閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

スペイン1部昇格のコルドバCFがFWハーフナー・マイクの獲得を発表

125 コメント

  1. タシコール・マイクがケチャップドバドバ
    略してコルドバ

  2. >92
    城は前線からのチェイシングとポストはキッチリこなしてたしアシスト、得点もあげたよね
    ビクトルだっけかと息が合い始めた矢先の中国戦での怪我からの高校時代の靭帯問題てわ勿体無いことをした
    全くダメだったのは
    西澤と俊さんだったよね
    家長は除外て

  3. 2年連続2桁ゴール決めているけどチームが奇跡の昇格チームだからある意味未知数過ぎる…(´・ω・`)

  4. 1年早ければW杯出れたな

  5. 駒ちゃんのクロスからのマイクゴールは痺れたわ

  6. コルドバか
    乾いた風の広場とか
    女達が裸足で踊るイメージ(笑)

  7. モルドバと見間違えて、そんな東欧の弱小リーグかよマイク終わったな
    とか思ってすいませんでした。

  8. 長い間音沙汰なくて心配だったけど無事決まったか、良かった良かった
    でも、いつでも帰ってきていいのよ

  9. ※90
    ほんこれ
    甲府だと大抵が足元のスペースからだよね
    代表でも放り込みで全然駄目だったって言ってる奴多いけど
    マイクが得意なのは再度から合わせるクロスで縦じゃないしね
    そしてサイドからのクロスなんて代表じゃなかったし
    本人は昔からリーガでやりたいって言ってたから頑張ってほしいね

  10. リーガで成功した日本人いないから頑張ってほしいなあ

  11. コルドバってラウールブラボいるんに誰も触れてない
    知名度そんなにないかなあ

  12. 電柱サッカーだけじゃないけど、イルレタ政権時のトリスタン(スペイン代表)&パンディアーニ(ウルグアイ代表)はヘディング最強でしたなあ…(遠い目)

  13. すみません、イルレタ監督時代のデポルティボ•ラ•コルーニャの話です。バレロンやらヴィクトール•サンチェスやらドナト爺やらたのしかあ、セルタ推しでしたが(笑)

  14. うーん、できればもうちょっといいクラブに行って欲しかった・・・

  15. 下位のチームだからがっちり固めてロングぽーんで長身選手でガツーンの戦術かな?チョイスは間違ってないと思うで。

  16. ここからウエストハムに移籍してアラダイスに鍛えてもらえば良いんじゃないか

  17. 実はそんなヘッド強いわけじゃない
    代表のパワープレーの時やたら名前出てたけどさ
    (そもそも代表のアレは競り勝ててはいたからそれ以降の問題だけど)
    下位なら放り込みの機会もどうしても増えるだろうし
    鍛えるチャンスだから頑張って欲しいね

  18. 悪くない選択だろ、自分と周りが見えてて賢い選手だな。
    言わずもがなのトップ選手相手にやれるうえに、主軸で点取れば確実に次につながる。
    案外リーガで最初に成功するのは、テクニック系の日本人よりもハーフナーみたいなタイプかもね

  19. スペインでの日本人のイメージが変わるな。
    シャイなんだよ、マイク。
    大きくなって帰ってきてね。
    いまだにオフになると甲府に来て練習してるんだよ。

  20. 2部の選手と比べても見劣りしそうだけど、戦力になるんだろうか。
    マイクに対してお金払ってくれる日本企業ってあるのかな?
    WOWOWの放映権料があるかもしれないくらいでは?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ