閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第16節 甲府×C大阪】互いに決定機を生かせず…甲府とC大阪はスコアレスドロー


2014年 J1 第16節 ヴァンフォーレ甲府 VS セレッソ大阪

甲府 0-0 C大阪  山梨中銀スタジアム(12052人) 

得点:   
警告・退場: ジウシーニョ(前半25分) 安藤淳(前半10分) 杉本健勇(後半11分) キムソンジュン(後半37分)


戦評: 甲府は立ち上がりから守備の意識が高く、隙を見せない。ボールを奪うと素早くカウンターを仕掛けてゴールに迫る場面を幾度も作り出し、思惑通りの展開で折り返した。後半に入っても、ボールを保持する相手に対して慌てることなく対応する。終盤は運動量でC大阪を上回り、押し込む時間帯もあったが、スコアレスのまま終了。2試合ぶりに無失点だったため、守備の再構築への手応えはあったはず。あとは、再三にわたりチャンスがあっただけに、確実に決める決定力が備われば再開後の初勝利もそう遠くはない。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image

image


54 コメント

  1. 平日の夜でこの入りか 石和温泉界隈は満員御礼やろな

  2. 降格の可能性が実現化してきたな。
    フォルラン大物取りだのセレ女だの育成クラブだのフロントとサポの勘違いぶりが酷かったから、降格したら当分上がってこれなくなりそうだわ。

  3. 桜はプレスやめたのか?
    そもそもこの時期からやるもんじゃないし、すぐにやれるものじゃないけども

  4. 他サポだけど、なんだかんだ残留はするでしょ。でも数年はJ1下位が続くと思う。間違ってもこっちにはくるな、頑張れ!

  5. シンプリシオが必要だと思う

  6. 桜もお笑い枠だなもう。

  7. 甲府はホームでは普通に強いぞ

  8. セレッソは監督変わっても守備改善してないし、攻撃も機能してない
    正直何がしたいのかよく判らんチームになった

  9. 監督交代ってやっぱりリスクもあるなあ
    日本の夏を知らないもんね J経験ない外国人監督だと

  10. 川崎戦で楠神が入ってサイド攻撃が活性化してたから、多少は期待してたんだけど…

  11. ゴール裏で見てたけど、最後の阿部のシュートは、絶対に入ったと思ったんだけどなぁ。
    次は確実に決めて、決定力不足とは言われないな体制を目指して欲しいね。

  12. 監督変えなくてよかったんじゃない?

  13. いおりちゃんになってから県リーグのチームにしか勝ってないよ

  14. 本当に枠へ行かない病、もしくは行ってもあと一歩病にかかってる…
    皆そうなるのかって感じorz
    おしいいい@実況スレが多すぎ

  15. とうとう弱い方になる時が来てしまったのか

  16. ※7
    徳島やら清水に普通に負けてたりするからトントンとも言える

  17. 8 横浜FM 22 16
    9 F東京 22 16
    10 新潟 22 16
    11 G大阪 21 16
    12 仙台 20 16
    13 C大阪 18 16
    14 名古屋 18 16
    15 清水 18 16
    16 甲府 17 16
    17 大宮 15 16
    熱い降格争い

  18. そろそろ栗鼠が目覚めるから…

  19. あれを外すからあべたくはドイツから帰って来ることになってうちにいるんだよわかれよ。
    加入2試合目からキレキレでゴール決めれるならvfrアーレンや他のドイツ2部残れてたよ。

  20. 甲府には惜しい場面たくさんあったけど、セレッソの決定機なんてあった?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ