閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第20節 鹿島×甲府】開始早々の柴崎ミドルが決勝点に!鹿島は7戦負けなしの3連勝

64 コメント

  1. やや無回転じゃなかった?
    最初はGK から見て左の軌道だったからGKは左足踏み込んじゃったけど途中からボールの回転が止まってゴール数メートル手前で右下に向かって落ちていった
    なんかボールが生き物みたいな動きでGK避けてるみたいで気持ち悪かったw
    それに比べてダヴィのシュートの素直さときたらまあ

  2. 強かに守り勝ったわけじゃないからなあもっとやってくれないと

  3. ※41
    S1の解説で福田さんが無回転ぎみと言ってた
    それでキーパーが反応が遅れたのではなかろうかとのこと

  4. オリベが辞めて以降、大迫頼み、柴崎頼みの糞サッカーになってしまった。柴崎いなくなったらやばいな。

  5. 鹿島は滅びぬ!何度でも蘇るさ!

  6. 仮に柴崎が海外へ行ってもまた新しい才能が芽吹く鹿島なので問題ない
    つか糞サッカーとか言うな

  7. 岳が移籍した場合の為に、久保田くんを確保しているから大丈夫。
    彼を育てる。

  8. 鹿島はリーグに集中出来るのは好材料か
    甲府は我慢が続くね。守備は悪くないからなんとか1点獲りたい

  9. ※44
    昔からジョルジ頼み満男頼みマルキ頼みなんて言われたもんだ
    ジョルジマルキに比べればまだ依存度低いよ

  10. 昨日のは紛うことなき糞サッカーだったからなあ・・・
    植田なしの昌子青木だからよかったものの

  11. セレーゾの試合後のインタビュー読んだらキレてて笑った。選手たちも全然ダメだと言ってるし次は改善して欲しい。自力は高い選手が多いんだから、意識付けの部分が大きい気がする。ちょっと連勝したからって浮かれちゃあかん。

  12. 反省すべきところはきっちりして次の試合では、まだまだうちはこんなもんじゃないってところを見せてほしい!

  13. 他ながら髭のコメント読むのは楽しい。
    いつだったかユースにいる選手で使いたい子がいるんだけど
    登録上の問題で使えないとか何とか。いい監督さんだ。

  14. 岳はここ数試合、終了直後すごいグッタリしてるな。調子の良くないチームメイトのフォローで仕事量増えてるのか夏だからなのか…。昨季みたいに頑張りすぎてダウンしなければいいが。

  15. ※51
    この間も土居は試合後インタビューでセレーゾに叱られてて、次の試合で発奮したし、髭なりのモチベーションコントロールなんだろうね。
    特に若手が多いから、波が激しいとは前から言ってるし
    ※53
    登録上の問題じゃなくて、フロントからストップが掛かったんだよ。
    今年は例年にないぐらいユースと練習試合してるから、ユースにとっても刺激になるし、監督がユースの状態を把握しやすい状態となってるの。
    ユースのほうにもプリンスリーグがあるから止めたんだと思うけど
    そういう話が出てくることでトップの選手にも危機感が沸くしね。

  16. 甲府の皆様
    89分間の鹿島りを楽しんで頂けただろうか

  17. ※56 もう帰る。

  18. すごいゴールだったな、代表あるね

  19. 俺の岳キュンがついに覚醒したわ。

  20. もうキャプテン任せてもいいと思うけどダメなの?
    小笠原は裏番長でいいやん。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ