閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖、ユン・ジョンファン監督の契約解除を発表 本日会見へ

361 コメント

  1. 背景はどうあれこういう事態はやっぱ異常だよ
    騒がれない方がヤバいと思う

  2. 他サポだけど単純に韓国代表監督就任かと思いきや少なくとも会見の時点ではそうでもないんだね
    韓国代表監督は色々と大変そうだからな
    韓国独特のしがらみとか派閥争いが強そうで
    名指しされたらまだ契約残ってるからって理由じゃ断れなそうだし

  3. 契約延長交渉が引き金になってるから、そこで金銭的に折り合わなくて罵詈雑言浴びせ合う→ケンカ別れ
    こんな感じじゃないか?

  4. ※337
    青天の霹靂ですね。心中お察しします。
    手前味噌で恐縮だけども昨年2ステージ制導入の際にうちの社長がやったみたいに、一度サポーターへの説明会を開いてもらうようにリクエストした方がいいと思う。
    鳥栖サポさん冷静な反応多いから、荒れる可能性は少ないはず。
    今すぐってのは無理でも、説明できる時期になったら説明会開くことを約束してもらったほうがいい。

  5. 来期以降はともかく、今シーズン一杯は尹監督との契約は続けられたわけで、鳥栖からしてみればチームを首位に導いてる有能な指揮官を現時点で切る理由なんてないよ。
    常識的に考えれば、尹監督が何らかの手土産を用意した上で契約解除を申し出て、鳥栖がそれを渋々受け入れたってのが一番自然な話だと思うんだよね。
    ただ、その場合はサポの反感や疑問を避けるためにも、鳥栖のフロントから「契約解除は尹監督の要望」という発表が出るのが普通なんだけど、そういう話が出てこないのは非常に不思議だ。

  6. 341
    むしろ解任された監督が代表になる方が叩かれるだろ…
    342
    前年9位で、それ以前も成績的にみたら下位をウロウロしてるだけに見えるんだけど、登り調子だったのかこれ
    347
    それをしたチームが実際あったからなぁ

  7. 何回見ても好きになれないサッカーしてたけど
    J1中位以下の監督には最高レベルの価値があると思う
    年俸5千万くらいなら引く手数多だろ

  8. 守備から入る走力重視のサッカーに未来がないとかバカげてる

  9. >守備から入る走力重視のサッカーに未来がないとかバカげてる
    むしろ最近のトレンドで対ポゼッションサッカーとして効果を発揮してるのにな

  10. ** 削除されました **

  11. 3時間くらい前の韓国の記事。
    「今回の辞任は井川社長とエージェントからの圧力が原因」だって。。。
    引抜きとかはまったく根拠のない話みたいだし、会見を見た感じ、フロントとの軋轢が原因なのはほぼ確か。。。残念だ。

  12. ※342
    まあ内情はそうなんだろう。。わからないけどそうであれば仕方ない。
    ただ、
    売れたらそれなりの責任が伴うのはどんな業界でも一緒で、
    九州を代表し、Jリーグに色んな意味で新風を巻き起こしているクラブが、
    これからのJリーグの顔になるかもしれないと皆に期待させるクラブが、
    古くからのファンだけを相手にしていていいはずがないだろ。
    誰が悪いわけでもなさそうだが、Jリーグファンとしては切なくてやるせない思いだ・・・

  13. >353
    ヘイターさんは日本のサッカーコミュニティには不要ですので巣に帰っていただきたく存じます(^^)。

  14. ※355 は
    ※352ね。なんでずれるんだか(^^)?

  15. 尹監督の勝負に徹する戦術の下で、出場できる選手が限定されてきたこと。
    主力組と控え組がはっきり分かれたことで、控え組のモチベーションが落ち、クラブの根幹にある「全力」「チームワーク」に綻びが生じ始めたこと。
    出番に恵まれず、伸び悩む若手の姿を目の当たりにした、周辺の大学・高校関係者から、チームの育成について懐疑の姿勢がみられること。
    今日の永井さんの会見も踏まえて、監督更迭の経緯になった理由を挙げてみました。しかし、他サポや部外者に対して、これで納得させられるのかと考えたら、とても無理かも。それでも戦いは続くので、我々鳥栖サポはそれぞれの考えで、理由付けし、納得するしかないのであります。

  16. 鳥栖にはがっかり。
    鳥栖を強くするために切ったとか理由を会長が口にするなんて。
    常識はずれだよ。

  17. もうこっちに来る人少ないから書くけど。
    このニュースだけ米しに来る人らよ、
    ちょっとはサッカー絡めろや。
    まる出しじゃねーか。

  18. 松本育夫さんも解任の理由が解せん、てなコメント出してたそうだし(ソースは日刊スポーツの記事)
    優勝どころか、ACL圏にも残れるかどうかになってきたような。

  19. 次の契約の話があるからわざともめて辞めたとみたけど

  20. 韓国オリンピック代表監督に内定との情報が出てまいりました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ