閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第20節 浦和×広島】アギーレ視察の一戦は浦和が4戦ぶり勝利!阿部が値千金ゴール

147 コメント

  1. 広島はぼちぼち監督変えた方がいいんじゃない
    今のスタイルで勝てなくなったらお客さんが一気に離れていきそう

  2. 結果を重視する(勝ち点1を狙いに行く)サッカーして、結果が出なかったんだから、批判されるのはしかたない。
    でも、中断明けに比べると、集中してしっかり守れてるのは救い。

  3. 広島は浦和に選手もあげて勝ち点もあげるのか
    優しいな

  4. コメ欄荒れすぎだろ。もっと落ち着こうぜ。
    にしても今日は苦手なレッズとはいえ、いつも以上に攻める気なかったな。先週の鳥栖も前半全く面白くなかったけど、来週寿人帰ってくるらしいし、来週は前半から勝つ気見せて欲しいな

  5. 先制後も引いて守ってくれたおかげで同点にされるリスクが減った面もあるし、広島の戦術を批判するのはおかしい
    それよりも後半の自分たちの攻めのクオリティーの低さを嘆くべき
    正直後半の展開で一点も取れないようではこの先苦しい

  6. 今日は前半あれだけ試合を捨てたゲームをし、負けた広島に対して、広島サポが最後の挨拶で拍手を送っているのを見てマジで驚いた。
    ワザワザ埼玉に来て、あんなサッカーを自分たちのチームに見せられているのにどれだけ懐深いんだよ。少しは怒れば?
    と感じた。

  7. ** 削除されました **

  8. ※39今日は宮原先発したし広島は世代交代上手く行ってるだろ
    夏仕様なんだろうが広島は試合運びが極端すぎる、前半は熊サポも退屈だっただろう

  9. 前半捨ててたって試合見てたか??
    完全に力負けしてただけだよサンフレは。捨てたというより何もできなかったただの完敗

  10. ※4
    だったら見なきゃいいじゃん

  11. 前半の広島の引きこもりも酷かったけど、それに対して挑発することしかできないうちも大概だよなぁ・・・
    代表もそうだったけど『自分達のサッカー』以外の引き出しが無さ過ぎる。

  12. *48
    つ鏡

  13. まだスタメンの選手の平均年齢高いからな。もうちょい若返りたい。徐々に若い選手が育って来てるんだけどね。

  14. 今日も相変わらずのつまらない試合運びだったことは間違いないと思う。
    そろそろ浩司に見切りをつけてもらいたいと思う。
    ※47
    森崎和幸の代わりになれそうなのがいないのが悩みどころ

  15. 今年がサイクルの終焉の年なんだろ。
    残留のすれば何の問題も無い。
    皆川、野津田、川辺、浅野、宮原育って、柏や塩谷の若手主力メンバーが融合したら、また強くなる。
    それまでの我慢。それまでにオプションを作ることが命題かな。

  16. ** 削除されました **

  17. ※54
    カズの後継者は宮原だろ。
    千葉ちゃんの後継者は塩谷で何とかするとして、両ストッパーの後継者が居ない。

  18. また槙野叩きたい人が出てきた

  19. 手の内知り尽くして、DFラインでのパス回し無視してリトリートでマンツーマンしとけばある程度守れるっていうのが分かってるだけに何とも言えない試合だったわ。
    森保って状況が変わろうが試合前の約束事を絶対に崩さない頑固な監督なんだなーって再認識。
    一番どうなのよって思ったのは、ミシャのサッカーって相手が付き合ってくれないと打開策ないというか攻撃の引き出しが極端に減っちゃうのがねぇ…。
    ミラーゲームってどうしてもこうなっちゃうのかねぇ…。

  20. ※40
    実際そうだろ
    半分捨ててるんだから

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ