次の記事 HOME 前の記事 【J1第15節 名古屋×徳島】徳島が高崎ゴールで追いつきアウェイで勝ち点得る 名古屋シュート数で圧倒も追加点奪えず 2014.07.20 00:46 40 名古屋・徳島 2014年J1第15節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第15節 札幌×名古屋】名古屋がユンカー&マテウスのゴールで好調札幌に勝利!札幌ドームでの勝利は2008年以来 【J1第15節 鳥栖×名古屋】名古屋は前節5得点の鳥栖攻撃陣を完封!7試合ぶりクリーンシートで勝利し暫定4位浮上 【J1第15節 名古屋×岡山】名古屋は過去公式戦4連勝中の岡山からゴール奪えずドロー 岡山は5試合ぶりに無失点を達成 40 コメント 21. 鯱 2014.7.20 09:02 ID: E1ZDEyZjM3 徳島はきっちり引いて守ってカウンターができてた。ただ、守備が課題のグランパスだから点は取れたけど、上位チーム相手に点とれるか?というと疑問。とりあえず、ドゥグラス、弟ドミンゲスは何故出てなかった? 名古屋は…ガチでヤバイ。戦術あんのか?ガンバ時代にFW闘莉王を批判してなかったか?西野さん。 あと、何でもかんでもレドミにボール渡すのとか、誰も上がらないとか…言い出したら、キリなかった。 22. にじんちゅ 2014.7.20 09:15 ID: cwNjZlYjBm 試合を見てないので的外れかもしれないけど、名古屋大丈夫か? 降格圏のすぐ上だぞ。 例年通り、大宮が最後に降格圏脱出するとヤバイだろ 23. 名無しのサッカーマニア 2014.7.20 09:27 ID: I1OTNjZTM5 見慣れてないだけかもしれないが、レドミって赤似合わない気がする。 24. 赤栗鼠 2014.7.20 09:43 ID: BhOTcxMzM1 ※22 一応参考までに… 大宮が最終戦に抜けたのは2008年のあの大混迷の最終戦以来ないんですが… ラス抜けも2009年に柏を直接J2に落として以来ありませんので… 25. 名無しさん 2014.7.20 09:44 ID: U1NzJmZmVl 永井って手あげる&バックパス追い回すだけで駆け引きとか絶望的に出来ないね 矢野も終わってるだろ 西野、闘莉王あげたら簡単に点取れると思ったか? 選手交替も意味不明なものだけ。一番良かった佐藤を外した時点で終わり。 26. 名無しさん 2014.7.20 10:15 ID: EyMzAyMWZh 昨日、この試合ですげぇ嫌なことあった 試合終了後バックスタンドで挨拶に来る選手に小学生位の女の子が大きい声で、この前はサインありがとう、初めて試合見に来たよー次は頑張れ!って声かけてたんだよね で、選手が気付いて手を振ってたんだけど、それが気に食わなかったのか腹出たおっさんが、手振るなボケ、そこのガキ、サインありがととか生温い事言ってるから勝てねーんだよ!戦うつもりで試合見に来ないなら二度と来るな、その後も選手に対してなのか子供に対してなのかわからんけど放送禁止用語連発。女の子泣いてたよ。何人かそいつに言い返したら黙ったけど。 バックスタンドだぜ?ゴール裏じゃないんだぜ?試合内容、結果よりもこの光景がただただムカついた 27. 名無しさん 2014.7.20 10:22 ID: ZiMDdjZjkz そういうのはネットに書き込むんじゃなく直接クラブ側に言いなさい 28. 名無しさん 2014.7.20 10:46 ID: RhYjNmNGRm 現地に行った 日本代表のギリシャ戦のようだったな。 ギリシャ戦で大久保が外したよりもっと簡単なシュートを外したのレドミか? ドフリーだったぞ。 まあリーグ15位と最下位チームのクオリティだったな。 29. 名無しさん 2014.7.20 12:39 ID: QxY2IxMGY1 名古屋どうしてこうなった… いつも思うが、FW闘莉王はやめた方がいいと思う もうあんま走れないし 5月のガンバ戦で若手のパスに追いつけないの見て悲しくなった でも応援してるよ、グランパスくんのぬいぐるみは家の猫に好評やで! 30. 名無しのサッカーマニア 2014.7.20 12:42 ID: BhYjc3NDc5 名古屋と徳島は来年もリーグ戦で戦えそうだなw 31. 名無しさん 2014.7.20 13:31 ID: JhOGM0ZWIz 何時もの名古屋じゃん。 強きをくじき弱きを助ける それが名古屋。 だから落ちません 32. ならんぱす 2014.7.20 15:03 ID: c2ZTNlNGJi がおー。 33. ならんぱす 2014.7.20 15:11 ID: U1YWFmN2Iy まちがえた わおー。 34. 名無しさん 2014.7.20 15:35 ID: U1YTc0YWI4 さすが中位王ですわ 35. 名無しさん 2014.7.20 15:37 ID: ZiNDBlNGEy 玉田といいケネディといい試合出れるかどうかも計算出来ない奴を軸にしてる時点で終わり。 36. 名無しさん 2014.7.20 21:38 ID: ViNzk2OWM3 今年も中位なら本当にありがたいことですわ 37. 名無しさん 2014.7.20 22:38 ID: U1NzZkOWNl 今年は強きもろくに挫いて無い気が 弱きを助けてるのは例年通りだが 38. 名無しさん 2014.7.21 00:32 ID: hjYTBiZWUx ※37 序盤好調だった神戸、柏を序盤で当たって倒し、今上位の鹿島にも勝ってる 何時ものことです、ハイ 39. 名無しさん 2014.7.21 01:56 ID: kyOTUxODIw 豊スタってあんなに素晴らしいのに ホームチームの名古屋も勝てなけりゃ代表も勝てない のろわれているとしか思えんぞ 今すぐお払いしろ いやマジでw 40. 名無しさん 2014.7.21 15:26 ID: JlNWIzZjk4 徳島は流行の変則3バックを導入して新加入の村松も機能してた ピースが揃えばちゃんと戦える可能性を感じたな « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.20 00:47 ID: U1ZmQ5MWEx 1コメ 2. 名無しさん 2014.7.20 00:50 ID: U5ZmEzOTVl 引き分けだけど、お互いの反応だけ見たら一方が勝者で一方が敗者だった 3. 名無しさん 2014.7.20 00:55 ID: Q5M2QzODc1 現地いけんかったが、いい引き分けだったみたいね。来週は行くから必ず勝てよ。その前にホームで浦和に勝ってくれ 4. 名無しさん 2014.7.20 00:57 ID: ViNzk2OWM3 現地に行ったけど、名古屋はもはや「びっくり枠」でもなんでもないわ 普通に「本命枠」レベルの見どころの無さでした 5. 名無しさん 2014.7.20 01:00 ID: Y1MDJiYzYx そういえばドミンゲス兄弟の対戦か 6. 名無しさん 2014.7.20 01:01 ID: YwNTdlZmVj レドミの目が死んでる・・・ 7. 名無しさん 2014.7.20 01:01 ID: czZGJkZDU0 なwwwwwごwwwwwやwwwww 8. 名無しさん 2014.7.20 01:15 ID: BlY2ZmYTIz さよならJ1 9. 名無しさん 2014.7.20 01:16 ID: IxN2E5ZjRh サッカー好きならわかると思うけど、 今日の名古屋は勝ちきれなかったんじゃなくて、徳島にかろうじて引き分けた感じだよ。 負けてもおかしく無かった。 10. 名無しさん 2014.7.20 01:25 ID: RkNTQyZWY1 徳島の渦潮に師匠が呑み込まれたんやろ 海の生き物やからしゃーない 11. 名無しのサッカーマニア 2014.7.20 01:32 ID: ZhMGRkM2U2 失礼な言い方だけど、徳島に引き分け以下のチームって…。 正直、降格大本命だよね。 12. 名無しさん 2014.7.20 01:56 ID: hlZTNlYTAw 徳島さん、村松どうでした? 13. 赤 2014.7.20 02:05 ID: cyNzQ5ODE5 小島ちゃん…。 14. 名無し赤 2014.7.20 02:08 ID: M3M2E2ZjM1 赤サポとしては得点者が闘莉王&高崎で嬉しい(*´ω`*) 名古屋は心配だねぇ 徳島は…がんばれ!! 15. 名無し 2014.7.20 02:47 ID: FhY2I5ZWUw ヒロくん頑張ってんなあ でももっと出世しろ 16. 名無しさん 2014.7.20 03:35 ID: RiNDhhOTU5 ケネディはまだ難しいのかな?早く復活してくれないときついね レドミもフィットしてくるのはまだこれからかな 17. 渦 2014.7.20 03:58 ID: QwZDNjNDIy とはいいつつウチもここんとこ上り調子なのよ まあ勝ち点をある程度継続して取らないことには認めてもらえないか 18. 名無しさん 2014.7.20 05:31 ID: EzN2Y5OTlh 名古屋酷すぎワロタ・・・ワロタ・・・ 19. 名無しさん@渦 2014.7.20 05:40 ID: JjNWFlZDM3 名古屋のホテルからカキコ 終始攻められっぱなしだったけど 内容的には悪く無かったと思う この調子で次のホーム戦は勝ち点3上げて欲しいぜ あと豊スタはすごく見やすかった 少し遠いが 20. 名無しさん 2014.7.20 06:27 ID: GNqObL34gX 人生初のサッカー観戦がこの試合だったよ…ブーイングが怖かった。 サッカーはテレビの中だけでしか知らない人間にとっては、なにすりゃいいんだろと戸惑いながらだったけど。ホームでの試合だから見においでと言われたけど、押され気味だったよなぁ… 21. 鯱 2014.7.20 09:02 ID: E1ZDEyZjM3 徳島はきっちり引いて守ってカウンターができてた。ただ、守備が課題のグランパスだから点は取れたけど、上位チーム相手に点とれるか?というと疑問。とりあえず、ドゥグラス、弟ドミンゲスは何故出てなかった? 名古屋は…ガチでヤバイ。戦術あんのか?ガンバ時代にFW闘莉王を批判してなかったか?西野さん。 あと、何でもかんでもレドミにボール渡すのとか、誰も上がらないとか…言い出したら、キリなかった。 22. にじんちゅ 2014.7.20 09:15 ID: cwNjZlYjBm 試合を見てないので的外れかもしれないけど、名古屋大丈夫か? 降格圏のすぐ上だぞ。 例年通り、大宮が最後に降格圏脱出するとヤバイだろ 23. 名無しのサッカーマニア 2014.7.20 09:27 ID: I1OTNjZTM5 見慣れてないだけかもしれないが、レドミって赤似合わない気がする。 24. 赤栗鼠 2014.7.20 09:43 ID: BhOTcxMzM1 ※22 一応参考までに… 大宮が最終戦に抜けたのは2008年のあの大混迷の最終戦以来ないんですが… ラス抜けも2009年に柏を直接J2に落として以来ありませんので… 25. 名無しさん 2014.7.20 09:44 ID: U1NzJmZmVl 永井って手あげる&バックパス追い回すだけで駆け引きとか絶望的に出来ないね 矢野も終わってるだろ 西野、闘莉王あげたら簡単に点取れると思ったか? 選手交替も意味不明なものだけ。一番良かった佐藤を外した時点で終わり。 26. 名無しさん 2014.7.20 10:15 ID: EyMzAyMWZh 昨日、この試合ですげぇ嫌なことあった 試合終了後バックスタンドで挨拶に来る選手に小学生位の女の子が大きい声で、この前はサインありがとう、初めて試合見に来たよー次は頑張れ!って声かけてたんだよね で、選手が気付いて手を振ってたんだけど、それが気に食わなかったのか腹出たおっさんが、手振るなボケ、そこのガキ、サインありがととか生温い事言ってるから勝てねーんだよ!戦うつもりで試合見に来ないなら二度と来るな、その後も選手に対してなのか子供に対してなのかわからんけど放送禁止用語連発。女の子泣いてたよ。何人かそいつに言い返したら黙ったけど。 バックスタンドだぜ?ゴール裏じゃないんだぜ?試合内容、結果よりもこの光景がただただムカついた 27. 名無しさん 2014.7.20 10:22 ID: ZiMDdjZjkz そういうのはネットに書き込むんじゃなく直接クラブ側に言いなさい 28. 名無しさん 2014.7.20 10:46 ID: RhYjNmNGRm 現地に行った 日本代表のギリシャ戦のようだったな。 ギリシャ戦で大久保が外したよりもっと簡単なシュートを外したのレドミか? ドフリーだったぞ。 まあリーグ15位と最下位チームのクオリティだったな。 29. 名無しさん 2014.7.20 12:39 ID: QxY2IxMGY1 名古屋どうしてこうなった… いつも思うが、FW闘莉王はやめた方がいいと思う もうあんま走れないし 5月のガンバ戦で若手のパスに追いつけないの見て悲しくなった でも応援してるよ、グランパスくんのぬいぐるみは家の猫に好評やで! 30. 名無しのサッカーマニア 2014.7.20 12:42 ID: BhYjc3NDc5 名古屋と徳島は来年もリーグ戦で戦えそうだなw 31. 名無しさん 2014.7.20 13:31 ID: JhOGM0ZWIz 何時もの名古屋じゃん。 強きをくじき弱きを助ける それが名古屋。 だから落ちません 32. ならんぱす 2014.7.20 15:03 ID: c2ZTNlNGJi がおー。 33. ならんぱす 2014.7.20 15:11 ID: U1YWFmN2Iy まちがえた わおー。 34. 名無しさん 2014.7.20 15:35 ID: U1YTc0YWI4 さすが中位王ですわ 35. 名無しさん 2014.7.20 15:37 ID: ZiNDBlNGEy 玉田といいケネディといい試合出れるかどうかも計算出来ない奴を軸にしてる時点で終わり。 36. 名無しさん 2014.7.20 21:38 ID: ViNzk2OWM3 今年も中位なら本当にありがたいことですわ 37. 名無しさん 2014.7.20 22:38 ID: U1NzZkOWNl 今年は強きもろくに挫いて無い気が 弱きを助けてるのは例年通りだが 38. 名無しさん 2014.7.21 00:32 ID: hjYTBiZWUx ※37 序盤好調だった神戸、柏を序盤で当たって倒し、今上位の鹿島にも勝ってる 何時ものことです、ハイ 39. 名無しさん 2014.7.21 01:56 ID: kyOTUxODIw 豊スタってあんなに素晴らしいのに ホームチームの名古屋も勝てなけりゃ代表も勝てない のろわれているとしか思えんぞ 今すぐお払いしろ いやマジでw 40. 名無しさん 2014.7.21 15:26 ID: JlNWIzZjk4 徳島は流行の変則3バックを導入して新加入の村松も機能してた ピースが揃えばちゃんと戦える可能性を感じたな 次の記事 HOME 前の記事
ID: E1ZDEyZjM3
徳島はきっちり引いて守ってカウンターができてた。ただ、守備が課題のグランパスだから点は取れたけど、上位チーム相手に点とれるか?というと疑問。とりあえず、ドゥグラス、弟ドミンゲスは何故出てなかった?
名古屋は…ガチでヤバイ。戦術あんのか?ガンバ時代にFW闘莉王を批判してなかったか?西野さん。
あと、何でもかんでもレドミにボール渡すのとか、誰も上がらないとか…言い出したら、キリなかった。
ID: cwNjZlYjBm
試合を見てないので的外れかもしれないけど、名古屋大丈夫か?
降格圏のすぐ上だぞ。
例年通り、大宮が最後に降格圏脱出するとヤバイだろ
ID: I1OTNjZTM5
見慣れてないだけかもしれないが、レドミって赤似合わない気がする。
ID: BhOTcxMzM1
※22
一応参考までに…
大宮が最終戦に抜けたのは2008年のあの大混迷の最終戦以来ないんですが…
ラス抜けも2009年に柏を直接J2に落として以来ありませんので…
ID: U1NzJmZmVl
永井って手あげる&バックパス追い回すだけで駆け引きとか絶望的に出来ないね
矢野も終わってるだろ
西野、闘莉王あげたら簡単に点取れると思ったか?
選手交替も意味不明なものだけ。一番良かった佐藤を外した時点で終わり。
ID: EyMzAyMWZh
昨日、この試合ですげぇ嫌なことあった
試合終了後バックスタンドで挨拶に来る選手に小学生位の女の子が大きい声で、この前はサインありがとう、初めて試合見に来たよー次は頑張れ!って声かけてたんだよね
で、選手が気付いて手を振ってたんだけど、それが気に食わなかったのか腹出たおっさんが、手振るなボケ、そこのガキ、サインありがととか生温い事言ってるから勝てねーんだよ!戦うつもりで試合見に来ないなら二度と来るな、その後も選手に対してなのか子供に対してなのかわからんけど放送禁止用語連発。女の子泣いてたよ。何人かそいつに言い返したら黙ったけど。
バックスタンドだぜ?ゴール裏じゃないんだぜ?試合内容、結果よりもこの光景がただただムカついた
ID: ZiMDdjZjkz
そういうのはネットに書き込むんじゃなく直接クラブ側に言いなさい
ID: RhYjNmNGRm
現地に行った
日本代表のギリシャ戦のようだったな。
ギリシャ戦で大久保が外したよりもっと簡単なシュートを外したのレドミか? ドフリーだったぞ。
まあリーグ15位と最下位チームのクオリティだったな。
ID: QxY2IxMGY1
名古屋どうしてこうなった…
いつも思うが、FW闘莉王はやめた方がいいと思う
もうあんま走れないし
5月のガンバ戦で若手のパスに追いつけないの見て悲しくなった
でも応援してるよ、グランパスくんのぬいぐるみは家の猫に好評やで!
ID: BhYjc3NDc5
名古屋と徳島は来年もリーグ戦で戦えそうだなw
ID: JhOGM0ZWIz
何時もの名古屋じゃん。
強きをくじき弱きを助ける
それが名古屋。
だから落ちません
ID: c2ZTNlNGJi
がおー。
ID: U1YWFmN2Iy
まちがえた
わおー。
ID: U1YTc0YWI4
さすが中位王ですわ
ID: ZiNDBlNGEy
玉田といいケネディといい試合出れるかどうかも計算出来ない奴を軸にしてる時点で終わり。
ID: ViNzk2OWM3
今年も中位なら本当にありがたいことですわ
ID: U1NzZkOWNl
今年は強きもろくに挫いて無い気が
弱きを助けてるのは例年通りだが
ID: hjYTBiZWUx
※37
序盤好調だった神戸、柏を序盤で当たって倒し、今上位の鹿島にも勝ってる
何時ものことです、ハイ
ID: kyOTUxODIw
豊スタってあんなに素晴らしいのに
ホームチームの名古屋も勝てなけりゃ代表も勝てない
のろわれているとしか思えんぞ
今すぐお払いしろ
いやマジでw
ID: JlNWIzZjk4
徳島は流行の変則3バックを導入して新加入の村松も機能してた
ピースが揃えばちゃんと戦える可能性を感じたな