閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖、ユン・ジョンファン監督の契約解除を発表 本日会見へ

361 コメント

  1. お金なのか、補強関係なのか、代表監督系なのか、さてはて

  2. ※79
    今日はすっきりしないかもね、って言いたかった

  3. ※78
    監督の方から辞めるのに違約金とか無いだろw
    そういう契約してたならともかく

  4. 選手が奮起してくれることを願うしかないな
    モチベ下がってグズグズにはなってほしくない

  5. 戦術豊田+運動量なら誰が監督やってもたいして変わらないが、フロントが調子にのってる感はある。

  6. 最後は金目でしょ

  7. ※76
    全員
    鳥栖出身どころか佐賀県出身も一人も居ないんやで

  8. 何かチームが結構良い状態の時にこれはキツいな・・・、せめて今シーズンは最後までやって貰うべきだよな。

  9. ※77
    サポおとなしく見てるのか…まあ暴れても仕方ないけど

  10. 金目ならよほど良い条件のオファーが来る以外、今辞める理由が無い。

  11. ※84
    韓国の法律は知らんけど、草生やしてる場合か?
    日本民法は、契約(監督業は委任かな?)で債務を負うことになったら、
    任期までは監督業を行うという債務を履行する義務が生ずる。
    だから、監督が「もう今シーズンは鳥栖で仕事したくない、職務法規上等!」って言い出したら、フロントは、監督(の背後にいる人達)から違約金もらって解除、もしくは損害賠償請求した上で監督業続行を改めて要請し続けるのが日本民法の道理。
    カネがなくて困ってる鳥栖フロントが監督のいいなりになって違約金や損害賠償なしで放逐するなんて普通は考えられない。

  12. 後任は誰になるんだろね
    とにもかくにも残念だ

  13. 何がどうなってるか訳が分からない・・・

  14. Jリーグの置かれた状況を象徴するような事件だ。

  15. >>90おとなしいもんですわ。まあ会見も開かれて無いのに荒ぶる理由はないのだが…

  16. 違約金なしだとしたら、
    違約金はユンジョンファンから受け取るけど
    これまでやってくれたので同額の報奨金をユンジョンファンに払います
    みたいなことだろ。
    実際に金を動かしたら無駄に税金かかるから、
    最初からなしにしようってのは合理的

  17. 契約期間が切れたんじゃないなら違約金置いていけよ
    これは最低限守らないと他のチームも舐められる
    違約金無しならよっぽど重大な家庭の事情とかでもない限りは納得いかんだろ

  18. 去年の大宮さんと今回の鳥栖さんを見ると、うちの規模でACLに出られた事とテグさんが円満退任したことはとてもラッキーでハッピーだったのがよくわかった。

  19. 一番気になるのは後任だな

  20. 鳥栖首位は珍事みたいなイメージ多いからな
    あーいうサッカー認めないみたいなライターとかOB連中の風潮が多い。
    三浦のアツが鳥栖=日本のアトレティコって表現してたのに・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ