぎ 71. 浜風吹けば名無し 2014.7.17 12:01 ID: VhMjNiNWQ5 塵も積もれば何とやらだがこんな小さい契約引っ張ってきたところでな シボレーやナイキがどれだけ大きい契約か考えてみたら? ファン・ハールがツアーで必要無いと考えたら移籍させられるんだから気にすんなよ 72. 名無しさん 2014.7.17 12:54 ID: RlMTEzM2Nh 学生の頃、Nissin Power Stationでライブ見ながら食事するのが夢だった 今ではフツーの本社ビルになっちゃったな 73. 名無しさん 2014.7.17 12:55 ID: VkMjU4MmRh ※36 >>香川はW杯は駄目だったがマンUでは良い方だよ 贔屓目にしてもそれはないわ。 終盤は普通に使われてたけど、ほとんど印象に残らないプレーしか出来なかったし、CLだって封殺は大げさすぎる。 74. 名無しさん 2014.7.17 13:00 ID: RjMjk1Yjlh 今のマンウに日本企業が投資て… 皮肉なら良いセンスだと思うわ、しばらく買わねー 75. 名無しのサッカーマニア 2014.7.17 13:08 ID: QzMmE5Yzc2 ※73 本当に試合見てた?特に後半は内容は良くなってたよ。 日本ではノーゴールノーゴールと馬鹿にされるだけだったけど、 香川入るとチームが動きが良くなってたし、地元紙にも評価されてたよ。 76. 名無しさん 2014.7.17 13:22 ID: Y0ZWE4MTll ※60 グレイザーな 奴らはむしろ資本主義の豚だから間違えちゃダメよ 77. 名無しのサッカーマニア 2014.7.17 13:22 ID: Q1MTU0Yjhm 正直香川は人を使ったりゲームメイクしたりするプレイは下手だよね マンUではトップ下ということでそういうプレイを求められてたけど目に見える結果は残せなかった ハット決めたノリッジ戦みたいに他人に使われる方があってる 78. 名無しさん 2014.7.17 13:32 ID: kwMTQ5MDkz ※77 多少ゲームメイクセンスを備えちゃ居るが、本質的には使われる側の選手よ。 79. 名無しさん 2014.7.17 13:39 ID: gzNjgxYTJm 縁もゆかりも無いところじゃなくてJを支援してくださいよ 80. 名無しさん 2014.7.17 13:57 ID: VkYjg0YmM5 このコメントは削除されました。 81. 名無し 2014.7.17 14:53 ID: IzZTFmN2M5 >>日清食品グループとマンチェスター・ユナイテッドが共同で開発した製品を世界で販売する予定で、それに伴う特別キャンペーンも実施する予定。 世界規模でのマーケティングなので香川関係ないでしょ 82. 名無しさん 2014.7.17 15:32 ID: RhMGVmZWQ2 香川真司コラボうどん発売決定 83. 名無しさん 2014.7.17 16:04 ID: ZlMDFhYmZm ドルトムント時代ってこういうスポンサーの話あった? 84. 名無しさん 2014.7.17 16:38 ID: UwNTI4Yjky ※81 関係ないわけないじゃんw 85. 名無しさん 2014.7.17 16:39 ID: kzMTIwMWI2 香川って桜でもドルでも中央に陣取ってボールを運ぶというよりフィニッシュに絡むタイプだったよね いつの間にか代表でもクラブでもサイドに追いやられてボールを運ぶ役割になったけど それでサイドで出ようとすると守備ガーとか言われるというw まあサイドなら代表でもクラブでも他に良い選手いるとおもう 86. 名無しさん 2014.7.17 17:06 ID: YwZTBmMmY5 はあぁ 87. 名無しさん 2014.7.17 18:15 ID: Q3OGJjZGNi そして僕は途方にくれる… 88. 名無しさん 2014.7.17 19:01 ID: kzMTIwMWI2 ※82 うどんワロタ マンUサポが食べたらびっくりするな 89. 名無しさん 2014.7.17 19:14 ID: UzYzE2OTgy なんで今落ち目のマンUと香川なんだ?スポンサー料下がってるうちに契約しちゃえって感じなのかな。 90. 名無しさん 2014.7.17 19:26 ID: EwNjQxZTY4 まんUはCL出てないから金集めに必死だぞw これだけじゃない 91. 名無しさん 2014.7.17 19:53 ID: c0YmY1ZWRk WC以前に決まってた話なんだろうな しかしなんちゅうかまぁ・・・ 92. 名無しさん 2014.7.18 23:56 ID: U1NzQ3YWVj ミランであれマンUであれ、別にいいと思うけど。 本人たちは周りになんて言われても頑張るしかないと思うし 93. 名無しさん 2014.7.21 10:02 ID: c4ZTAxNjNl ちゅーか、このスポンサー契約と中国での営業部員増強の記事とかを見ると、 『香川がいるから』契約したというよりも、 プレミアリーグの約50%を占める顧客を抱えるアジア市場でのシェア拡大を狙っての 日清の動きと見えるんだが。 よって、香川が移籍しようがしまいが、【アジア戦略(日本除く)】にはあまり大差ない気がする。 なので香川にはスポンサーとか気にせずやりたいクラブでプレーしてほしい 次の記事 HOME 前の記事
ID: E1OGRjOTQ2
日本企業ってア ホだよな、海外に投資するにしてもどこに投資するか考えないと
これじゃ日本、香川が馬 鹿にされるだけ
もっと違う形でやらないといけない
ID: dkNTJkNWE1
日清さんKYすぎるww悪いことしてはいないんだけど少し腹立ったし恥ずかしい
ID: NlNDRlNTdh
なんでマンUなの?
なんで香川なの?
他に金つかうとこあるじゃん日本の企業トップはどうかしてる…
ID: JmMjdhZTVj
香川マネーGETしたんだから、どっかにレンタルして年俸半分負担ぐらいしてやれ
日清食品はウチのスポンサーになってるな、カップラーメン先着何名プレゼントの日とかあったし
ID: M0Mjc0ZTU4
アディダスの契約といいなんでマンUって低迷しても莫大なお金が集まるの?
ID: IxODU3ZmRj
日清さん・・・
ID: U5ZGZkZGY1
POT NOODLEが主流の気がする>英国
ID: YzNTA3NzA5
マンUへのスポンサードは日清食品のアジア戦略でもあるでしょう。アジア地域でのマンU人気と知名度は半端ない。
ID: UyYmUxMTIz
※46
さよならを繰り返し君は大人になる。
ID: k4NTY0ZWY2
これは飼い殺し決定ですわ
ID: VkMzRlMWFh
俺の中では、既に香川はたまに試合に出してもらえる対日本スポンサー担当の人
ID: Q1OGRhZDhj
これは中国や東南アジア向けだろうね。
マンUのスポンサーってのはアジアでは宣伝効果半端ない。
ID: Y5MmZkNmI0
香川自身に問題はないんだろうけど、こういうの見るとスポンサー移籍しまくってる韓国人を笑えない…
奴らにシャツ売り要員()とか言われても反論出来ねえよ…
ID: FiN2IxZTM0
前に100均でマンUのロゴつけた東南アジア製のポテチ売ってたし、そういうのと同じなんじゃないの
ID: E3MTMxZTA4
香川出場できず資本注入。。たまにベンチに置いておけば日本企業からお小遣いが入ってくるなんて(笑
ID: FiOGEwMjdi
香川がかわいそうだな…
ID: RjMWNjYWU3
何が問題って日清の金が香川とポジションが被る選手の獲得に使われるという事実
ID: JmMzY5NTEx
このコメントは削除されました。
ID: I5OWNjMmVl
※18
わかる(笑)
チューブ吸ってるの変だよね。
ただの食べ物ならともかく
サプリなんて効能のハッキリしないもの売ってる胡散臭げな企業でも、スポンサードOKなんだねぇ…。
ID: RlOWRlZmMy
ファーガソンが監督辞めてからクラウザー家はスポンサー獲得ばっかに躍起になってるな
現地のメディアやサポからも指摘されてるらしい