閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第20節 浦和×広島】アギーレ視察の一戦は浦和が4戦ぶり勝利!阿部が値千金ゴール

147 コメント

  1. 「立ってかかって来い!このペリカン野郎!!」「なんだ、この野郎!」…ってのが、今日見られるとは。
    とはいえ、戦術上は間違ってないので。
    あんまり面白くなかったけど。

  2. ブロックを作り前半最小失点で終え、後半出てきたところを皆川に当てて展開し、仕留める。
    勿論相手のカウンターにも、ケアしながら。
    皆川は高い確率で落とせてたし、最後のシバコーのが決まっていたら、勝ち点1を持って帰れてた。
    徹底してやり続けたポイチを評価する。
    あとはいつ、皆川をスタメンで出すかだ。これはチームマネジメント上かなりのタスクだと思う。

  3. 広島相手は無理につっかけないのが正解だからな
    前に出てきた所のカウンターしか狙って無いから
    特にアウェイで広島とやる時は90分ディフェンスラインでパスを回すくらいの気持ちでいい
    わざわざ相手のサポに面白い試合を見せてやる義理もないし

  4. 広島がボールを取りにこないからって挑発する意味がわからなかった。
    あれを崩すためにリアクションサッカーの脱却を始めたんじゃなかったのか。
    そもそも啓太が最終ラインに下がってきて5-0-5みたいな布陣はミシャの指示なのか?もっと中央でマークを引きつけながら動くべきだったんじゃないか。

  5. ** 削除されました **

  6. 今の広島はチームを立て直してる段階なんだと思う。
    昨年リーグ最少失点だった守備は西川の移籍と中心選手の故障&劣化で絶不調、しかもaway鹿島戦で心を折られたから。
    塩谷なんか自信をなくしちゃてスタメン外されるほどに。
    前節鳥栖戦の前に選手で集まって話し合ったって情報あったし、まずは守備からって結論になったんでしょう。
    あれだけがっちり引いたらおもしろくないって言われるのもわかるしおれもそう思うが、
    せめて熊サポだけでも自分の応援するチーム事情くらいは理解しとこう。
    ただ森崎兄弟と柴崎はちょっときついな。
    立て直しが成功してまた強いサッカー見れますように。

  7. 槙野の男気にはスカッとしたな

  8. ゲームプラン通りに試合を運んだのは広島。おそらく前半0-1までは森保監督の想定内だったと思われる。
    相性の悪い埼スタ、90分のハードワークが出来るコンディションが整わない中で広島がとった戦術は、浦和をイライラさせ、不安感不気味感を与えつつ、隙をついていく心理戦を仕掛けたんでしょう。
    今日の負けで優勝争いから落ちこぼれてしまったことは残念だけど、広島は大きくやり方を変える必要はないと思うな。
    時には満足な結果が出ないシーズンもあるだろうけど、長い目で見て、Jリーグの優等生と言われるクラブであり続けてほしいと願う。

  9. 俺は昨日の試合良かったと思うがね。監督と選手の意志が整った、
    統率がとれた戦いぶりだった。
    まだ、来月2試合ある。今度は勝てるよ。

  10. 内容はつまらなかったとしても、きちっと勝ち点3を取ることがシーズン中盤のいまは必要だと思う。

  11. そちらの試合内容はどーでもいいが、
    晴れ予報だった関東に突然雨が降ったことについて責任を追及したい。
    アギーレが来ることになったからって、
    急遽レディアが接待に駆り出されたりしたんじゃないのか?
    埼スタに雨が降ると、近所のこっちまで巻き添え食らうんだから勘弁してくれ。

  12. つまんない試合したと思うけど、浦和先制から無理に攻めて、点差離されて絶望のパターンでいつも負けてるから、浦和にはこれぐらいの奇策しないとっていうのも理解できる。
    ただ槙野の挑発はファンとか国外とか興業的なこと考えて、間違ってないとは思うが、生理的に受け入れられない……。
    ホーム浦和相手に引いてくるチーム全てにやってくれるんだろうねぇ。

  13. そこらの中位や下位のクラブと違って腐っても現Jリーグ王者だからな広島は
    お盆休み最後の試合で沢山の人達がこの一戦を楽しみにしてたのにあんなしょっぱいことされたらそりゃ槙野もキレるわ

  14. 浦和広島はしょっぱくなるのは仕方ない面もあるけど、1人で持っていけるFWがどっちかにきたらまた対応も変わりそうだけどね。
    浦和は川崎が先週343にしてきたのが結果的に練習になった面はあるかな。

  15. ※51
    あー。昔広島もやられてたなー。
    ああやってボールを取りに来られなければ動き出せなくて、結局最終ラインで動かすしかなくなる。って思いながら見てた。
    あそこで奪いに行ったらあっという間にズタズタにされるからねー。

  16. 広島は怪我人多いからとりあえず失点しないことを心がけた。さらに浦和が前半飛ばして後半失速するってのをふまえたうえでのゲームプランを実行した。

  17. なんでこんなにも槙野が批判されてるの?
    正直あれのなにがダメか全くわからん

  18. 目立ちたいだけに見えるんですよ、彼の場合どうしても。

  19. 槙野の挑発は下品。

  20. そりゃ槙野なんか叩かれて当然だろ
    むしろ叩いてほしいんだろ目立ちたいから

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ