次の記事 HOME 前の記事 【J1第20節 G大阪×名古屋】名古屋が好調のガンバを下し8戦ぶり勝利 西野監督が古巣からJ1通算250勝挙げる 2014.08.16 20:41 53 名古屋・G大阪 2014年J1第20節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第20節 G大阪×京都】福田湧矢の今季初ゴールでG大阪がウノゼロ勝利!関西ダービー制し6戦負けなしで13位浮上 【J1第20節 鹿島×G大阪】注目の上位対決はスコアレスドロー G大阪の連勝は5で止まるも連続無敗を9に伸ばす 【J1第20節 清水×G大阪】ともにシュート16本ずつ放つも両守護神がゴール許さず 勝ち点1差の対戦はスコアレスドロー 53 コメント 41. 熊ちゃん 2014.8.17 05:00 ID: U0MmMwMjlj オリンピックで見たことあるプレーだった。 42. 鯱 2014.8.17 05:06 ID: BjZGZjYjk2 永井がハンパない試合だった。 去年の今頃は糞みたいだったが1年して仕上がってきた ※40 くそワロタw どんまいw 43. 名無しさん 2014.8.17 07:00 ID: JiNmFlOWE5 名古屋やっと勝てたか そういや名古屋ホームのときも西野監督にガンバサポが歓声を送ったり拍手してた 自分はそんとき初観戦だったのでおおっ、てなったわ やっぱりJはいいもんだ 44. ニワカな鯱サポーター 2014.8.17 07:25 ID: Q5MzYwZGU2 当時ブンデス下位だったホッフェンハイムですら戦力外だった宇佐美wwwダニルソンに抑えられて残念だったね。次の試合から頑張ってねwww 一応期待しとるで。 45. 名無し仙 2014.8.17 10:30 ID: A4MDQ4YjIy レドミは反則 うちもレドミシュートで勝ち点3逃したもん あれはほんとにスゴイ 46. 鳥栖 2014.8.17 11:26 ID: I0ZTczZmVj どなたか野田隆之介の近状を知っていたら、教えてください 47. 名無しさん 2014.8.17 11:35 ID: Y3ZTJjNjhk ※46 怪我でずっと離脱中 他の怪我もあったから 今年復帰できれば良いレベル 48. 名無しさん 2014.8.17 11:55 ID: Q2MWI3Yzc0 レドミ相変わらずエグいゴール決めるなあ 49. 鯱 2014.8.17 11:59 ID: AyYzVkMzU2 ※46 6月末に手術をしました 全治にどの程度掛かるのかは発表されていません 50. 名無し鯱さん 2014.8.17 13:26 ID: ZkNjRiOWQw 戦力は揃ってきた。 CBは駒が少ないが、牟田と大武に多くの経験を積ませて来年以降に生かすと思えば悪くはない。 もちろん今年残留しないと意味はないが。 あとはヘジス切って有能な外人選手を獲れば強くなりそうなんだがなぁ。 51. 名無しさん 2014.8.17 13:39 ID: E3ZjcyNWUz 勝てて良かったなぁ 西野への脚のプレゼントだと思おうかな とにかく残留してくれ 52. 名無しさん 2014.8.17 13:46 ID: gyZTBjYzFm 宇佐美のゴール惜しかったなぁ。 53. 鳥栖 2014.8.17 14:26 ID: I0ZTczZmVj ※47 ※49 ありがとうございます。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.8.16 20:43 ID: YxZmRlZDc2 なんかガンバ相手だけに250勝したんかと思ったw 2. 名無しさん 2014.8.16 20:45 ID: VhMWU0MmMw レドミ半端ないって! 3. 名無しさん 2014.8.16 20:45 ID: IzNGU3ZGZm 川又いきなり出たのか 4. 名無しさん 2014.8.16 20:47 ID: k1OTdmMWNl よしっ、次の甲府戦に切り替えよう 5. 名無しさん 2014.8.16 20:47 ID: dkYzFkNjIw 勝ったあぁぁ…(残響) しかし川又はグラのユニ似合うな 6. 名無しさん 2014.8.16 20:50 ID: NlNmRmNTVh 脚は西野監督にナイスアシストですぞ 7. 名無し脚 2014.8.16 20:50 ID: M1MmU2OWVj トゥさんとダニルソンにシャットアウトされた感じ。 8. 鯱 2014.8.16 20:56 ID: g3ZDdjN2Zi セレッソ負けたから、とりあえず降格圏脱出‼︎ 9. 脚 2014.8.16 20:56 ID: M2ZDhkODc5 3枚目の写真、凄く懐かしいなぁ… 10. 脚 2014.8.16 20:59 ID: E5YmFiMzIz せめてもの恩返しや(震え声) 11. 名無しさん 2014.8.16 21:00 ID: k1YjcwNjQ3 鯱に負ける事で、桜が落ちる 脚の頭脳作戦や 12. 名無し 2014.8.16 21:07 ID: JlYzkzNDVi 鯱の川又は空気だった ありゃあフィットするのかねえ ガンバは倉田と阿部が蓄積疲労で今週は別メニュー練習だった為なのか動きがもうひとつ 攻撃は宇佐美の個人技頼みだったな 13. 脚 2014.8.16 21:08 ID: E2MzAyM2I4 レドミを褒めるしかないな いいシュートでしたわ 14. 名無し鯱 2014.8.16 21:14 ID: U5N2NmNDkx 貴章さんが毎試合地味に活躍してる気がする 15. 名無脚 2014.8.16 21:22 ID: Q4YjVkMTAy あぁ〜。 次は頼むで! 16. 名無しさん 2014.8.16 21:35 ID: gyOWJlMmFj ユニ似合ってたな川又 17. 名無しさん 2014.8.16 21:38 ID: JlNDc4ODQz まずは降格圏を脱出して清水に追いつこう。 18. みかんマスク 2014.8.16 21:41 ID: JkNGZiN2E2 川又は結構これからに期待できる感じで安心した 19. 名無し脚さん 2014.8.16 21:49 ID: FlNjA3ZDIy 負けたけど、相手が西野監督なら……(涙) 試合終わって手を振る西野監督に少しばかりウルッと……なんて……してないもん!!(号泣) しっかし、今日の脚さんは攻守ともにピリッとしてなかったぜ…… パトちゃんおさえられちったしなぁ~ 無得点はダメよぉ~ダメダメ 20. ガンバサポ 2014.8.16 21:49 ID: U4YTRmYjM0 失点した場面、なにをかっさらわれとんねん 21. 潟 2014.8.16 21:51 ID: FkNDZiMDc3 川又もう出たのか キショーも川又も好きだから陰ながら名古屋さん応援してる 22. 名無しのサッカーマニア 2014.8.16 21:57 ID: IxYWU2ODU5 ガンバの敗因は慢心だな 23. 名無しさん 2014.8.16 21:58 ID: NlZTFkZmE2 ※10 あざっす!! ※11 なんか去年、鳥栖と清水の間で似たようなことがあったような 24. 名無しさん 2014.8.16 22:01 ID: Y5ZjVhMWE0 何故、好調のDFラインを弄ったのか 25. 名無しさん 2014.8.16 22:07 ID: hlYjMzNWEz これだけビッグネーム抱えてんだ。そりゃたまには勝つわ。 ということで脚は気にすんな。 26. 名無しさん 2014.8.16 22:15 ID: UwMDdlNmVi シュートは素晴らしい。あの場所でアレは遠藤らしい。 27. 柏 2014.8.16 22:21 ID: g2NTM5YWQ4 さすがレドミっぽいゴールだ。 さすがだね。 28. 名無しさん 2014.8.16 22:21 ID: ljOWZhMTNk この勝利は大きい セレッソとの残留争い的に 29. 潟 2014.8.16 22:22 ID: E2M2E2MTI5 貴章があげたクロスに川又があわせて、それを東口が守る。 30. 名無しさん 2014.8.16 22:23 ID: YzYmJhODIx あざーっす 31. 柏 2014.8.16 22:34 ID: c5NWNlYmYy ニーヤン!らしいゴールでスバラシイ! このまま頑張ってほしいけど、来週だけは頑張らないでください。 32. 脚 2014.8.16 22:48 ID: ZlZGVkZjVk 負けたのはもちろん悔しいんだけど、これで勝って西野さんクビになっても嫌だったしなあ まあ、今回はプレゼントということで、次節からまた頑張ろう とりあえず西野さん、250勝おめでとうございます 33. 脚 2014.8.16 23:07 ID: ZjMjhiNzUw まぁ、惜しかったシーンは何回もあったしね。 今回はしょうがない。切り替えていこう。 西野さんが、首になるのはうちらとしても嫌だしね。 34. 脚 2014.8.16 23:09 ID: hkZGI2ZDMy 0G0Aの宇佐美は言われてるほど大したことないから 3人も4人もマークつけなくていいっすよ! 35. 名無しさん 2014.8.16 23:37 ID: A5Y2Y4MDM3 ※34 いや宇佐美めっちゃ怖かったっすww どっちに転んでもおかしくない試合だったしガンバは今後引きづるような試合内容じゃなかったでしょ。 36. 名無し柏 2014.8.16 23:40 ID: kxYWJjMWZl 3枚目の写真全く違和感ないww ニーヤンまたスーパーゴール決めたのかなにそれ 37. 名無しさん 2014.8.16 23:57 ID: FiODIzNmZi レドミの真骨頂やなぁ 38. 名無しさん 2014.8.17 00:10 ID: E4NTYyM2Iz ※35 ガンバも名古屋も、ポスト婆選手の匙加減次第で、もっと点入ってもいい試合だったね あの選手たまに本気出すから怖いわ― 39. 脚名無しさん 2014.8.17 01:31 ID: hlZTE1MGI5 負けたけど西野監督の250勝目がかつてのホーム万博で達成ってのもなぁ 敵とは言えやっばりどこかでガンバと繋がってるなぁーと思う 40. 名無しさん 2014.8.17 03:53 ID: JiYWVmMTRl ポスト婆選手って婆選手と呼ばれる誰かの後継的選手かと思って 婆選手って誰かと思ってググってもでて来なくて誰だ誰だと10分ほど考えてしまった俺に 謝罪の一言もあってもいいと思うの 夏休みだし 41. 熊ちゃん 2014.8.17 05:00 ID: U0MmMwMjlj オリンピックで見たことあるプレーだった。 42. 鯱 2014.8.17 05:06 ID: BjZGZjYjk2 永井がハンパない試合だった。 去年の今頃は糞みたいだったが1年して仕上がってきた ※40 くそワロタw どんまいw 43. 名無しさん 2014.8.17 07:00 ID: JiNmFlOWE5 名古屋やっと勝てたか そういや名古屋ホームのときも西野監督にガンバサポが歓声を送ったり拍手してた 自分はそんとき初観戦だったのでおおっ、てなったわ やっぱりJはいいもんだ 44. ニワカな鯱サポーター 2014.8.17 07:25 ID: Q5MzYwZGU2 当時ブンデス下位だったホッフェンハイムですら戦力外だった宇佐美wwwダニルソンに抑えられて残念だったね。次の試合から頑張ってねwww 一応期待しとるで。 45. 名無し仙 2014.8.17 10:30 ID: A4MDQ4YjIy レドミは反則 うちもレドミシュートで勝ち点3逃したもん あれはほんとにスゴイ 46. 鳥栖 2014.8.17 11:26 ID: I0ZTczZmVj どなたか野田隆之介の近状を知っていたら、教えてください 47. 名無しさん 2014.8.17 11:35 ID: Y3ZTJjNjhk ※46 怪我でずっと離脱中 他の怪我もあったから 今年復帰できれば良いレベル 48. 名無しさん 2014.8.17 11:55 ID: Q2MWI3Yzc0 レドミ相変わらずエグいゴール決めるなあ 49. 鯱 2014.8.17 11:59 ID: AyYzVkMzU2 ※46 6月末に手術をしました 全治にどの程度掛かるのかは発表されていません 50. 名無し鯱さん 2014.8.17 13:26 ID: ZkNjRiOWQw 戦力は揃ってきた。 CBは駒が少ないが、牟田と大武に多くの経験を積ませて来年以降に生かすと思えば悪くはない。 もちろん今年残留しないと意味はないが。 あとはヘジス切って有能な外人選手を獲れば強くなりそうなんだがなぁ。 51. 名無しさん 2014.8.17 13:39 ID: E3ZjcyNWUz 勝てて良かったなぁ 西野への脚のプレゼントだと思おうかな とにかく残留してくれ 52. 名無しさん 2014.8.17 13:46 ID: gyZTBjYzFm 宇佐美のゴール惜しかったなぁ。 53. 鳥栖 2014.8.17 14:26 ID: I0ZTczZmVj ※47 ※49 ありがとうございます。 次の記事 HOME 前の記事
ID: U0MmMwMjlj
オリンピックで見たことあるプレーだった。
ID: BjZGZjYjk2
永井がハンパない試合だった。
去年の今頃は糞みたいだったが1年して仕上がってきた
※40
くそワロタw
どんまいw
ID: JiNmFlOWE5
名古屋やっと勝てたか
そういや名古屋ホームのときも西野監督にガンバサポが歓声を送ったり拍手してた
自分はそんとき初観戦だったのでおおっ、てなったわ
やっぱりJはいいもんだ
ID: Q5MzYwZGU2
当時ブンデス下位だったホッフェンハイムですら戦力外だった宇佐美wwwダニルソンに抑えられて残念だったね。次の試合から頑張ってねwww
一応期待しとるで。
ID: A4MDQ4YjIy
レドミは反則
うちもレドミシュートで勝ち点3逃したもん
あれはほんとにスゴイ
ID: I0ZTczZmVj
どなたか野田隆之介の近状を知っていたら、教えてください
ID: Y3ZTJjNjhk
※46
怪我でずっと離脱中
他の怪我もあったから
今年復帰できれば良いレベル
ID: Q2MWI3Yzc0
レドミ相変わらずエグいゴール決めるなあ
ID: AyYzVkMzU2
※46
6月末に手術をしました
全治にどの程度掛かるのかは発表されていません
ID: ZkNjRiOWQw
戦力は揃ってきた。
CBは駒が少ないが、牟田と大武に多くの経験を積ませて来年以降に生かすと思えば悪くはない。
もちろん今年残留しないと意味はないが。
あとはヘジス切って有能な外人選手を獲れば強くなりそうなんだがなぁ。
ID: E3ZjcyNWUz
勝てて良かったなぁ
西野への脚のプレゼントだと思おうかな
とにかく残留してくれ
ID: gyZTBjYzFm
宇佐美のゴール惜しかったなぁ。
ID: I0ZTczZmVj
※47 ※49
ありがとうございます。