閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第20節 浦和×広島】アギーレ視察の一戦は浦和が4戦ぶり勝利!阿部が値千金ゴール

147 コメント

  1. アギーレに受けなかったの?
    文化シヤッターさんの閉店ガラガラ演出……

  2. ヴェルディから戻ってきた吉野はどうなんかね?

  3. 森崎和幸っていい選手になりましたね
    A代表と縁が無いから過小評価されてる選手の一人だと思いますね

  4. ※45
    まぁたしかにビハインド背負ってるのにボール奪いに行かないのは
    広島サポがオッケーなら文句つける筋合いのものではないよね。
    ウチにしてみたらリードしたまま時間がどんどん進んでくれるわけだし。
    試合内容がつまらなくなるってのなら、それはウチのほうでも何とかしないと。
    取りにこない場所で挑発するより、待ち構えてるところに入っていって
    ボール回しておちょくれるくらいのレベルになれればいいんだけどね。

  5. ※54
    そのカズの所に宮原ですよ。
    浩司の件は同意。
    見切るどうかは置いといてスタートからはもう厳しいと感じるわ。
    ※58
    槙野、清水の顔踏んでその後謝りもしないし仕方ない。
    自分とこの選手が同じことされたら嫌な気持ちになると思うよ。

  6. そういやマッチデーにサンチェが出るんだっけ・・・

  7. 浦和が勝って顔真っ赤になってるのですね?www分かりますwww

  8. つまらんかったわー。

  9. 首位でしかも勝ったのに文句ばっか言われる浦和の監督と選手には心から同情する
    去年は攻撃が売りで守備崩壊したから今年は守備固くしたらつまらん、点が取れないと文句
    明らかに去年より成長してるんだからたまには褒めてやらないと、求めるばっかりがサポじゃないだろう

  10. セットプレーの失点だけで追加点を奪われる事もなく、最後に決定機も作ってたから結果はともかく戦術としてそこまで間違ってるようには他所から見て思わなかったな
    挑発に乗って前から行ったからって勝てるとも限らないし浦和に対してはあれで正解、決める所を決めるしかないって感じに見えた

  11. 浦和に弱いのー

  12. 「マラソンでトップが21km過ぎてからスタート」
    気に入ったので私も今度からこの例え使っていいですか?

  13. 何はともあれ、広島サポにお詫びしたいのはマッチデーカードだよ。
    広島戦での配布が2012年が槙野で去年が森脇、今年が西川って、ちょっとは自重せえよw

  14. 広島の戦い方が悪いとかではなく、もう浦和vs広島は個の勝負な気がする。
    今年はまだナビスコもあるし、そこで広島は来年以降のために思い切って戦い方変えてみるのも一つの手だと思う。真っ向勝負だと浦和に分があるのは間違いないし…

  15. 94. 名無しさん 2014年08月15日 00:08 ID:C..D9vys0
    こういった無記名の不特定多数が書き込む
    コメ欄を真に受ける人なんておらんだろう。
    エンブレムあったって本当にそこのサポか
    どうかなんてわからんし、新潟のイメージ
    ダウン?ないない。
    ・・・ないよな?
    この文章はとてもいいと※欄見て思った。

  16. 広島は浦和に勝ち点やり過ぎだろー
    選手移籍は仕方ない部分があるかもしれんが毎度勝ち点3渡すのはねえ

  17. 槙野の挑発を叩く人は、松田が同じ事したのを叩いた人だよね

  18. ** 削除されました **

  19. そういや今日は西川暇だなー
    と思ったら 最後に大仕事が待ってたww
    花火は… 設置場所が限られるし まあしょうがないかな

  20. まあ赤さんに勝ち点献上した後は調子が良くなる事が多いからそれを期待しましょ。
    ※63
    カズは表に出ないだけで何度かリストアップされてきたと思うけどやはり持病の影響なのかな・・そのために代表召集まで行けてないんだと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ