閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島県内の大規模土砂災害で天皇杯3回戦広島vs水戸が延期に…27日(水)に代替試合

92 コメント

  1. 「現場とスタジアムは遠いのになんで中止するんだ!」みたいなことを書き込んでた連中は
    ホント少し考えた方がいい
    世の中、サッカーなんかより大切なことは幾らでもある

  2. ビッグアーチで代替できるの?無理くない?

  3. 水戸戦は福山開催か水戸開催に変更した方良いと思うぞ。
    週末のセレッソ戦も開催は危うい。

  4. ※54
    結構それどころだと思うよ。もちろん今すぐそんな事を心配してる場合ではないとは理解するが、東北のような状態ではない限り試合は強行すると思うし。
    ナビスコ、天皇杯に勝ち続けたらって条件付きだけど、W杯で日程詰まってる上に、天皇杯は日程が前倒し。ACL勝ち進んだとなったら更に大変な事になってた。
    これで2シーズン制って成立するのかな?

  5. 以前のミスチルダブルブッキングと違って自然災害なんだから、客席増設なしコカスタ開催とか認めていいと思うんだよな
    しかもこういう災害なら周辺のリソースは救助や復旧に集中させたいから、やや離れてるとはいえ周辺の交通量は少ない方がいいはず

  6. Eスタで週末に試合するのは厳しそうだよね…
    場所が確保できれば今季の開幕戦の甲府みたく中立地で開催になるのかな?

  7. ※27
    東京レベルの治水が出来る自治体が、世界中にどれだけあると思ってるんだよ。
    国家予算レベルの規模の自治体と万年赤字の地方自治体を同等に語ってはいかん。
    マジレスすると広島市内は太田川に放水路を建設して、だいぶマシになったんよ。
    それまでは台風が接近するたびに川の水が溢れそうになる低地だった。

  8. サッカーどころじゃない

  9. 日常が戻るまでは足を運ぶのも気が引けるよな…
    中立地開催にしたほうがいいんじゃないか

  10. サッカーどころじゃないえらい災害だからねぇ。致し方ないわ。
    今回はもともと山だったところを宅地造成して作ったところが流れちゃってる。地質も関係してるんだろうが全国どこで起こってもおかしくないような災害なんだよねぇ・・・。

  11. さすがに最悪の場合は特例でコカスタ開催認めて欲しいな。
    いくらアストラムラインは動いていたって厳しいだろうよ。

  12. 被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。
    残念ながら亡くなられた方々、どうか安らかに。
    延期は仕方がないんだけど代替地開催とかも考えた方がいいんじゃね?

  13. 前回の鳥栖戦もそうなんだが、
    広島に限らないだろうが8月から大雨が降り続いてるから山全体が緩んで危険エリアとなってる。
    経営のことを考慮しなければ、今はエディオンスタジアムでの興業を避けたいよ。
    ただ、今週末の桜戦まで回避すると今期決算の赤字不可避……

  14. 次のセレッソ戦神戸ユニバーあたりでの代替開催できんかな?
    HP見てみたら8月24日の日曜日は
    何も入ってないからできそうなんだけど

  15. セレッソ戦は明日、明後日とまた雨予報だから二次災害の危険性もある。
    水戸戦も1週間たったばかりでまだ混乱をきたしている段階。
    エディオンでの開催は無理なんじゃないか。

  16. ※58
    被災者のご冥福って・・・なんか違うぞ

  17. 芸スポから流れてきた奴が何か喚いてる

  18. 最近異常降雨多すぎなんだけど

  19. エディオンスタジアムは平時でも周辺地域に大渋滞を引き起こす事が問題視されてるわけで
    この状況で開催すると復旧の邪魔になる可能性が高そうで心配

  20. 今回の災害のメカニズム的には、地下水脈がオーバーフローして軽くて脆い地面を押し流してしまった、という状況だから、どこでも発生しうるのが一点。
    五月が丘側(EDスタの南)も現在土砂崩れで道路が半分塞がっているってのが一点。
    そして広域公園の裏山もゴリゴリ掘り返してる真っ最中だし、五日市ICの辺りは過去土砂崩れを起こしているのが一点。
    正直、これ以上雨が降ったらあの場所も危険

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ