閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島県内の大規模土砂災害で天皇杯3回戦広島vs水戸が延期に…27日(水)に代替試合

92 コメント

  1. 70mの台風が直撃直前に消えるってモーゼに近くなかったかな

  2. 自然の力が凄いって事をあらためて認識させられた出来事だな…

  3. しかし、来週大丈夫なの?
    ケーズスタでやったほうがいいんじゃね?

  4. お好み焼きもいいけど広島は豚骨しょうゆのラーメンもおいしいと思います

  5. 広島のみなさん、大丈夫だろうか・・・一日でも早く復旧することをお祈りしてます。

  6. 救助作業に乗り出した隊員の方にも殉職された方が出たそうで、どのような言葉を申し上げれば良いのか…。
    亡くなられた方々へ哀悼の意を示すとともに、被害に遭われた地区のライフライン、人々の一日も早い日常生活への復旧を祈ります。
    今年は本当にイヤなことが続くから、スポーツを楽しめる事はやっぱり非日常って気づかされる。

  7. コカ・コーラウエストのスタジアムを代わりに使えないのだろうか?

  8. 3時間で200ミリなんて防ぎようがない。福知山のケースも同様。
    今後も局所的な集中豪雨が何処でも起こるので、Xバンドレーダやらで
    危険予知して自衛するしかないよ。

  9. 最近の雨は怖いよな
    こっちも最近天気が安定しない

  10. ※47
    あそこら辺も土地が低くて浸水し易い
    夜中には停電も有った地域なんで難しかったと思う

  11. 国道54号線と言う広島市北部の大動脈が土砂崩れで通行止めとなり
    沿線のJRの2路線も浸水や土砂崩れで不通となっている
    他にも幹線道路や生活道路が寸断されていて、必ずしも安全が確保出来ない
    今日だけでなく、週末のセレッソ戦も場合により開催出来ないかもしれない

  12. うちだって震災やら練習場水没やらで苦労しました。
    延期はしょうがないよ。
    対応されている方、がんばってください。

  13. ニュースで被害状況が報道されているの見るのも辛いな…
    広島サポさんや、前乗りしていた水戸サポさんは無事でしょうか
    被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます…
    しかし、ここまで甚大な被害が出ていると、来週の順延分も週末のリーグ戦も無事に開催できるのだろうか心配だな

  14. ※33
    それどころじゃないだろ

  15. ※54
    場合によっては広スタや、県内各地の競技場(みよし、びんご運動公園、
    福山竹ヶ端など)、越境だけど笠岡なんかも候補にしておく方がいいかもなぁ。
    予定がどうなってるか次第だけれど、この状況下でビッグアーチで
    試合するのは無謀すぎる。

  16. どんどん犠牲者の数が増えるので、もう怖くて報道見られないよ…。
    早く日常が戻りますように。

  17. 被災者の方々のご冥福をお祈りします。
    でも、この紹介の仕方じゃ
    広島が決定して発表したみたいになってるけど、
    天皇杯は、サッカー協会主催だからね。
    広島も水戸も出場チームのひとつということを間違えないように。

  18. うええ、とんでもないことになってるな……
    延期の判断はしょうがないけど、こないだも中止にされたばかりなのにまたこれとか広島不運にも程があるだろ
    あとたった数日しかないセレッソ戦の開催もヤバ気な感じだし神様もう勘弁してあげてくれよ……
    とりあえずこれ以上被害が増えないことを祈ります

  19. 今回大規模な土石流あった場所は、今月始めに広島から出雲大社の行き帰りに通ったばっかりだからすごいショック。
    犠牲者のみなさんのご冥福といち早い復興をお祈りします。

  20. ※53
    totoやスカパーとの絡みや、代替日や会場が確保できるかどうかを含めて、いま協議中なんだろうな。いま報ステ見てるが、この状況だと大丈夫か?って感じはする。
    ※47,56
    天皇杯の序盤戦だったら上記のスタでもOKだろうけど、J1リーグ戦だとスタ基準厳しいから、広スタは難しいんじゃないかな? 越境開催だと、カンスタを使用する手も考えてるように思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ