次の記事 HOME 前の記事 【J1第18節 鹿島×広島】鹿島が大量5ゴールで上位対決制し4戦ぶり勝利!広島は7位に後退 2014.08.02 21:05 110 鹿島・広島 2014年J1第18節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第18節 広島×横浜FM】横浜FMがエウベルの個人技と粘りの守備で上位対決制す!連勝を5に伸ばし首位をキープ 【J1第18節 広島×東京V】好調広島が4ゴールで東京Vを圧倒し公式戦5連勝!移籍報道の川村は試合後に涙の挨拶 【J1第18節 鹿島×新潟】新潟が好調小見の2戦連続弾で先制も鹿島は藤井ゴラッソで追いつく 鹿島の連続無敗は「9」に 110 コメント 41. 鹿 2014.8.2 21:51 ID: g4Y2Q5ZGRi うちのがっきゅんかわいかったろ?ん? ソガちゃんバースデー勝利オメ 42. 名無しさん 2014.8.2 21:52 ID: RkYjc5ZTIz 豊川「やめてカイオ、僕のスタメンが…」 43. 名無しの社長 2014.8.2 21:53 ID: U1ZjJkMzM3 柴崎と柴崎と交換してくれっ 44. 名無しさん 2014.8.2 21:54 ID: QzOTNhNDQ0 ※33 サンクス 45. 名無しさん 2014.8.2 21:56 ID: Q3YWJlOGFj 最後ダヴィがめっちゃ押しててワロタ。 46. 名無しさん 2014.8.2 22:00 ID: I3OTRlMjBl ルイスアルベルトうまくDFかわしたな そして西のシュートすごいな。 ただ5点目のダヴィのプレーはファールだろう。 そして小笠原は失点したらすぐ抗議するのはやめるべきだと思うな。 47. 熊 2014.8.2 22:00 ID: M2MTRlYzk0 そういえば、2007年にも1vs5で負けたことあったっけな。陽介のゴールで追いついた気が。当時小学4年生 48. 熊名無しさん 2014.8.2 22:08 ID: IxOTZjMjli 塩谷はじめ不調だな。DF陣全員絶不調スパイラル。 いや、DF陣が1対1で勝負しなければならないシーンが多すぎる。 調子良い時は早々にブロック形成して多頭で追い込むくらいが当たり前のだったのに。 暗黒時代続きそう。 49. 名無しさん 2014.8.2 22:18 ID: Q1YWM1NDMx 青山いないのが響いてる? 50. 熊 2014.8.2 22:18 ID: AxMzAxNWVh 世代交代なんかね・・・ しばらくは、残留争いを戦うことになるな・・ まだ、ポイチがどうこう修正させることは難しいだろうし 51. 名無しさん 2014.8.2 22:20 ID: Y2MjllMmY0 ななみゴールを思い出すですなー シュート力のない日本人でもアレだとかなりいい弾道で蹴れるね 52. 名無しさん 2014.8.2 22:21 ID: k0NThmYjVk 青山いつ復帰するの? 53. 鞠 2014.8.2 22:35 ID: Q0OGY4ODZk ワグネルいらなくね? 54. 鞠 2014.8.2 22:44 ID: E1ZGVmOWNk 柴崎エグすぎるな。んでやっぱ満男が地味に利いてる。 若手中心でこの順位・・・髭は名将だな。 55. 名無しさん 2014.8.2 22:46 ID: UwZmMwNDVj (三連覇は)駄目みたいですね… 56. 鹿 2014.8.2 22:51 ID: EyNTQxZDQw この良試合見れなかった;ω;`) けど広島さんに勝てたのはでかい!! こっから巻き返して首位狙おう!!!! 管理人さん南結衣ちゃんまとめてくれてありがとう 結衣ちゃんと結婚したい(`・ω・´) 57. 赤 2014.8.2 22:54 ID: MxMTQzODBm ※34 去年の僕らだね 気持ちはわかるよ 58. 名無鹿 2014.8.2 22:56 ID: diYjlkOTQx 正直、柏に同点ゴール決められた時はオワタと思いました… 大量ゴールは気持ちいい反面、次の試合で欠乏症になることが…( ´・ω・) 59. 名無鹿 2014.8.2 23:00 ID: RhMjk4OWIy 5得点は良かったが、あえて苦言。 失点シーンの植田、なんてことのない相手のパス、きれいに股抜かれ過ぎだろ。 わざとスルーしてんのかと思うくらい。 植田はゴール前でごちゃごちゃすると、反応が鈍くなるのが難。 まだまだ頑張れ! 60. 熊 2014.8.2 23:01 ID: UzYzYyNjcz 守備よりも攻撃の悪さ!! シュートまで行けないからカウンターくらうことになるだ!! 中のコンビネーションを練習したって ガチガチに引かれたら意味無い! もっとミドルの意識や後ろからの持ち上がりを 増やさにゃいけんじゃろうが!! « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.8.2 21:06 ID: VjOTcyZDRj 広島は近々降格かな 2. 名無し 2014.8.2 21:06 ID: IzY2NjZjE1 秋田満面の笑みやな 3. 雉 2014.8.2 21:07 ID: VkMTQwNzgx やばいな広島 4. 鳥 2014.8.2 21:07 ID: c5ZTYzODJj 鹿の追撃が一番怖い!! けど!! 1なら鳥栖優勝!! 5. 鹿 2014.8.2 21:08 ID: UwZjFjNmVk 西はんぱない 6. 名無しさん 2014.8.2 21:08 ID: Q5YzU5YWE0 ※4 もうちょい頑張れよwwwwww 7. 熊 2014.8.2 21:11 ID: liMjIzOWVj うーん 先制されるのが当たり前になってるんだよなあ シオももう少し攻撃参加してほしいし、アオが居ない分寿人もこわくなくなってる感があるな アオ早く帰ってきてくれー 8. 名無し 2014.8.2 21:11 ID: UwZjFjNmVk そが巾着!!!!かわええ 9. 名無しさん 2014.8.2 21:11 ID: QxYjNmNWNi 広島の守備に何が起こったの(´・ω・`) 10. 鹿煎餅 2014.8.2 21:13 ID: Q4ZjI0ZWJk ソガ誕生日おめでとう!インタビューでソガの誕生日について聞かれた時の岳の笑顔がよかったよw 今日はルイスアルベルトがよかったね。彼が入ってから流れが変わったよ。この勝利で弾みをつけてタイトル奪還してくれ!頼むぞみんな!! それにしても6バックとは・・・セレーゾ采配恐るべし。 やっぱりもうドン引きカウンターサッカーの時代なのかな? でもこんだけ点取れればこのサッカーも面白いね!次も期待。 11. 名無しさん 2014.8.2 21:14 ID: JiMDdjODQw 鹿はつまんねえミスで決定機フイにしまくってたのに急に決めだして笑った 満男交代後に腕章巻いた柴崎が貫禄ありすぎだった 12. オレ鹿 2014.8.2 21:14 ID: UzYmJhMDg3 南結衣ちゃんはさすがソガ女だけあるな(笑) 13. 名無しの熊 2014.8.2 21:15 ID: U1ZjJkMzM3 塩谷最近外国人にやられてるな。 14. 熊 2014.8.2 21:16 ID: U1ZjJkMzM3 青山早く来てくれー! 15. 名無しさん 2014.8.2 21:16 ID: JjMjM0NzVj 西すげぇの決めたな 16. 名無しさん 2014.8.2 21:17 ID: RhZGRiMjY1 西のゴールは、あれ決まったら気持ちよかろうな 17. 名無しさん 2014.8.2 21:17 ID: U4NjQyMWFi 前回、5-1で勝ったのは確か2007年だったかな。 で、その年の広島は、あっ…(察し) 18. 鹿 2014.8.2 21:17 ID: NjZDRlNzdh 西のボレー、本当にスゴいわ スタジアムで鳥肌たった あと岳の愛想について色々言ってた奴に今日のインタビュー見せたい しかし快勝!気持ち良かった 19. 名無しさん 2014.8.2 21:19 ID: U0NzY4Yjkz 新スタ建設のためにもこの負けはやめて欲しかった。 20. 名無しさん 2014.8.2 21:19 ID: RhZGRiMjY1 広島は「換えのきかない選手」が多い印象 控えと実力差がありすぎるっつーか 21. 名無しさん 2014.8.2 21:21 ID: UwNWI2Y2E4 昨シーズン通して29失点しかしてないチームがもう26失点て この状況で鳥栖、浦和との連戦て 22. 名無しさん 2014.8.2 21:22 ID: FkN2VjMGNh 林の欠場も痛かったね 23. 名無し 2014.8.2 21:23 ID: IzZmJlMjU2 後半、同点になった時は終わった気がしたけど ルイスのゴールから潮目が完全に変わってた 24. 名無しさん 2014.8.2 21:24 ID: QzOTNhNDQ0 柴崎はトップ下なのか? 25. 名無しさん 2014.8.2 21:25 ID: EzOGVjZWQy 今日、外国人全員がゴールでさらにジョルジ・ワグネルも加入させる鬼畜鹿島 試合出られるのは3人までで来年は誰か抜けないといけないんだけどね カイオが帰化・・・は無いよね 26. 名無しさん 2014.8.2 21:27 ID: RhZGRiMjY1 ジョルジワグネル来て誰が抜けるのかな、ルイスかなって思ってたんだけど、わからなくなった 27. 名無しさん 2014.8.2 21:27 ID: U2OWY1OTg1 岳の嫁になりたいヽ(ω` )ノ あと、そがさん誕生日おめです。 そがさん巾着発売すべき。 28. 名無しさん 2014.8.2 21:27 ID: czMTIwYjY0 ポイチは一部選手に甘すぎ。監督と選手が同じマネジメント?事務所 所属なんてことあっていいの?若手育てる気ないし結果が出ないなら叩かれて然るべき手法 29. 名無しさん 2014.8.2 21:28 ID: FjYTU1Yzk5 これが噂のソガールってやつか 30. 名無し熊 2014.8.2 21:28 ID: kzYWE3YWZk 元々先制取って守って勝つが必勝パターンだったのに今年は先制取られることが多すぎるからなぁ。しかも早い時間帯に。 何がいけないんだろうか…… 31. 名無しさん 2014.8.2 21:28 ID: U2YjYzNjIx ※13 ソガ女わろたw 32. 名無しさん 2014.8.2 21:31 ID: RhZGRiMjY1 ※25 アツタカ抜けてルイスが入った時点で1列前に上がったんだと思う 33. 熊 2014.8.2 21:36 ID: M5NzBlZjg3 失点しても「またか」としか思わなくなった (末期) 34. 名無しさん 2014.8.2 21:38 ID: RiNmI1MmQx 巾着袋かわいいなあ 35. 名無しのサッカーマニア 2014.8.2 21:41 ID: EzOTM2NTYx 5点目のシーンあれファウルにならんのか 36. みかんマスク 2014.8.2 21:42 ID: UyODNhNzU5 カルテット集合! 37. 名無しさん 2014.8.2 21:45 ID: U1ZjJkMzM3 36 両手で押してたやつ? あれはファールくさかったね 38. 名無しさん 2014.8.2 21:47 ID: g3MzgyNTAx ※37 1人、レポーターとしてスタジアムにいたぞ 39. 鹿 2014.8.2 21:50 ID: NlZTQ3NWYw んぎっもぢいいぃぃぃぃ! 西いい加減仕事しろとか思っててスミマセンでした。 それにしてもLOVE LOVE愛してるゴールってなんや… 40. 名無しさん 2014.8.2 21:51 ID: FiZTU2ZDIy 西のは今シーズンのベストゴールだな 41. 鹿 2014.8.2 21:51 ID: g4Y2Q5ZGRi うちのがっきゅんかわいかったろ?ん? ソガちゃんバースデー勝利オメ 42. 名無しさん 2014.8.2 21:52 ID: RkYjc5ZTIz 豊川「やめてカイオ、僕のスタメンが…」 43. 名無しの社長 2014.8.2 21:53 ID: U1ZjJkMzM3 柴崎と柴崎と交換してくれっ 44. 名無しさん 2014.8.2 21:54 ID: QzOTNhNDQ0 ※33 サンクス 45. 名無しさん 2014.8.2 21:56 ID: Q3YWJlOGFj 最後ダヴィがめっちゃ押しててワロタ。 46. 名無しさん 2014.8.2 22:00 ID: I3OTRlMjBl ルイスアルベルトうまくDFかわしたな そして西のシュートすごいな。 ただ5点目のダヴィのプレーはファールだろう。 そして小笠原は失点したらすぐ抗議するのはやめるべきだと思うな。 47. 熊 2014.8.2 22:00 ID: M2MTRlYzk0 そういえば、2007年にも1vs5で負けたことあったっけな。陽介のゴールで追いついた気が。当時小学4年生 48. 熊名無しさん 2014.8.2 22:08 ID: IxOTZjMjli 塩谷はじめ不調だな。DF陣全員絶不調スパイラル。 いや、DF陣が1対1で勝負しなければならないシーンが多すぎる。 調子良い時は早々にブロック形成して多頭で追い込むくらいが当たり前のだったのに。 暗黒時代続きそう。 49. 名無しさん 2014.8.2 22:18 ID: Q1YWM1NDMx 青山いないのが響いてる? 50. 熊 2014.8.2 22:18 ID: AxMzAxNWVh 世代交代なんかね・・・ しばらくは、残留争いを戦うことになるな・・ まだ、ポイチがどうこう修正させることは難しいだろうし 51. 名無しさん 2014.8.2 22:20 ID: Y2MjllMmY0 ななみゴールを思い出すですなー シュート力のない日本人でもアレだとかなりいい弾道で蹴れるね 52. 名無しさん 2014.8.2 22:21 ID: k0NThmYjVk 青山いつ復帰するの? 53. 鞠 2014.8.2 22:35 ID: Q0OGY4ODZk ワグネルいらなくね? 54. 鞠 2014.8.2 22:44 ID: E1ZGVmOWNk 柴崎エグすぎるな。んでやっぱ満男が地味に利いてる。 若手中心でこの順位・・・髭は名将だな。 55. 名無しさん 2014.8.2 22:46 ID: UwZmMwNDVj (三連覇は)駄目みたいですね… 56. 鹿 2014.8.2 22:51 ID: EyNTQxZDQw この良試合見れなかった;ω;`) けど広島さんに勝てたのはでかい!! こっから巻き返して首位狙おう!!!! 管理人さん南結衣ちゃんまとめてくれてありがとう 結衣ちゃんと結婚したい(`・ω・´) 57. 赤 2014.8.2 22:54 ID: MxMTQzODBm ※34 去年の僕らだね 気持ちはわかるよ 58. 名無鹿 2014.8.2 22:56 ID: diYjlkOTQx 正直、柏に同点ゴール決められた時はオワタと思いました… 大量ゴールは気持ちいい反面、次の試合で欠乏症になることが…( ´・ω・) 59. 名無鹿 2014.8.2 23:00 ID: RhMjk4OWIy 5得点は良かったが、あえて苦言。 失点シーンの植田、なんてことのない相手のパス、きれいに股抜かれ過ぎだろ。 わざとスルーしてんのかと思うくらい。 植田はゴール前でごちゃごちゃすると、反応が鈍くなるのが難。 まだまだ頑張れ! 60. 熊 2014.8.2 23:01 ID: UzYzYyNjcz 守備よりも攻撃の悪さ!! シュートまで行けないからカウンターくらうことになるだ!! 中のコンビネーションを練習したって ガチガチに引かれたら意味無い! もっとミドルの意識や後ろからの持ち上がりを 増やさにゃいけんじゃろうが!! 61. 名無しの熊 2014.8.2 23:08 ID: Y4MWFiZTE2 反則ブラジル人おくれー 62. 名無しさん 2014.8.2 23:14 ID: k2MjMxZjJj こう不甲斐ないやられ方するとスタジアム建設にも響く しょうもない試合続いたらせっかく高まってる機運も萎えてしまうで 優勝争いは遠ざかったが、スタ建設のための闘争は常に崖っぷちということを自覚してほしい 63. 名無しさん 2014.8.2 23:39 ID: hlYmQ5NjJi ポイチさんは守備構築の功労者と言われてるけど、やっぱ西川くん抜きではダメか 林くんを悪くいうつもりは無いが 64. 名無しさん 2014.8.2 23:46 ID: ZjYTYyMjI1 小笠原と石原のいざこざは何があったんですか? 65. 名無しさん 2014.8.2 23:53 ID: czMTIwYjY0 林や増田がスケープゴートにされてるけどあんまり関係ないって 西川いた10~11年守備ダメダメでポイチになってからも苦手のACLや ナビじゃ安い失点で敗退してるし西川はいいGKだけど悪い流れを変えるタイプじゃない 66. 名無しさん 2014.8.3 00:05 ID: IzODg0NjU4 ※65 ミツヲと石原が競り合って、ラインを割って広島ボール →でもミツヲがボールを抱え込んで渡さない(副審が真横にいたから絶対に分かっているはず) →いつまで経ってもボール寄越さないので石原がイラついて直接手を伸ばす →その瞬間、ミツヲが自ら二メートルくらい横にスッ飛んで倒れる →それを見て中村アツタカが駆け寄って石原と揉める →ふたりにイエローカード、なぜかミツヲにはまったくお咎め無し 67. 名無しさん 2014.8.3 00:17 ID: Q2MDNlNTRm ゆいたんさすがソガールの鑑! 今日はソガの誕生日だもんな。 そろそろレポーターも世代交た… おや、誰か来たようだ。 68. 熊 2014.8.3 00:23 ID: VkMzk4ZWM4 ** 削除されました ** 69. 名無しさん 2014.8.3 00:30 ID: hkNjcyOTAw Jリーグ怪談『鹿が好調』 70. 名無しさん 2014.8.3 00:31 ID: IyY2E2MDBi ※47 そう、まさにそれは常に多い。あと曽ヶ端もすぐ抗議する。 正直、鹿島が大嫌いなのはあのみっともない抗議を数多く見せられるから。 71. 名無しさん 2014.8.3 00:47 ID: djNDY2NGRk 曽ヶ端巾着可愛い❤ でもなぜ曽ヶ端チョイス? 青木じゃないのか? ん? 72. 名無しさん 2014.8.3 00:55 ID: Y3YjlkMWE4 鹿島サポーターの弟の誕生日に 勝利をくれてありがとう(´。・v・。`)! 今度お給料頂いたら弟を スタジアムに連れていってあげたい! 73. 名無しさん 2014.8.3 01:06 ID: kzMzU2MTk3 ※67 2回石原が小笠原を乱暴に押し倒してましたが そして逆切れしてるところを中村が小笠原を庇ったわけだが お前ちゃんと映像見てから書けよ 負けてイラついてるのは解るが 74. 名無しさん 2014.8.3 01:11 ID: FiMjJkMzVh ※74 そ、そうかなぁ…?? 75. 名無しさん 2014.8.3 01:21 ID: VkNTdmYWM3 小笠原とアゴの人格に問題があるのは有名な話 映像見なくても誰が悪いか分かる 76. 鹿 2014.8.3 01:23 ID: ZjNmVmMzNm 他サポは満男のことが嫌いだが、 他クラブの選手と審判はそんなに嫌っていないという事実。 フィールドに立つ者ならリスペクトせざるをえないからね。 77. 名無しさん 2014.8.3 01:38 ID: Q2MmM4OWFl ※76 つまり石原が悪いということかい? 正義は勝つっていうから。 広島勝ってたら満男が悪だったということなる。 引き分けだとラモスが悪い。 78. 名無しさん 2014.8.3 02:08 ID: k3MTYwNDNl ※71 鹿はここ数年誤審で苦しんでるからな 織部が日本の審判の精度に対して問題があるって発言してから 風当たりが強くなったし まぁ、鹿はジーコの唾吐き事件が起きた頃から審判を信頼してないんじゃない? それに日本の審判のレベルが低いのは事実だし つか、一々抗議するところもブラジル式でわらた 79. 名無しさん 2014.8.3 02:17 ID: VkNTdmYWM3 ブラジルは本国リーグでも審判に文句ばかり言ってんだろうが 単に民度が低いんだよブラジル人は。だから治安も悪いしな その民度の低さを持ち込んだから小笠原みたいな性格の腐った人間が生まれんだ 80. 名無しさん 2014.8.3 02:28 ID: JlNTE5MmQ2 JAPANESE ONLYの人かな ご苦労さんです 81. 名無しさん 2014.8.3 02:29 ID: QxMjdmOWEy 小笠原の人間性とかw快勝した日は謎の話題で盛り上がってるのを見るのもまた心地よい! 82. 名無しさん 2014.8.3 02:37 ID: MwNjZmODYx ※80 小笠原が先頭に立って被災地での支援活動を行う東北人魂には広島の高萩も参加してるよ。 震災の次の日には自分で運転して大船渡まで支援物資運びに行ってる。一人でね。 83. 名無しさん 2014.8.3 03:05 ID: FhZTc5ODM3 ※80 性格が腐っているのはあなたの方では? まああなたが腐ってるのは性格だけではないのでしょうけど 84. 名無しさん 2014.8.3 03:15 ID: FhYmE4Y2I1 難癖もここまでくると清々しいな 85. 名無しさん 2014.8.3 03:21 ID: Y0NjE0OGI0 岳ちゃんの笑顔可愛いじゃねーの!! ちっとも愛想悪くなんかないっつーの! 86. 名無しさん 2014.8.3 04:27 ID: FmOTJhN2U3 いやマジで前節岳っきゅんにスカしてて感じ悪い呼ばわりした奴に今日のゴール裏で照れながら自ら柴崎コールした岳っきゅんを100万回見せたい。 あんな可愛い生物中々いねーぞ 87. 名無しさん 2014.8.3 06:11 ID: c1YzkwYmNk ボランティアを私生活で出来る人間が試合ではマリーシアを駆使する 南米のサッカー文化そのものでいいんじゃない?サッカーの強国目指すんだろ? 88. 名無しさん 2014.8.3 06:54 ID: ZiODE0YjQ3 いままでしゃべったことのない人の人間性判断なんかできない。 本当に人間性に問題あるなら、小笠原は東北のために立ち上がらないだろう。 そもそもネットで批判する自分こそ人間性はどうなんだ、と。 89. 脚 2014.8.3 08:26 ID: gwYTgxNzAy 柴崎は二列目で欲しいわ 得点力あって両足使えてドリブルできてグラウンダーもクロスも正確。守備力もままある。 チャンスメイク型サイドハーフが足りない 90. 名無しさん 2014.8.3 08:27 ID: E4N2MwMGVm 岳キュンはツンデレだね(^O^) 91. 名無しさん 2014.8.3 08:42 ID: E1M2NlYTJh 石原、小笠原のことめっちゃ押してるじゃん。 映像見て発言してるの?難癖つけたいだけの負け犬さんたち? 92. 名無しさん 2014.8.3 09:59 ID: VlNzMzODcw このコメントは削除されました。 93. 名無し 2014.8.3 10:10 ID: U3ZGMxZWI1 そんなことを恥ずかしがってスポーツやれるか 94. 名無しさん 2014.8.3 10:12 ID: JkZDA1NjI3 鹿島が試合後対戦相手に言わせるセリフ 1「内容ではウチが勝ってた」 2「人間性ではウチが勝ってた」←new 95. 名無しさん 2014.8.3 10:19 ID: FiMjJkMzVh 広島のゴール裏で見てたから小笠原にめちゃくちゃ腹が立ったけど、オンデマンド見返したら石原ちょっと押しちゃったなと思った。 でも広島サポとしては広島のスローインなのに早くボール渡さない上に大げさに倒れた小笠原に対して色々思うところはある。 ああいう時上手くおさめてくれる寿人がピッチにいなかったのも広島はついてなかったかな…。 試合自体は完敗だから負け惜しみとかじゃないですよ。鹿島強かったです。 96. 名無しさん 2014.8.3 10:45 ID: k3MTYwNDNl 石原は軽率だったそれだけの話 近年は時間稼ぎを厳しく裁いている 普通に審判に抗議すれば小笠原もカードの可能性もあったのに自滅しただけ 別に小笠原もノーリスクでやってる訳では無い訳で そこは冷静に対処できないと他の選手にもまた付け込まれる 97. 名無しさん 2014.8.3 11:29 ID: ZlNWFlOTY4 ※28 俺は岳ちゃんを嫁にしたい。 98. 鹿 2014.8.3 11:30 ID: M0NWNjN2Jm カイオは右の方が使えるってわかっちゃったから、豊川より遠藤の方が危ない。 柴崎のコメントが益々(いい意味で)サカオタ臭くなっててワロタ、普段おとなしいのに試合の分析になると言葉数どんどん多くなってるなw あと今うちで一番実力があるなと感じるブラジル人はやっぱルイスだわ。 99. れ名無し 2014.8.3 11:46 ID: E1ZjJjM2Vj 負け惜しみ。 勝利がすべて。 100. 名無しさん 2014.8.3 12:22 ID: ZiODE0YjQ3 カイオはサポの中にはサブ起用がベストという声もあったし、確かにその通りな時期もあったが、あのポテンシャルに加え戦術と守備を覚えれば面白い選手になる、髭はそこを見込んで先発起用していたんだろう。 植田の先発起用もその狙いがあるんだろう、悪ければすぐにベンチ生活させたりと、若手の自信を喪失させるよりかは多少のミスは目をつぶってでも経験を積ませて戦力にさせる。 普通の感覚ならミスするとすぐに変えたくなるだろうし、自分のやり方に疑いを感じてやめてしまうもの。現に植田カイオはサブへという声も少なくなかった。 若手育成しながらも優勝争いに絡める監督はそういない。 101. 名無しさん 2014.8.3 12:23 ID: FiZjgzZGIx 成績が悪いとスタジアムが建たないってのもかわいそう。こんなんじゃ永遠に無理じゃん。 102. 鹿 2014.8.3 12:38 ID: ZjNmVmMzNm ※99 ルイスってボールタッチ柔らかくてうまいし、何気に視野も広いよね。 ジョルジ・ワグネルがベテランとして素晴らしいお手本になった場合、 本当に悩むところだな。 個人的には、一番代わりを探せそうなのはダヴィだと思う。 103. 名熊しさん 2014.8.3 13:24 ID: Q1ODM1MTIw カイオはチートブラジリアンに成長する可能性があるな。ずるく抜け目なく容赦なくというプレーぶり。オスカルに身体能力が加わったような選手になれそうじゃない? 104. 名無しさん 2014.8.3 15:04 ID: hiNTRhN2Ex ※72 デフォルメしやすい特徴があるからだろ! どことは言わん 105. 名無しさん 2014.8.3 18:47 ID: U4NzBhZGI2 西のゴール見てポール・スコールズ思い出したのは俺だけではないはず 106. 名無しさん 2014.8.3 20:00 ID: hiZWJjNzFm バイヤン時代のマテウス思い出すオレは5~6歳オッサンか。 後半も中盤に2点差になるゴールがあのゴールでは、さすがに心が折れるよね。 すごいゴールだったわ。 去年の広島なら昨日の試合は引き分けでオッケーな感じで試合に入ってただろうけど、精神的にも余裕がない感じが充満してたな。 まあ鹿島みたいなチームが6バックやって来たら、さすがに堪えるわな。 次は7バックかな。 ワールドカップのスペイン対オランダみたいに沢山ゴール挙げるチームの方が受け身の戦術って試合はこれからドンドン増えそうだ。 107. 名無しさん 2014.8.3 20:13 ID: FmZGU4ZWU0 ※49 DF陣は、髪型髪色を開幕当初と同じスタイルに戻せば復調すると思う。 108. 名無しさん 2014.8.3 21:42 ID: IyMDgzZTBj ※97 その通りだと思う。 ポイチの気持ちはわかるけど、鹿島は伝統あるチームとか、我々はチャレンジャーとか、そんな言い訳いいから、なりふり構わず守備の再構築に取り組んでほしい… っても練習ではやりよるんじゃろうが。まあ、しばらく見守るわ。優勝どうこうじゃないかもしれんが、プロとしての気持ちだけは捨てんで欲しい。 109. 名無しさん 2014.8.5 20:46 ID: I1YjMzYzk3 試合後のガクのコメント良かったね。自分とダヴィのゴールはオープンな展開の中でのだから評価は難しい、っての。ルイスとダイゴくんのゴールは素晴らしかった、ってやつ。浮かれないとこさすがと思った。 コメントにはなかったけどもちろんカイオも良かったぜ!アシストしたアツタカも! 110. 名無しさん 2014.8.7 11:06 ID: c2OGM0NWQ1 再放送やってたのでちょうど問題のシーン見れたけど、 「どちらのボールか」の判定がそもそも審判の判断仰がないと 判別できないような微妙なところだった。 「マイボールかも」と勘違い?したという言い訳は用意されてるわけで、 (守備が整うまでの)時間稼ぎとしてはスマートな部類。 逆にあのシーンで急いで相手にボール渡しちゃったらお人よしだと思うわ。 あのプレーに「人間性が……」とか何言ってんだと思う。せいぜいが「狡猾なプレー」ってだけ 次の記事 HOME 前の記事
ID: g4Y2Q5ZGRi
うちのがっきゅんかわいかったろ?ん?
ソガちゃんバースデー勝利オメ
ID: RkYjc5ZTIz
豊川「やめてカイオ、僕のスタメンが…」
ID: U1ZjJkMzM3
柴崎と柴崎と交換してくれっ
ID: QzOTNhNDQ0
※33
サンクス
ID: Q3YWJlOGFj
最後ダヴィがめっちゃ押しててワロタ。
ID: I3OTRlMjBl
ルイスアルベルトうまくDFかわしたな
そして西のシュートすごいな。
ただ5点目のダヴィのプレーはファールだろう。
そして小笠原は失点したらすぐ抗議するのはやめるべきだと思うな。
ID: M2MTRlYzk0
そういえば、2007年にも1vs5で負けたことあったっけな。陽介のゴールで追いついた気が。当時小学4年生
ID: IxOTZjMjli
塩谷はじめ不調だな。DF陣全員絶不調スパイラル。
いや、DF陣が1対1で勝負しなければならないシーンが多すぎる。
調子良い時は早々にブロック形成して多頭で追い込むくらいが当たり前のだったのに。
暗黒時代続きそう。
ID: Q1YWM1NDMx
青山いないのが響いてる?
ID: AxMzAxNWVh
世代交代なんかね・・・
しばらくは、残留争いを戦うことになるな・・
まだ、ポイチがどうこう修正させることは難しいだろうし
ID: Y2MjllMmY0
ななみゴールを思い出すですなー
シュート力のない日本人でもアレだとかなりいい弾道で蹴れるね
ID: k0NThmYjVk
青山いつ復帰するの?
ID: Q0OGY4ODZk
ワグネルいらなくね?
ID: E1ZGVmOWNk
柴崎エグすぎるな。んでやっぱ満男が地味に利いてる。
若手中心でこの順位・・・髭は名将だな。
ID: UwZmMwNDVj
(三連覇は)駄目みたいですね…
ID: EyNTQxZDQw
この良試合見れなかった;ω;`)
けど広島さんに勝てたのはでかい!!
こっから巻き返して首位狙おう!!!!
管理人さん南結衣ちゃんまとめてくれてありがとう
結衣ちゃんと結婚したい(`・ω・´)
ID: MxMTQzODBm
※34
去年の僕らだね
気持ちはわかるよ
ID: diYjlkOTQx
正直、柏に同点ゴール決められた時はオワタと思いました…
大量ゴールは気持ちいい反面、次の試合で欠乏症になることが…( ´・ω・)
ID: RhMjk4OWIy
5得点は良かったが、あえて苦言。
失点シーンの植田、なんてことのない相手のパス、きれいに股抜かれ過ぎだろ。
わざとスルーしてんのかと思うくらい。
植田はゴール前でごちゃごちゃすると、反応が鈍くなるのが難。
まだまだ頑張れ!
ID: UzYzYyNjcz
守備よりも攻撃の悪さ!!
シュートまで行けないからカウンターくらうことになるだ!!
中のコンビネーションを練習したって
ガチガチに引かれたら意味無い!
もっとミドルの意識や後ろからの持ち上がりを
増やさにゃいけんじゃろうが!!