閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルス前監督のアフシン・ゴトビ氏が離日 空港でサポーター見送る

100 コメント

  1. 意外と人気あんだね

  2. 来たタイミング悪かった印象。地震の時もコイツだけ帰らなかったな。

  3. ** 削除されました **

  4. 県外サポだけど結構好きだった。
    内部でゴタゴタあったとは言われても、チームとしての懐事情も色々あった中だからしょうがない面もあっただろうし
    ほんとボロボロになってた初年を乗り越えてくれたことにまず感謝、さほどの安定はなかったけど3年間見てて楽しかったよ
    新天地での活躍を祈ってます

  5. 草刈場になったチームを立て直して3年間残留に導いた
    今年も解任前の時点で中位
    この監督をシーズン中に解任して、実績のない新人監督を連れてくるなんて異常だ

  6. メキシコの貯金が尽きてJができるまでのサッカー暗黒期に
    静岡が国内サッカーを支えてくれていたのはよく分かるんだけども
    それを未だに引きずっているようなプライドは成長を阻害しかねない気がする
    ともに御三家と言われた埼玉と広島は二部落ちなど低迷期を経て今があるわけだし

  7. ※11
    ほんとそれ
    見送りたくて見送ってるわけだしそれを嘲笑される言われもないし、
    馬鹿にしてる奴ら見てると気分悪いわ…

  8. ** 削除されました **

  9. ※そこは徳島応援せぇや

  10. 清水は好きだけど清水サポは嫌い
    コアサポもそれ以外も

  11. ※2みたいなのが今の清水の現状をよく表してるわ
    糞ばっかり
    わきまえのないコアサポ飼ってるクラブは全部降格しちまえや

  12. ファンやサポーターってほんとありがたい存在だと思う
    良い時は散々褒めて応援してあげて
    でも、結果が出なければ監督でも選手でも首脳陣でも
    ブーイングする権利はあるよね
    審判のクソジャッジにも
    日本はもっとブーイングしていいと思う

  13. ※14
    地元サポとそれ以外(主に関東サポ)にちょっと距離感が大きいのよね
    エスパルス以前からの清水サッカーのファンとそれ以外と言ったほうが正確かもしれないけど

  14. いろいろ、騒がれてたけど
    一番ゴトビ不支持派を怒らせたのは何だったの?

  15. ゴトビが持てた戦力から考えると十分結果は出せてるけど、それでも結果が出ないっていって批判するやつらはどこまでも変わらないだろうな。
    資金的にもJ1の中では下位に属する割に順位はそれ以上だったが、果たして大榎体制ではどこまで順位を伸ばせるだろうか。

  16. 地方から海外行くときは成田経由するより仁川で乗り継いだほうが便利やねんで

  17. で何がごたごたしてたの?
    静岡おでんが煮込みすぎて煮崩れしたの?
    それでゴトビ退団?

  18. ※34
    清水っぽいサッカーやらなかったことだと俺は思ってる

  19. ・和製アンリとか言ってたら本物のアーセナルが来たでござる
    ・逆境ナインで瓦斯戦勝利
    ・ナビ決勝進出
    なかなか勝てなかったり選手繰り苦労したりと色々あったけど楽しかったよ。
    無観客試合のコメントは忘れちゃいかんな。

  20. 結果出せないから叩かれても仕方がない
    尻拭いのためにクラブを赤字にしたからね
    ただ監督には失敗もあるから中途半端な切り方したフロントが1番悪いけどな
    ここで清水の降格願う人たちが不愉快
    どこのサポーターなんだろう?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ