閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 C大阪×鳥栖】鳥栖がエース豊田の決勝弾で2位キープ C大阪は6戦勝利なしで15位に後退

148 コメント

  1. フォルランがディフェンスしないって言ったの誰ですか?一番ゲーゲンプレス体現してました。
    監督の影武者みたいに、フィールドでプレスとか攻撃の指示出してたし。戦術完璧に理解してるみたいで、やっぱりサッカーIQ高いんだって思った。

  2. 選手もスタッフも現地サポもお疲れ様!気をつけて帰ってきてね。

  3. フォルラン「インテルに帰ろうかな」

  4. もう降格だろう桜はw二部が似合っとるよw

  5. 会社にかれこれ15年くらい応援してる
    セレサポがいたんだけど、もうサポ辞めたって言ってた。

  6. 連戦凌いだ!2勝1敗、上出来や
    選手はしっかり休んでくれ

  7. セレッソ・・・・・・
    中盤ボールロストしすぎじゃねーか
    フォルランにあそこまで下がってこさせるとかねーよ
    平野は当たり

  8. フォルランとって優勝できない
    ネタクラブがあるらしい

  9. ポポといい監督人選ミスりすぎでしょ
    フロントはそこまで頭働かなかったのかな?

  10. 桜はクルピでないと何もかも良い方に機能しないのか

  11. セレッソの選手たちは自分たちの方が格上とでも思ってるんじゃないの?

  12. やっぱ柿谷の代わりが杉本じゃ厳しいわ

  13. 今の桜がJ2来たら集客どうなるのかは興味あるところ
    鳥栖はこの暑い中ようやるのぅ。ガッツ感じるわ

  14. ※29
    いいかげんご自慢のユースあがりに疑問を持った方がいいよ
    外から来た人はそれなりに仕事をしてる

  15. ※29
    「ウチの選手達なら、多少監督がアレでも最悪降格まではしないだろ」
    幾度も繰り返される崩壊フラグ

  16. 解説の木村和司がケンユウにガチぎれしてて笑た。

  17. セレッソマジで降格あるで
    大宮は風物詩だからまだ巻き返しそうな気配十分だが、今の雰囲気だと徳島と一緒に落ちるのはセレッソと名古屋
    豊田は星陵高校の大逆転劇に発奮したか
    本当に発奮してほしいのは本田の方なんだがな
    「8点差をひっくり返すために点を取らせた、あえてね」

  18. 今のウチが目指してる(と思われる)サッカーを
    サガンがわざわざ大阪まで教えに来てくれました。

  19. フォルランと平野は頑張ってたなー。
    山口ってなんでW杯出てたのか分からないレベル。
    鳥栖の高橋の方がいい仕事してるじゃん。

  20. 今日のフォルランはポジションどこよ?ってレベルで動き回ってたなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ