閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第16節 甲府×C大阪】互いに決定機を生かせず…甲府とC大阪はスコアレスドロー

54 コメント

  1. フォルラン効果すごいね。どこのスタジアムも満員じゃん。

  2. ※22
    ソンジュンの宇宙でしょ
    しっかしほんとに…監督人事ってマジで手抜いちゃ駄目だな…

  3. ※21
    来年J2をフォルランバブルで潤してくれても、ええんやで(ニッコリ

  4. ※17
    争ってるのは降格じゃなく、残留!
    と、ここまでテンプレか?w
    下位同士の試合で勝ちきれるチームから抜け出しそうだが、引き分けばかりだと最後まで何チームかでもつれるか

  5. ソンジュンの決定機の前のフォルランのヘディングの落とし、すごかった。

  6. 「降格するのは俺のチームだ!こんなにひどいサッカーをしているんだからな!」
    「いや、お前には降格させん!一番めちゃくちゃなサッカーをしている俺たちが降格だ!」
    「いやいや、俺たちほどは悪くないだろう」
    下位チームはどこもこんな感じだから、
    「降格争い」と言いたくなるんだよな…。

  7. 監督を代えずにFW、MFを補強した方がマシだった

  8. ※26
    不毛な争いは何も生まんよ・・・

  9. ※27
    今気づいたんか…

  10. ※26
    どこのダチョウ倶楽部だよw
    まあ、各チームのスレ見ると確かにそんな感じだけどさw
    つうかね、みんなJ2ブートキャンプに夢見すぎなんだよ。
    熊と柏以外J2から帰ってきてもそんなに劇的に変わってなくね?

  11. 史上最攻やな(震え声)

  12. ※30
    うちはともかく現在上位にいる神戸のことをたまには思い出してあげてください・・・

  13. 神戸が上なのはシンプリシオ効果だと勝手に思ってる
    とりあえずクルピとシンプリシオには土下座しとかないと

  14. 神戸はもともとエレベータークラブだからJ2に落ちたことが糧になってるわけではないだろう

  15. 神父、神戸行ってから怪我がちになったよ
    神戸はペドロとマルキだろうね、あいつらの得点能力の高さはやはり凄い

  16. ※17
    8位まで降格の危険性有りってやっぱすげぇなぁ

  17. フォルランに金使った桜のおかげでJ1クラブが潤ってるんだからありがたいのだけど、その金あったならクルピ引き留めれただろう?と。
    母国でW杯が観たいって言うなら、中断期間のみ自由にさせてやりゃあ良かったものを…

  18. 社長が代理人の口車に乗っただけかもしれんが、今季のフィロソフィーとして「脱ブラジル」を決めてしまったのだから、クルピ神父はもうしょうがないんじゃないかな。

  19. ※30
    来年の湘南の出来如何によっては3チーム目のブートキャンプ成功だね。

  20. ※39
    確かに、来年の湘南は楽しみだわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ